普通の掲示板 1999/09

和ジオ時代からの掲示板の過去ログです。
古いヤツは、フォーマットが違ってますが、ヘッダーとフッター以外は、そのままにしてます。

掲示板ナビ


李成岑 - 99/09/30 19:06:48
電子メールアドレス:arch@sesilia.office.ne.jp

コメント:
むう。これまたマイナーなものを……。 聴きたい曲が入ってないというのはGMではよくあります。 卑近な例では最初に出てたペルソナのサウンドトラックとかね。 Velvet Roomが入ってないという最低のブツでした。 まぁヒドイときは全然別の音になってたりする例もままあります。 RayforceとかDARIUS外伝とか。 もっとも良い音源使ったものに差し替えられてるので悪いかどうかは微妙です。 ところで鳥さんですがいろいろ怪しい評価基準があるみたいなのでアングラ系ではムリですな。 そもそも米国市民じゃないとダメだし。



まるふ研究所 - 99/09/29 19:26:28
ホームページアドレス:http://www.zdnet.co.jp/news/9909/28/tripod.html

コメント:
遂にTripodが凄い商売を始めました! 1日100ページビュー以上の個人サイトにCM料をくれるらしいです! クリック回数では無く、ページビューだけでお金もらえるって凄すぎです。 われざーならまだしも、えろさいとでも、もらえるんだったら、み〜んなTripodに サイトを持ちたがるでしょうな。 でも、本当にTripodがやって行けるのかは疑問・・・。 > おみつ 様 ども、いらっしゃいませ〜♪ いつぞやは林檎野郎とは露知らず、秀丸を薦めちゃいましたね(^o^)。 林檎は全く触った事無いので、あんましお助け出来ないかも知れませぬぅ。 取り敢えず、もじもじコードは解決した様で良かったですぅ。 ページ完成の暁では無くても、教えて下さい。こんなへっぽこサイトもあるんで、平気で し(^o^)。 連続書き込みの剣ですが、気にせんで下さい。私もようやりますけん。 それに、私よう知りませんので、消しません(^o^)。なんとかも山の賑わいってな事で。 しかし、いきなし<BR>打鍵で書き込みとは、かなりやり込んでますね(^o^)。 ここのゲストブックは<BR>不要です。何故かは秘密♪(ソース見りゃ分かるっつーの)。



おみつ - 99/09/29 16:19:22

コメント:
まるふ研究所様、皆様すいません(陳謝) 重ねて書き込んでしまいました。 お手数ですけれども消してやって下さいませ。 次回からはこう言ったことがないように気をつけますです(反省)



おみつ - 99/09/28 21:58:40
電子メールアドレス:cybele@mail7.dddd.ne.jp

コメント:
 失礼いたします。おみつと申しますです。 初めまして〜宜しくお願いいたします♪ >まるふ研究所様 お陰様で文字コード云々の問題は解決しました♪ 実は林檎使いだったのですが、 ちゃんとしたエディタを使わないといけないって事だったんですね(笑) ちゃんとした奴(?)を貰ってきたらちゃんと文字コード変えられました♪ これもまるふ様のおかげです♪有り難うございました(多謝) ページ完成の暁には是非是非ご報告に伺いますですヽ(´ー`)ノ



おみつ - 99/09/28 21:57:25
電子メールアドレス:cybele@mail7.dddd.ne.jp

コメント:
 失礼いたします。おみつと申しますです。
初めまして〜宜しくお願いいたします♪

>まるふ研究所様
お陰様で文字コード云々の問題は解決しました♪
実は林檎使いだったのですが、
ちゃんとしたエディタを使わないといけないって事だったんですね(笑)
ちゃんとした奴(?)を貰ってきたらちゃんと文字コード変えられました♪
これもまるふ様のおかげです♪有り難うございました(多謝)
ページ完成の暁には是非是非ご報告に伺いますですヽ(´ー`)ノ



おみつ - 99/09/28 21:56:02
電子メールアドレス:cybele@mail7.dddd.ne.jp

コメント:
 失礼いたします。おみつと申しますです。
初めまして〜宜しくお願いいたします♪

>まるふ研究所様
お陰様で文字コード云々の問題は解決しました♪
実は林檎使いだったのですが、
ちゃんとしたエディタを使わないといけないって事だったんですね(笑)
ちゃんとした奴(?)を貰ってきたらちゃんと文字コード変えられました♪
これもまるふ様のおかげです♪有り難うございました(多謝)
ページ完成の暁には是非是非ご報告に伺いますですヽ(´ー`)ノ



まるふ研究所 - 99/09/28 19:06:34

コメント:
今日は一日平和な日でした。朝っぱらから、井上晴美の頭にびみょ〜に生えた毛を見せ付け られた事以外は・・・。 > black-k 様 ドリーが米でどれくらい売れてるかって、あんまし良く分かんないでふ。 ファントムメナスなんかと比べずに、NESとかSNEとかと、比較して欲しいもんでふ。 でも、確かに良く売れているのかも。M$が後ろについていて、マーケティングに協力して いるのかも知れませんね。ドリー売れないと、M$困るだらうし。って言うか、外資系は すぐ撤退するので怖いですよ〜、いやホント。 『ブツ』は 李成岑 様の書かれる通り、MachinegunPolice3って事でOKですね(^o^)。 > 李成岑 様 単語だけでひっかかったりしませんかね?まぁ、ジオの居住者もどこにこんなに居るのって くらい増えてますので、いちいちチェックしちゃおれん様ですな。死んでるサイトってのも 結構あるようですしね(うちも似た様なもんですが)。 GMってRGM−79を先ず考えてしまった私は、って言うか、そんな型番良く知ってます ね(^o^)。 しかし、せっかくCD買ったのに曲入って無いって非道く無いか?ミスターヘリの大冒険の 最終面音。済みません、独走してました・・・。 確かに、もそもそ音楽データはあるので、音楽CDを作るより、無償でネットで配布して もらえる可能性も出てきますね。いいかも♪ リサパパって結構メジャーぢゃ無いですか。ですんで、あんまし違和感無かったんですけど ね。でも、チカリンって思い出すのに時間かかっちゃいました。 世間ではどうなんでせうね、チカリンってリサパパほど市民権あるのでせうか?いや、どう でもいいんですけどね、私は。



李成岑 - 99/09/28 12:14:01

コメント:
単語だけで引っかかるとは思えんですけど。 マシンガンポリス3(あはは)とかの略かも知れないじゃないですか(苦笑)。 まあ和ジオなんかでそんなことするのは度胸があるのか無知かのどっちかだと思いますけど。 GMふぁんにとっては動画熟練者団体音響第三層は福音なんですがねぇ。 なんせ入手不可CDとか激多いしそもそもCD化してくれない例はさらに多い。 まいなーな趣味はいつでもツライです、ハイ。 GMって何?と聞かれることのほうが多いしねぇ。 勿論RGM-79でもぜねらる・もーたーすでも無いです。 P.S. 私はチカリンよりもリサパパでひっくりかえりました。



black-k - 99/09/28 09:40:51

コメント:
あう!すみません 「ブツ」の受け渡しをする訳で無いので 組織の監視からはまぬがれると思ってました 一括検索されたら確かにヤバイですね キヨツケマス 「ドリームキャスト、米国50万台突破」 だそうです この勢いでPS2の波を乗り切ってもらいたいものです



まるふ研究所 - 99/09/27 19:06:57

コメント:
若乃花、現役続行との事です。 まあ、千秋楽の取り組みだけみると、まあ、いけそうな気もしますけど、場所って15日も ありますし、これまでまともにケガ直して無い事を考えると、良い引き際だったのにな、って 想います。やるんなら、しっかりやって欲しいですね。 で、何故かMANIACぶんぶんでAが出ました!EASYでやってるんですけどね(^o^)。 > black-k 様 しかし、最近のSONY勢いに乗ってますよね。そのうち、電脳ハードはSONYで牛耳 られるかも知れませんね。M$も強力とはいえ、カバレージが局所に限られてますもんね。 しかし、他人の掲示板でmp3って書きますか(^o^)。 もし、ジオの検索に引っかかったらどうするんですか!(^o^)。 ジオはmp3に厳しいらしいのでご注意を。って関係無し? 音楽がwebで買える様になると、町のレコード屋さん(レコード売って無いけど)大打撃 ですね。地方の映画館がレンタルビデオショップに駆逐されつくしたかの如くなるかも。 んんん、するとその先はレンタルビデオショップもweb配信に負けてしまうのかも知れま せん。これで、えっちな奴も安心して借りられますね(一体何時?)。



black-k - 99/09/27 11:22:57

コメント:
ソニーがmp3ウォークマンを発表したそうですが ちょっと欲しいです いや〜、何故か知らないんですが 僕のPCの中には沢山のmp3データが眠ってるんですよね〜(笑 これからは音楽もwebで買う時代かな〜っと思ってしまいました



まるふ研究所 - 99/09/26 17:55:43

コメント:
武蔵丸が若乃花に勝って優勝。 若乃花は負け越し。引退かな・・・。 若乃花、横綱になった途端、弱くなっちゃったからな〜。ちと寂しいです。 > ふうじん 様 8000ひっとありがとうございました。別に何も出ませんが(^o^)。 アニマムンディのお姉さんはもう良いです(^o^)。単にワイドテレビにだまされていた だけの様ですし。 そーいうネタですが、まあ、時代がそういう時代ですからね。剣と魔法のファンタジーでは 無いRPGとしては、その時代時代のなにかを取り込んでいくべきなんでしょう。それは それで良いことだと想いますよ。でも、チカリンはちよっとやりすぎの様な(^o^)。 そこまであからさまに個人をぱくってくるか?ってな感じです。



ふうじん - 99/09/25 12:31:51

コメント:
すいません、8000記念ヒット、あにまむんでぃーのお姉さんではなしに、ぼくでした・・・ ところで、まるふさん、あにまむんでぃの美人のお姉さんの正体は・・・実は、性転換した アニキなのです(死)。 そー言えば、性転換手術に完璧に失敗したようなやつも出てましたね(笑)。こういうネタ がやたら眼につくところを見ると、やっぱりこーいうネタが好きなのかなぁ・・・



まるふ研究所 - 99/09/23 17:54:08

コメント:
社内ネットワークが回線不良なんだな。 誰かケーブル蹴ったんぢゃないのかよ、もう、仕事になんないぢゃん。 販売停止処分を受けたそーてっく、色違い製品を出荷するらしいですな。 どんな色か気になるところですが、まだどこにも出ていない様ですな。 気になる気になるぅ〜。 ぺるつみ攻略本を電車の中で読んでいるんですが、とんでも無い記述を発見しました。 『ミカエルが変異すれば、それは必ずルシファーになる』 って事みたいです。 つー事はよ、Lvl78で、ルシファー様を召喚する事は一応可能って事ですよね。 でも、そんな噂聞いたこと無いですな。 ミカエルは疾うにアイテムに変わっちゃってますけど、Lvl96になるまでに、変異を 起こせてしまえば、そっちの方が早いって事ですよね。う〜む。



まるふ研究所 - 99/09/22 20:52:58
ホームページアドレス:http://www5.tokyoweb.or.jp/netcraft/club/illustrator.html

コメント:
名詞デザインを自分でやってファイルを送りつけると、名詞を作ってくれるサービスが登場。 カラー80枚1500円って安いような気がします。まあ、デザイン料不要だし、そんなもの かも。 個人レベルまで浸透してきたインターネットに適したビジネスが、今後どんどん出てきそう ですな。儂もなんぞ、考えてみやうか(^o^)。 > black-k 様 どうもありがとうごさいます。遅いのは、私のクリアーの方です・・・。 しばるばーでは、かなり疲れていたので、地上には戻らずにそのまま最後まで行っちゃいま した。 ナンジョウクンとかは、取り敢えずお仕事が落ち着いてからのつもりです(一体何時?)。 バッドエンドもあるらしいんですか?バッドエンドしか無いって噂も聞くんですけど(^o^)。



black-k - 99/09/22 18:51:09

コメント:
ぺる2クリアーおめでとございます(遅 ナンジョウクン等とは会いましたか? バッドエンドもあるらしいですが・・・



まるふ研究所 - 99/09/20 20:14:47

コメント:
昨日の帰り、ドリーを買っている人を二人も見てしまう。 今が買いって事、なのか?! > ふうじん 様 例の作戦どうやらかなり有効だった様ですね。私の場合、かなり序盤?に気が付いて、それ 以降、占い効果が途切れた事が無かったので、実は凄いのかも(^o^)。 天の川では、効果無くなってるだらうな〜、と想ってましたが、あそこでも、途切れなかっ たので、どうやら効果継続時間は割と長いのかも知れませんな。 全滅結局一度もしませんでしたねぇ。つまり、GAME OVER画面を未だ見て無いって 事なんですけど、まあいいや、今さら見なくても。 偽者の偽者はやっぱ楽勝でひょ。魔法反射と気付いた後に魔法連呼するので無ければ楽勝だ と想うのですが、実は違うのでしょうか?しばるばーでは誰も専用ペルソナ使って無いので 良く分かんないっス。 >ハードのお値段 は、マニア層が先行投資して買って上げないと、量産効果が出ないので、安くはならないで せう。64の場合はどうやら条件は違うみたいで、周りがみんな安いから下げざるを得な かった様ですけどね。 プレステ2はゲーマー層以外にもDVDマニア層も飛びつく事が予想されるので、反省せず とも、3マン塩くらいには下がるでしょう。FF層もいる筈ですしね。



ふうじん - 99/09/20 13:00:10

コメント:
おお、ぺるつみ終了、やりましたね!! おめでとうございます、です。 この時間でLv:87ってことは、例の経験値ぶんどり作戦がかなり有効だったわけですね! ぼくなんか、楽勝で99時間越えてましたが・・・Lv完璧に負けてます(笑)。 マイヤ人の偽者の宇宙人の偽者に一度だけ全滅くらいましたが・・・あいつらにも楽勝でした か? >64 64はオウガ以外、注目株のソフトが見当たらないので、単純に損得のセコイ了見から決心が つきません(笑)。64安くなりましたけど、全部で3マン炎近くのしゅっぴ〜は痛い(盲腸 が)。そーいえば、PS2も4マン炎(消費税込み)で・・・みんなで半年くらい買わないで いてやると、反省して3マン宴くらいになるんではないですかぁ〜(笑)。 >FF9 FF9の問題。このゲームをスクウェアは「誰」を対象にして作るつもりなんですかねぇ? アメリカ人? 宇宙人? 一応、スクウェアの看板品でしょうに、軽々しくポンポコ堕されて は、価値が半減だとも思いますけど・・・



まるふ研究所 - 99/09/19 09:49:57

コメント:
昨晩漸くにしてぺるつみ終了。 最終セーブ時間67:28。 主人公   Lvl87 アドラメルク+マハラギオン(パラメータMAX) ミッシェル Lvl87 インドラ  +マハラギオン リサ    Lvl87 アールマティ+マハガル 舞耶    Lvl87 ナンナル  +フレイラ  (パラメータMAX) 淳     Lvl82 フェンリル +マハガルーラ 噂には聞いていたので、取り敢えず、マキシテンペスト&メガブレイズ中心でやってみる。 楽勝(^o^)(こんなレベルなら当然か)。 感想はそのうち、感想文のコーナーに書く(かも)。 > black-k 様 アメリカドリー、スターウォーズよりも収入があったんですか! 確かに比較対照は間違ってる様な気もしますが、まあ、尺度としては分かり易いし良いん ぢゃ無いですか(^o^)。実際予想以上に売れて嬉しかったんでしょうし。 > ふうじん@現在暴走中 様 暴走始まりましたか(^o^)。私はなんか、笑って済ませてますね、大人だし? で、ソフトラインナップですが、ゲーマーはゲームをハードに求めちゃ駄目でせう。 やはり、やりたいソフトがあるハードを買う。オウガとかゼル伝とか。あ〜っ!64欲し い〜っ! > 李成岑 様 FFは8で既にRPGでは無いらしいので、まぁそのぉ、ゲームとして楽しそうかどうかが 購入判断要件となりますが、□の求めているところと私の求めているところはどうやら違う 様ですので、売上には貢献出来なさそうですね。 > PS2外見談議? 外見・縦置きにはいろいろ意見はあるとは想うのですが、結局ゲーマーは外見で購入を判断 する訳では無く、メガテンが出るかどうかで判断します(ちと言い過ぎ)。 プレステ2はDVD再生機能も付けた事だし、んぢゃあゲーマー層以外にもアッピールする べしってな事で、シンプルすっきりゲームマシンぽく無いって事にしたんだと想いますです。 iLinkを付けたのもSONYの各種画像処理ハードとつなげて、渡部篤朗と田中律子に 子供がゲームしていないのを見はからってビデオ編集するCMさせて売上さらに倍増ですな。 しかし、iLinkってIEEE1394と言って無いだけあって、SONYハードとしか ちゃんと繋がらないって噂もありますな。狙い通りって気もしますが・・・。 縦置きフロントローディングですが、パソコンのCD−ROMなんかでも、すべり落ちない 様に留め金が付いてたりする奴があります。あんまり気にせんでも良い様に想うのですが。 もし、何も対策して内容なら、いや、何も言うまい、って感じですが(^o^)。



李成岑 - 99/09/18 15:46:21

コメント:
FF9は外国スタッフ作品らしい。 本当にそうならかなりダメっぽい予感がバリバリなんですけど。 洋ゲー大好きですけどあのノリはFFとは全く違いますからねぇ。 絵が濃いFFは想像したくないぞ。 まあキャラは一応野村ちゃんが描くらしいけどさ。 >iLink 確かinter-Linkの略だと思いましたけど。 林檎公司の呼ぶところのFirewireですな。 >PS2 一応画像みたけどよくわかりませんでした。 やっぱり実物見ないことにはねぇ。 しかしフロントローディングらしいのに縦置きしても? 何か対策があるんでしょうか。



ふうじん@現在暴走中 - 99/09/18 12:52:34

コメント:
某氏に暴走うつされて、暴走街道ばく進中です・・・ 本人は、他人にうつして治ったみたいですけど〜。大笑い。 PS2の外見なんて、どーでもいいけど・・・・ ざっと予定ソフト見た範囲で、うぇ〜、です。大笑い。 力強く詩い上げられるふぁんたじーなものが、懐の深い、雄大なスケールのものが、 こけおどしでない、1作入魂のゲームがほしいです。 FF9はもうやめてくれ〜、ですぅ。またまた大笑い。



black-k - 99/09/18 02:12:23

コメント:
アメリカではドリキャスが発売一週間で30万台売れ 「スターウォーズ」より収入があったとセガは大威張り でも比べるものを間違ってるゾ と言いたくなります PS2はデザインがゲーム機っぽくなくて なんか嫌っす



まるふ研究所 - 99/09/17 20:18:36

コメント:
なんか、マシンがかなり重くなってます。 一遍にWin98とie5.0とOffice2000を入れてしまうと、何が悪いのか さっぱり分かりません。 そもそも、M$が悪いって噂もありますが(^o^)。



まるふ研究所 - 99/09/14 20:40:39

コメント:
うぉぉぉ〜っ、レス書いているうちに、black-k 様に割り込まれてしまった! 早技ですね(←あんたがちんたら書いてるだけ) > black-k 様 『プレステ2』については、まあ、ポイントは『縦置き』って事で(^o^)。 そういや「iLINK」の「i」ってなんなんでせうね? 「e」にしても、いろいろ御託を並べられた経験があるので、気にしちゃ負けって感じです。 次はなんでしょうね。N天堂あたりが「n」なんちゃらとかやるかもしれませんな(^o^)。



まるふ研究所 - 99/09/14 20:31:29
ホームページアドレス:http://www.zdnet.co.jp/gamespot/news/9909/13/news11.html

コメント:
遂に発売日が確定しましたね、『プレイステーション2』。 DVD再生機能が付いてるとか、穴が一杯あるとか、特筆すべき点は一杯あるのですが、 まぁ、そんなのはプロに語らせといて(^o^)、私が凄いと想ったのは『正式に縦置きに 対応!』って事です。これは現行機種でも縦置きや斜め置きしてプレイしているという 熱心なファンの要望を汲み取ったって事でしょうか!これからは安心して縦置きプレイ 出来ますね \(^o^)/ > ふうじん 様 をを、そういえば、世間ではお祭りの季節なんですね。 おみこし嫌いですか?まあ、毎年人が命を落とす祭りなんかもあるんで、分からんでも 無いですね。って言うか、命を賭けてまで祭りするって文明人のすることぢゃ無いとか 想いますが。 アリスポイントですが、決まっているんですね。でもまだまだ乱数の範囲の雰囲気もしま すね。ある程度、ポイントが絞れているのであれば、どっかにデータ収集のプロがいた様 な気が・・・。 > みむ 様 どうも、初めまして。 あのコーナー、ツボに嵌まりましたか!嬉しいです! みむ 様もご友人を嵌めてみたくありませんか(^o^)(←何か書いてって事ね、ずうずうしい)



black-k - 99/09/14 20:22:55

コメント:
ps2が発表されましたが ずいぶんと高性能なスペックですよね〜 普通のpcと変わり無いジャンってくらいですよ あと、psのソフトが動くってのも魅力的ですね しかし「iLINK」の「i」はいただけません



みむ - 99/09/14 14:45:15
ホームページアドレス:http://osaka.cool.ne.jp/ryuren/priestess/
電子メールアドレス:mim@terra.dti.ne.jp

コメント:
はじめまして。 メガテンサイトをふらふらしていたらこちらに辿りつきました。 僕の私の思い入れキャラというコーナーがとてもツボに嵌りました。 また、お邪魔させて頂きます。



ふうじん - 99/09/14 12:59:58

コメント:
うっ、鋭くバラされてしまったふうじんです(笑)。当たらずとも遠からず・・・ 今回、ぼくが逃亡はかったのは、おみこしワッショイでしたぁ。大笑い。 (アリスの件) またまた仮説に反する事例に出会ってしまいました。セーブ後、遭遇判定地点通過後、 最初の戦闘←真での魔人遭遇の条件、こいつがどーも当てはまらなくなりました。か と言って、単純に「だから間違い」とも言い難い。今回、アリス遭遇ポイント(基本 的に前回と同じポイントで会う、というのは本当です)で、前後1マス、つまり全体 で3マスを往復運動していたら、10戦くらいあとで、なぜかアリスが出てきました。 ほえほえ〜、えっ、そうなの〜、ジョークなのでは〜?ってな感じでした。遭遇確率 も1/256なんて、信じ難い。1回遭遇すると、たまに会うようになる。1回も遭 遇できない人もいる。 ○1回目の遭遇は真での魔人遭遇条件に一致するような気が・・・ ○1回目遭遇以降フラグの関連で・・・ハニマルモードからふうじんモードに変化? (ハニマルモードは、ご記憶の通り、アリスちゃん出会わないモードです。大笑い) ・・・と、考えたりしてるのですが、どんなもんでしょう。



まるふ研究所 - 99/09/13 20:13:23

コメント:
大相撲9月場所が始まりました。横綱4人大関3人と豪華ですな。 初日は、若貴揃って黒星スタート。予想通りって思われてしまうところが悲しいですな。 今場所は曙・武蔵丸の一騎討ちってところでしょうか。 栃東にもろそろそ頑張って欲しいですが・・・。 > ふうじん 様 ふむ、町内会をサボっている訳ですね(^o^)。 どぶ掃除くらいせんといかんでしょ。って、私もしたことありませんが・・・。 >ぺるそな降魔先 私はあんまり迷って無いです。ある程度ネタバレ情報を入手していたので、育て甲斐がある ペルソナカードをセレクトしていたのと、専用ペルソナ以外は、あんまり考えずに降魔が 出来ちゃうからですね。 『システム云々』って話は、まだ終わって無いのでしませんが、終わってもしないかも (^o^)。 >見栄えの変わらないサイト あんまり凝ると、管理人にセンスが無いのがばれてしまうって言うか、余計にカッコ悪く なってしまうので、最初っからこんな感じです。多分、この先も変わんないです。だって どんなブラウザでも見栄えの変わらないサイトを目指してますから(な〜に言ってんだか)。 > black-k 様 何故2000なのか?そりゃ、発売が遅れても困らない様にする為でしょ(^o^)。 次は、2500とか3000とかミレニアムとかそんなネーミングになるでしょうね。 使い勝手ですが、変わんないって言うか変えて無いです(^o^)。 IME2000だけは、苦痛を感じるので止めました(^o^)。 >OS−9 リンゴが勝ちそうな気もしますが、既に商標登録されちゃってるんですよね。 あちらの司法判断がどんなものか知りませんが(こちらも知らんけど)、一回司法判断 が下されてる奴をひっくり返すって出来るのかしらん。 っていうか、そんなありがちな名前商標登録認める感覚が分からん(^o^)。 『Where do you 〜』ってフレーズもM$の登録商標らしいし、良いのかそんなんでっ!



black-k - 99/09/13 11:27:22

コメント:
Office2000の使い勝手はどうですか? まだ1999年なのに何故2000とかいう疑問は持ってはいけませんか? >MacOS9を商標侵害で提訴 >アップルの次期OS「MacOS9」に対し、 >マイクロウェア・システムズはこのほど、 >同社のリアルタイムOS「OS-9」の商標侵害に当たるとして、 >南アイオワ連邦地裁に提訴した。マイクロウェアはアップルに対し >「OS9」という名前の使用差し止めや売上の1部支払いなどを求めている。 っというニュースが流れてましたが 「OS」と「9」って頻繁に使用される言葉だから この勝負は林檎が勝つと思うのは僕だけなんでしょうか?



ふうじん - 99/09/12 16:39:14

コメント:
今日は、事情があって部屋の中に軟禁されて・・・います。街自体が公権力と街の自治会 によって封さされており、一度街を出ると夜の11時ちかくまで帰れないのでしかたあり ません(何だ、それ?)。 あ・・・(う・・・) >ヴィヴィアン変異のラクシュミ すいません。デタラメ言ってしまいましたァ。サラスヴァティでした。大笑い。 今回は、誰にどのペルソナを降魔させるかで、悩んでしまうケースが多かった気がします。 ぺル1は成長タイプ重視とかで、それなりに範囲が限られていた分、楽というか選択の余 地なしというか、そのかわり成長に集中できたんですけどね。 >見栄えの変わらないサイト・・・ 見栄えだけ変わって、中身が変わらないサイトというものもあります。変わらないくらい ならいいのですが、しだいに貧弱になり、見栄え以外なにもないんでは、というサイトも ・・・あったりなんかしちゃいます。大笑い。まぁ、何だかなぁ、いろいろかぁ〜ですね。 >李成岑さん どうもありがとうございます。ペルソナのフールは「歌舞伎役者」ではなしに、芝居に出 てくる人物だったんですか。ふ〜ん、ぼくはまた、団十郎とか、ああいう感じのドサ回り の役者で、一部で名が通っている連中かと思っていました。孤児で一代で名をなした大道 芸人みたいな。  >前作のフールは歌舞伎ネタ・・・ ってことは、今回は違うわけですね。今回はわざわざ本編でフールに言及していたので、 黙して語らずのアトラスの心境の変化に不安を覚えたりましたね。



まるふ研究所 - 99/09/11 20:43:45

コメント:
Office2000を入れるついでに?Win98とie5.0を入れて見ました。 ie3.02と5.0では、見栄えが変わるサイトが一杯あるんですねぇ。 まったく変わんないのはうちくらい(^o^)。 実は、どんなブラウザでも見栄えの変わらないサイトを目指してます(な〜に言ってんだか)。 > 李成岑 様 なるほど、データ取り野郎には、2レベルランクアップって問題ですね。 つーか、2レベルランクアップで、飛ばした分のパラメータアップも飛ばされるってとこが どうも、納得いきませんな。 まぁ、私の場合は、何れにせよ、パラメータMAXまで育てるつもりでペルソナカード作って ますんで、2レベルランクアップしてもそのままGoGo!って感じです。 しかし、ミッシェル遅いですね。前半では、メディラマ付きヘルという、アギ付きネコマタ 以上に使えるはずのペルソナカードを降魔していたのですが、全く育たないので、途中で 諦めました(^o^)。今は、マハラギオン付きアドラメルクを降魔してますが、やっぱり順番 回って来ませんね。まあ、淳君もクロノス使っててもSPが無くならないくらい、順番回って 来ないんですけどね(^o^)。 で、ついでにIMEもWXG4からIME2000に変更してみましたが、IMEはキーアサ インが変わってしまうと影響でかいですな。最初のうちは変換バカだし。あ〜しんど。



李成岑 - 99/09/11 04:51:19

コメント:
私はデータ取りばっかりなので(なお継続中)ちまちまと魔法使って殺してました。 うっかりパラメータが上がるとデータの取りそこねになるので合体魔法は使ってません。 今回全体魔法の処理が遅いのでメギドラオンとか使う気になれんデス。 大体全員殺しちゃうので都合悪いし。ミッシェル鈍い〜(泣)。 >ナルカミ 前作のFOOLは歌舞伎ネタでしたねぇ。問題の鳴神上人は男性だったはず。 女形なのは鳴神ちゃんをたぶらかすおねーちゃん(名前失念)の方だったような。 そういえば夏場に出る激しい雷のことも鳴神と言いますな。



まるふ研究所 - 99/09/10 19:59:54
ホームページアドレス:http://bbs.otd.co.jp/

コメント:
久し振りにDMが送られて来ました。 無料掲示板の宣伝です。どうやら、以前来たのと同じ会社の様。 前は、完全無料だったのに、今回は広告付きに変化してます。 やはり世間は厳しいようです・・・。 > ふうじん 様 いえいえ、どういたしましてです。 ふうじん様もぺるつみでは、瞬殺派ですか(^o^)。 私もそうですが、利剣乱舞だと、二枚しかパラメータアップの可能性が無いので、私の 場合は、メガブレイズとかマキシテンペストが主体です。 ナンナルがもうすぐMAXまで行ってしまうのですが、その後舞耶さんに何付けるか、 思案中。って言うか、ナンナルしか無い様な感じ。



ふうじん - 99/09/10 12:53:49

コメント:
まるふさん、フォロー、ども、サンクスでございます。 えっ、メギドラオン? そーいえば、ぼくは淳だけスクルドでメギドラオン持ってたような気 がします。合体魔法で戦闘終了しないとパラがアップしないので、どーしても合体魔法瞬殺派 (ペル2では瞬殺派/ギャハハ・・・)でしたね。シバルバー突入まで、初期専用はとっくに MAX行ってたんで、中盤は、あれ、たしかツクヨミが変異したSWORDのフツノミタマと ヴィヴィアン変異のラクシュミで、利剣乱舞してましたァ。このおふた方もMAXまで育てま したよ。 ハンニャ校長、前半で死んだにすべきだったんでしょうかね?



まるふ研究所 - 99/09/08 20:10:58

コメント:
4つ目の神殿を抜けました。 再生ハンニャ校長が冴子先生を助けてましたが、あの顔はどう見ても 善人には見えん(^o^)。 > ふうじん 様 そんな訳で今は学校にいます。 2周目ですか。う〜ん、まだ、想像しません。でも、情報ってwebで 出尽くした様な気もしてますし(まだ一周目も終わって無い癖に)。 マソにもメギドラオン付けちゃいましたか!あんまりメギドラオンばっか 付けちゃうと、ありがたみが無いっていうか、破壊の限りを尽くして 楽しいですな(^o^)。がんがん行っちゃいましょう! ナルカミについてはノーコメントです。って言うか、FOOLって何?って 感じですが(^o^)。 そをそを、ミカエルのメギドラオン使える様になりましたが、しょぼいで すね。グラフィックもダメージも。使う気がしません。



ふうじん - 99/09/08 13:02:52

コメント:
まるふさん、どうですかァ? もう、まもなくですかね。一度クリアしてから、2周目突入せずに、手前のセーブデータで 廃工場プラプラしてるケースが多いみたい(笑)。攻略本待ち派ばっかし、といったところ でしょうか。で、そのあとどーいうリアクションが起こるのか?って、想像するのはやめと こう。おぞましい!? ぼくの方は、やっと全パーティ、デヴァ・ユガ抜けて、灼熱の石版が手に入るところまで来 ましたよ。う〜、待ちわびたこのとき、この瞬間!! 長かった。最初にメギドラオン・セ イメンコンゴウ作ってから、もう2ヶ月以上ですからね。というわけで、昨日の晩、早速、 メギドラオン・マソを作っちゃいました(ラッキー♪)。いいのか、マソにメギドラオンっ て? 強すぎるぅ、って気もしないではないですが、いいんだもん、です。ワハハ・・・ そうそう、作ったことないまるふさんに訊くのもなんですけど、ナルカミって女なんですか ね、それとも「おやま」なんでしょうかね? ナルカミの絶大な人気の理由は、かならずし も所持魔法からくる強さではない気がします。



まるふ研究所 - 99/09/06 19:24:13

コメント:
やっと、4つ目の神殿に突入しました。Lvl78(^o^)。 あれ?既にミカエルが作れるレベルに到達している様な(^o^)。 > 李成岑 様 こっそり、ってちゃんと書いてるぢゃ無いですか(^o^)。 ん、ここに書き込むって事は『こっそり』に入ってしまうってな感じですな。 >メガテンを捨てたい うっ、想いもよりませんでした。でも、そう言われると思い当たる節が・・・。 やっぱ、真3は陽の目を見ることは無いんですかねぇ。悲しいっス。 いま、ジオからDMが来て、メールボックス容量を1Mにアップしたそうな。 やっぱ、500kだったら、メールが溢れるユーザーが一杯いたんでせ うな。良い感じ♪



李成岑 - 99/09/06 02:13:13

コメント:
こっそり独自ドメイン取っちまいました。 めでてぇなギコハハハ! そーゆーわけで今度こそ大リニューアル予定なんですが、 暇がなくてしおしおのぷぅです。 グリプス支部というのは要はGな世代のゼロです(謎) とりあえず出向も一段落したんですが今度は沖縄海上都市支部に出向です(爆) ぺル2は攻略本でる(9/13?)まで凍結ですな。 本店入店? とりあえず路頭に迷わない限りは(乾いた笑い)目指しません。 つーか地図帳さんはもうメガテンを捨てたいと思ってるではと勘繰ってますし。



まるふ研究所 - 99/09/04 19:34:15
ホームページアドレス:http://www.nissinfoods.co.jp/new/99release/990825.html

コメント:
すけるとんぼで〜流行りもここまで来たかっ!てな感じです(^o^)。 中身が上げ底になっているってのは、以前から聞いてはいたのですが、 誰も確認しないんだよね〜、やはり。食べ物で遊んぢゃ駄目だし(^o^)。 これは、ちゃんと二つ購入して、一つは観賞用、もう一つは永久保存 だね(しないって)。 青色にしなかったのは、やはり訴えられるのが恐かったんでしょうな(^o^)。



まるふ研究所 - 99/09/02 19:37:12
ホームページアドレス:http://www.zdnet.co.jp/news/9909/01/hotmail.html

コメント:
hotmailのセキュリティが破られた話を聞いた時は、『まあ、インター ネットなんて、そんなもんでしょ』と想ってはいたのですが、実際に そこに広告を出している企業さんまでが、そんな物わかりの良い事 を言ってしまうと、なんだか戸惑ってしまいます。 他人事ながら、あんたらそんなんで良いんか!とか想いますね。 > 李成岑@リサリサふぁんくらぶ 様 う〜ん、グリプス支部ってさっぱり分かんないです。済みません。 なんだか楽しげなふぁんくらぶに入ってますね。 個人的には、あにまむんでぃの丸顔のお姉さんが好みですが、 やはり、リサリサちゃんを応援してますか?(^o^)。 しかし、 >薬局のドラ息子が自己満足 って、そこまで言い切ってしまいますか! まあ、彼は自己満足を求めて本店に行った訳ですから、無意味と解釈 する事は出来ても、プレイヤーとしては、無視出来ないですね。 ドラ息子の動向に注意が必要ですな。 ん、若しや 李成岑様 も本店入店を目指してらっしゃいますか? 怪しげな関連付け駄目っスか?ほとぼりが冷めるの待ちますか(^o^)。



李成岑@リサリサふぁんくらぶ - 99/09/02 06:15:45

コメント:
しばらくグリプス支部に勤務していたらタイヤとバイクがトラウマになりました(謎) それはそうとマテリアルカード組も変異で作れますか! でも魔法つけられんのでは意味なしなんですよねぇ。 私的には所長が憑かれてるのは薬局のドラ息子が自己満足でやってるだけなので 無意味と解釈しております。 ですからリサリサちゃんを怪しげな人物と関連づけるのは止めてください(爆)。 勿論変な呼び名は絶対にゆるしません(ぉ



まるふ研究所 - 99/09/01 19:34:44
ホームページアドレス:http://www4.nikkeibp.co.jp/NCC/ncctop10/f_ncc897.html

コメント:
定額IPサービスの続報。 試験提供ってホントに試験提供なんですね。 募集人数は少な過ぎるし、提供エリアが狭過ぎ。 うちなんて、論外もいいとこ。(←パソコン持って無い奴が言うな)。 全国区になるのはいつの日やら・・・。 > blank-k 様 をを、ご指摘ありがとうございます。 そう言われるとその可能性もありますね。 しかも、轟所長のくせに葛葉探偵事務所ってのも、おかしな話。 事務所名変更説の方が正しいかも。

掲示板ナビ