普通の掲示板 1999/08

和ジオ時代からの掲示板の過去ログです。
古いヤツは、フォーマットが違ってますが、ヘッダーとフッター以外は、そのままにしてます。

掲示板ナビ


black-k - 99/08/31 21:40:11

コメント:
下の方のまるふ研究所さんの発言の >しかも、キョウジが葛葉探偵事務所を乗っとったのはぺるつみ上では >最近の事の様ですので、デビルサマナーはぺるつみより後の時代って >事になりそうですね。 とありますが キョウジが探偵の身体を乗っ取った後 勝手に探偵事務所の名を変えたと考えれば デビサマの後の話とも考えられますよ



まるふ研究所 - 99/08/31 19:49:38

コメント:
シャドウまこりんを倒して、漸く二つめの神殿を抜けました。 マキシテンペストは効くのに、ギガサイクロンは何故か効かない。 何れにせよ、マキシテンペスト連呼で楽勝 \(^o^)/。 Lvl73もあったら当然か(^o^)。 > ふうじん 様 ども、こんばんわ。 封神具必須ペルソナカードが他の手段で出来てしまうって、なんだか な〜って感じですね。 で、希少な筈のイルダーナもやはりあっけなく変異してしまうんですね。 希少な意識が希薄になっちゃいますね。 イルダーナかっこ良いんですけど、変異で作ると魔封石付けれないの で、変異はあんまり乗り気ぢゃ無いです。



ふうじん - 99/08/30 20:27:21

コメント:
まるふさん、こんばんは。 変異おめでとうございます!って言っていいのか、ムチャクチャな話って言っていいのか、 なんだかなぁ、ちょっと笑えてくるんですが、不謹慎でしょうか? まぁ、でも、マテリアルカードで作るイルダーナ自体、あっけなく変異してしまう事実か らすると、そうかもなぁ、って思います。ただ、希少価値なくなっちゃう。希少なものが あるから価値の観念が出来るんだろうし、そういう意味では今回はカオスですね。



まるふ研究所 - 99/08/30 19:08:07

コメント:
なんと、Sun39ヘイムダルが、Sun46イルダーナに変異してしまい ました! そもそも、このヘイムダル成長させまくりで変異させるつもりが無かった ので、変異のタイミングがドルドナの櫂入手の前後かは不明ですが、 封神具が必要なはずのペルソナカードが変異で出来てしまうなんて・・・。 > 李成岑 様 炊飯器デザイン、どうなるんでしょうね(^o^)。 そういや、炊飯器自体では、そんな話聞いたことありませんな、当然? いい気味なんですか?どっちがいい気味なんだか、良く分かんないで すけど。 自宅鯖、そういえば、用途によっては破壊される可能性もあるんですね。 個人でやってて破壊されるって辛過ぎですね。 で、うちの子のパソコンが外から破壊されましたわ!とか言ってまたまた PTAのおばちゃんが・・・(^o^)。



李成岑 - 99/08/29 22:35:13

コメント:
林檎公司はお馬鹿さんなので意匠登録とかしてなかったらしい。 そうするとあのパチもんすいはんきがダメならあの手のすいはんきデザインは全てダメではないか…… とかいう公算があるのではないでしょうか。>ソー技術 まあいい気味だからヒドイ目に遭うとよろしいです(うけけけけ) ぽりたんく似のケースとか売ってるところも訴えられんかな(邪) 自宅鯖は今でも楽しんでる人々がわんさかおりますが(笑)、 いろいろ見てるとなんだかなぁという感じです。 まあまっとうな方面にしか使わないなら多少はマシでしょうが。 私は壊されてもいいPCを持ってるほど余裕はないです。



まるふ研究所 - 99/08/28 20:25:17

コメント:
7400番目を踏んでしまいました。 だからって別に何も出ないのですが(当然!) > 雪亜千賀 様 クリアして無いのに、Lvl70って凄いですか(^o^)。 これまでのメガテンの傾向からして、クリアレベルは60台前半と読んで いたのですが、本当のところはどうなんでしょうね。 今回、ペルソナカードは主人公のレベル+5の奴まで作れるようです。 ですので、ナンナルの熟練度?が既に6になってしまってたりします。 ミカエルもう少しですね。頑張って下さい。 キョウジがこんな所に出て来るとは意外でしたね。 しかも、キョウジが葛葉探偵事務所を乗っとったのはぺるつみ上では 最近の事の様ですので、デビルサマナーはぺるつみより後の時代って 事になりそうですね。 でも、たまきちゃんとレイ・レイホゥは別人ですよね絶対。雰囲気似せて ますけど。 占い、うまく行きませんでしたか? 占ってもらったらすぐにセーブして、そのデータをロードして見て下さい。 で、再度占ってもらいに行くと、『既に結果は出ておる』とか言われると OKです。後はこれを10分毎に繰り返すとOKな筈なんですけどねぇ。



雪亜千賀 - 99/08/27 23:11:44

コメント:
なんとクリアもしていないのに、レベル70らしいではないですかっ。 私は今ミカエルを作るために必死こいて、やっと75というところなの に・・。色んな意味ですごすぎる・・。 えっと探偵事務所長のこと分かりました。そう言われて確認してみたら、 あの日記の語り口調と本人の口調って全然違いましたね。別人だった なんて全く気がつきませんでした(^ ^;)。何度となくあの事務所には 行っていると言うのに。そういえば「あばよ」って..ねぇ! それから、あの珠阯ッジプシーの占いのことですが、喜び勇んでやって みたけど効果持続しませんでしたよ?占ってもらってから10分後、 セーブしてロードしたのですが、戻っていました。やり方がまずいので しょうか。



まるふ研究所 - 99/08/27 20:06:45

コメント:
客先からの帰り、ふらっと立ち寄った文房具店。 最近i−Mac配色が人気ですな。本体と同じカラーリングで揃えたく なるってのが人情?延長コードやらCDケースにそれっぽいカラーリング の奴がいっぱいならんでました。 で、フロッピーケースは分かる、筆箱も、まあ許して上げましょう。 なぜ、カッターナイフまで、そんな色にするかね(^o^)。 つい、手に取ってしまったけど。危ない危ない(^o^)。 > black-k 様 e−oneどうなるんでしょうね。一応おかかえ弁護士が法的には大丈夫 と言ってるらしいですけど、お抱え弁護士ですからねぇ(^o^)。 自宅鯖、良いですねぇ。ってそんなの一体なんの目的で立ち上げるん ですか?一つしか無いぢゃん(^o^)。 PTAですが、これを機にPTAが騒ぎ出すくらい普及するのでは?と 読んでいるのですが。 最近電車の中なんかでも、真っ黒けな女子高生?がEメールがどうの こうのとかしゃべってるのを聞くと、どんどん敷居が低くなっていくなって 想いますね。



black-k - 99/08/26 21:17:03

コメント:
e-one訴えられましたか! しかし・・・全面的に裁判で争うとは強気ですね〜(ソー○ック まあ、勝訴の可能性は薄いと思いますが(笑 NTTの繋ぎっぱなしはイイですね〜 一万ですから自作鯖を作りたい人なんかは 喜んでるんじゃないんでしょうね PTAが騒ぎ出すかもしれませんが 今現在のネットの普及率ではそこまで 心配することも無いと思いますよ(多分



まるふ研究所 - 99/08/26 19:03:19
ホームページアドレス:http://www4.nikkeibp.co.jp/NCC/ncctop10/f_ncc894.html

コメント:
ついに、NTTも定額低額繋ぎっぱなし契約を始める様です。 今までは、テレホ開始と同時に回線が重くなってましたが、今後は、 アフター5から、回線が重くなってしまうのでしょうな。 んで、これまでは時間の関係上ネット廃人に成れなかった中高生の ネット廃人が増加(勿論、今でも中高生のネット廃人はいるけど)。 PTAのおばちゃんが乗り出し、ネット接続禁止が校則でうたわれる 様になるんでしょうな。 > ふうじん 様 ども、こんにちわ〜。 しかし、淳君弱過ぎです。カーリー付きゆきのさんが強かったので、 大幅な戦力ダウンで、困ってます。って言うか、単に順番回って来ない だけなんで、あんまり変わりませんが。 そちらは、もう秋ですか!秋の夜長のリセット三昧ですね(^o^)。 って言うか、やはり、ぺるそな1に戻ってるんですね。 マハンマ付き白虎でホワイトタブレットが消費されるのはちょっと辛い ですね。なんか、おかしいですが・・・。 私はまだまだ、ぺるそな1には戻れそうも無いです。うぅぅっ。



ふうじん - 99/08/26 13:01:10

コメント:
まるふさん、こんにちは〜。 カラコルクリアで、ペル罪の第二部に突入ですね(笑)。 淳は、もとジョーカーなんだから、もっと強くないとなぁ・・・強力な助っ人登場って感じで。 最低でもLV70くらい欲しいところですよね。弱いうえに、○○○なので、ちまたでは憤懣 の叫びが響きわたっています(どことはいわない某所で)。ヒィェ〜 もう秋だ、って感じでリセットには快適な夜をすごせそうです。昨日から、またベルベットル ームに通い始めています。何といってもあのイレギュラー時の快感がぁぁ・・・で、トコトコ 歩いてベルベットルームへ。  ○ヤクシニー+邪龍(+ホワイトタブレット)=マハンマ付きビャッコ さっそく作れました。どうも、指摘してもらったことがあるんですが、ホワイトタブレットは 消費されるようです。けっこう、四聖獣はこのやり方で簡単に作れる実感がありました。



まるふ研究所 - 99/08/25 19:43:30
ホームページアドレス:http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/gen/79932

コメント:
遂にって言うか、やっぱりって言うか、「e−one」訴えられちゃいました ね。 市場からなくなるかもって購買意欲がそそられる人が続出したりして(^o^)。 でも、ノートでも無いのに、ディスプレイ一体型はちょっとって想いますね。 って言うか、そんな金と暇があるなら、64欲しい〜っ!



まるふ研究所 - 99/08/23 17:51:50

コメント:
漸くにして、ぺるつみカラコルクリア! で、新入り君、弱過ぎ! Lvl44って何かね、周りはみ〜んな、Lvl62だってのに。 それとも、私が寄り道し過ぎて、Lvlが高過ぎるのかな(^o^)。



まるふ研究所 - 99/08/20 19:55:37

コメント:
久し振りにコンテンツ更新 \(^o^)/。 10分で打てる内容なんで、たいした事無いですけど、久し振りなだけ にかなり嬉しいです(^o^) ←ならもっと頻繁に更新しろよ! > blank-k 様 最終ボスがキョウジってのは、おまけ面のボスです。 別に、キョウジが悪い事をしたって事では無いらしいです。 でも、極悪らしいです(^o^)。 古の言葉に『男子三日会わざれば刮目して見るべし』と言うのがあり ます。今言えば、男女差別とか言われそうですな。 まあ、人間変わろうと思えば、三日もありゃぁ、十分他人に変身出来るっ て事ですな。 お兄様が変わって無いのは、既に完成形なのかも知れませんよ。 で、ジョブチェンジするなら『ハードボイルド大学生』では? う゛っ、一年半後も大学生ってのは不吉でしたね。失礼しました(^o^)。



black-k - 99/08/19 19:50:48

コメント:
PSソウルの最終ボスってキョウジだったんですか?! ナゼにキョウジと・・・ぬぅ気になりますね〜 先日実家に帰って一年半ぶりに兄に会いました やっぱり一年半では人間変わらないもんですね〜 でも、一年半で「どこにでもいる大学生」から 「ハードボイルド企業戦士」にクラスチェンジされるのも 嫌なんですけど・・・



まるふ研究所 - 99/08/19 19:18:44

コメント:
昨晩、ファントムメナスを見て来ました。 良くも悪くも、相変わらずのスターウォーズって感じ。 代わり映えしないので、感動が薄いっスね。 ポッドレース会場にウィローがいたのには驚いた。 お前、エローラ・ダナン守ってるんぢゃ無いのかよ! と、思わず突っ込みを入れてしまいました(^o^)。



まるふ研究所 - 99/08/17 18:39:35

コメント:
客先からの帰りに、ソフマップザウルスに寄り道。 最近は、プロバイダー自動接続CDってのが、大量に無料配布されて るんですな。 で、某さんねっとの自動接続CDには、イメージキャラクターのアイコン とかカーソルとかのおまけが付いていたので、ついついもらって帰って しまった。 調子に乗って、他のプロバイダの自動接続CDを見てみると、意外に どこも、おまけデータが付いて無い。 なんで、山口智子の画像が付いて無いのかね!って某ODNに怒って も仕方の無い事ですな。 > 雪亜千賀 様 ども、ありがとうございます。途切れ途切れですが、ぺるつみ継続中です。 え〜、ご質問の件ですが、自分の知ってる事は、自分の掲示板では ネタバレOK!という非道い奴ですので、ばらしちゃいます(たいした事 ぢゃござんせんが)。 『GAWALK』ですが、ちゃんと調べてみると『GERWALK』の間違い でした。簡単に言うと、飛行機に足が付いている奴の事です。 『GERWALK』が何の略かは、検索エンジン等に突っ込んでみると良い でせう。って言うか、マクロスに登場していたロボの名前です。 『キョウジ』ですが、ずばり『葛葉きょうじ』(PS版ソウルハッカーズの 最終ボス)です。 口癖の一つに『あばよ・・・』ってのがあるのは、ご存じですよね。 「なんとか・ラケチ」の著者についての浮気調査を轟所長がしていた 様なのですが、その時、自分が調査したのでは無く、「この身体の男が 調査した」というふうに言ってました。詰まり、実際に浮気調査をしたの は、乗っ取り後の『キョウジ』では無いと思われます。 『リサ=マダム銀子説』は私が勝手に想像しているだけですので、気に せんで下さい。嫌な人もいるだらうし(^o^)。 > ふうじん 様 今日から仕事っていうか、土曜日しか休んでませんが・・・。 最終ボスがレベル5デスを使うって凄いですね。しかも、Lvl100まで 上げてしまったら、ほとんどハマリ臭いぢゃ無いですか! しかし、Lvl100MAXになるまで最終ボスに会いに行かないってのも、 それはそれで凄いものがありますな。 そんな、ひねた奴(失礼)には、エンディング見せないぞ!って本当に スクウェアは想ってるのかも、知れませんな(^o^)。



ふうじん - 99/08/17 13:58:24

コメント:
まるふさん、今日から仕事ですか? ぼくの方は、今日まで休みです。 FF[は、終了しました? クリアしたって言わないところがミソなんですが・・・(爆) 李成岑さんが、「聖戦ドーピング」と致命的・絶対的にうまいこと言い当てているんですが、 わかりにくいかも・・・というわけで、解説させていただきます。 聖戦ドーピング:最終ボス・オメガウェポン戦(聖戦)において、LV100MAX(強さ         完璧であるはず)のキャラたちを脅かすのが「メギド・フレイム」「テラ         ・ブレイク」の2大攻撃。攻略本では、この2つをかわして、何とか戦闘         に勝つ方法を解説しています。ところが、LV100の場合、3大攻撃の         脅威にさらされます。「レベル5・デス」(わかりますよね、レベル5の         倍数・即・死)がもうひとつ追加してくるんですね。だから、もうほとん         ど勝ち目なし。で、それでも勝つには、方法があるのか、ってことで薬物         服用が結論として出てきます。英雄の薬(単体)、聖戦の薬(全体)を服         用して一時的に無敵(攻撃無効)状態になり、その間に倒すことになりま         す。しかし、この方法は、よく考えてみると、陸上競技で問題となったあ         のドーピングと同じ論理になるんじゃないか、というわけなのです。 結局、それぐらい最終ボス戦が異常に設定されているわけなんで(Yでは、こんなことはな かったです)、まったくひどい話。ほとんど、エンディングは見せないぞ! って感じ。で、 ぼくも、それならもうエンディングは見てやんないぞ! なのです。



雪亜千賀 - 99/08/16 20:55:07
電子メールアドレス:chiga@cam.hi-ho.ne.jp

コメント:
こんばんは。まるふさん。ペル2頑張っていますね! さて、今日はまたまたお馬鹿な質問にきました。 えっと随分前から「GAWALK」っていうのが出ているんですけど、 これって何のことですか? それから探偵事務所長の「この身体の男」とか言うのとか、キョウジ だったとか言うのってなんのことですか? 今まで考えてどうしても分からないので、質問します。 ・・ああ、どうか笑わないで下さいね。私のペルやりこみ度はめちゃ くちゃ低いらしいですから(ToT)。



まるふ研究所 - 99/08/16 19:11:46

コメント:
世間では、今日までお盆らしいですな。 明日からまた、電車とか会社とかの人口密度が高くなってしまうので しょうな。 > 李成岑 様 やっぱ、たまには羽目を外したいってありますね。 私もオフラインでは24時間戦うサラリーマンですから、こんなところで 多少の息抜きしてますしね(←24時間戦って無いぢゃん)。 しかし、キャラ違い過ぎ(^o^)。 もじら君ですが、今後どうなってしまうんでしょうね。 ブラウザとしてはieの方が好きなんですけど、OSと一体化という基本 コンセプトが大嫌い(^o^)なので、悩みどころです。 取り敢えず、OSと一応分離しているie3.02使用中なんですけどね(^o^)。 もじら君に頑張ってもらわないと、ieが有料になってしまわないとも限 らないし、はたまた、OSがブラウザ込みの値段になってしまうやも知れず 気になって夜も寝まくりです。 GAWALKは今後強力な奴に会える事を期待してますです。 そういや、まだ、一度もGAME OVER画面見て無いぞ。 ムービーの噂、納得出来てしまいますね(^o^)。 流しときますね(^o^)。(実現するのか?)



李成岑 - 99/08/16 06:33:57

コメント:
まるふ研究所様へ: >最近、キャラが大幅に変わってしまった様な・・・(^o^)。 ↑うぎゃっっ うーん、まあ某協会はやっぱり本家(?)に忠実でないとイカン、てなわけであの独特のスタイルを通してるわけですが、 やっぱり人間たまには羽目を外したいのでああいうのを作ってみたわけでして。 珠阯レ支部のあの調子は参考サイトがKill MACers!とYunaSoft Homepageだったのがかなり影響してます(爆)。 「こう見えた」画像は結構良かったですか。 個人的にはもじら君とIEではどの程度差がでるか、ということくらいは知っておいて欲しいと思うわけですよ、やはり。 まあレイアウトが狂うくらいならいいですが、それどころかもじらだとさっぱり見えない、というページがかなり実在してますからねぇ。 ところで巷ではがうぉーくさん結構嫌がられてるらしいですよ。 まあ別に苦労する敵がまずいないからかもしれんないですけど。 でも封印はいやらしいです、ハイ。 FF8のCFがムービーしか移さないのはドリキャス三四郎に画質で負けてることを 隠すためだったとの噂が某所に流れてました(苦笑) ふうじん様へ: FFの最高傑作はやはりVIですよねぇ。 あれは4〜5周くらいしました。私的評価で唯一90点台をつけたゲームです。 7はかなり最初のほうはいい線いってたんですが、ミッドガル脱出以後のストーリーがヘボイのとかがちょっとねぇ。ポリゴン革命は個人的には評価してます。 8はすとーりーがさらにヘボイ……。おまけにシステムは理屈に溺れてるし。。 まあ私的にはティファちゃん激LOVE〜でリノアちゃん爆萌え〜なのですとーりーなぞどうでもいいのですが(核爆)。 やはり6以後で致命的だと思うのは戦闘が3人になってしまったことだと思ってます。 おかげで7以後は戦闘がイマイチつまらないのよねぇ。 さらにそれに伴ってプレイヤーキャラが減ってしまっているのがイタイです。 そういえばぺル2も前作よりキャラが減ってしまって寂しく思いました。 私個人としてはやはりこれでもか!というようなものを見せてほしいし、そうすべきだと 思ってますのでムービーはどんどんやってほしいですね。 もっともFFにはムダムービー好きのきらいがある気もしますけどね(苦笑)。 ところでFF8ですが、システム的にはレベル上げちゃダメゲーです。 レベルが上がることによるメリットはあまりないのにデメリットはかなり多いですからねぇ。 なるべくカードに変えたりして経験値忌避が良いと思います。 おめがうえぽんは最終手段として聖戦ドーピングという手が(苦笑)



まるふ研究所 - 99/08/15 17:05:11

コメント:
漸く、カラコルに突入。 しかし、GAWALK弱過ぎ(^o^)。 ペルソナを封印するとか言われて、びびっちゃいましたが、マハラギ連呼 で、あっけなく粉砕。 まあ、下っ端だったし、そんなものなのかな? > ふうじん 様 FF8大変な様ですね。 FF8については、私は全く触れても無いので、何も言えませんが、 CMを見る限り、デモ画面ばっか映してゲーム画面を映さないので、 あんましそそられるものがありませんな(^o^)。あれ、なんか間違ってる? Lvlがマックスでも勝てない敵ですが、それは、ゲームをクリアした後も 暫く楽しませる為の仕込みでしょう。私は未確認ですが、ぺるつみでも 最終ボスを一発で倒す技が存在しているらしいぢゃ無いですか(^o^)。 ネット上を探しまくれば、アルテマウェポンの倒し方は落ちていると 想いますよ。でも、倒すのが本当に不可能だったら、非道いですな。 私的にFFシリーズの最高傑作は(1〜6しかやってませんが)5か1で すね。 2回以上やってるのって、その二つだけです。 6はクリア後の仕込みは多いですが、物語が暗いので、好きぢゃ無い です(^o^)。 FFとメガテンのクリア後の仕込みを比較して見ると質的に違いますね。 FFは、こなさなくても良いイベントを大量に埋めているって感じで、 メガテンは、クリアしようがしまいが、Lvlが上がれば上がるほど強い 仲魔が召喚可能という正に世界観と一体なんですね。 どっちが好きかっていうと、やっぱ、メガテンの方が、突き放した感じが するので?好きですね(^o^)。 > チョールヌイ・Boz 様 チョールヌイッ! ども、書き込みありがとうございます〜。 何がアレなんだか良く分かんないですけど、アレですな(^o^)。 私も適度にアレを見に行ってますので、これからも、頑張って下さいませ。 ぺるつみのFOOLですが、どうなんですかね。私、ぺるそなのFOOLと は全く縁が無いもんで(^o^)。 多分今回も見ることは無いでしょう・・・。



チョールヌイ・Boz - 99/08/15 16:05:11

コメント:
チョールヌイッ! まるふさん、カキコアリガトです〜 最近こちらにカキコみしてなかったからアレですね(笑) ペル2はFOOLだけ興味深々!今回、種類も増えたようで、下のフウマコタロウ など、超興味をかりたてられる名前でボクを誘惑してきます(笑) では、サーヨナーラ!



ふうじん - 99/08/15 14:21:34

コメント:
まるふさん、こんにちは。 FF[のせいで、頭が完璧にパーになっています〜。 ぼくから言葉や文章を組み立てる気力をかぎりなく奪ってしまう、このFF[とは何なのか、 なんですよ。メチャメチャ疲れる。レスポンスの悪さの凄まじさは、パラサイト・イブで経 験ありましたが、それはちょっとばかし改善されています。CGデモ、あれは力(ほとんど 権力)の誇示みたいなもので、「どうだぁ〜、スゴイだろう〜」が見え隠れしています。誰 がスゴイのか? 「彼ら」自身というのが答えです(笑)。でも、そういう姿勢があっても いいです。まわりを巻き込んで引っ張っていくリーダーシップみたいなものと考えれば。シ ナリオも・・・へへ(複雑な笑い)・・・1年前の反省があったんでしょうね・・・短い期 間で組み立てたわりには、ツボを知っているという意味で安定はしています。 ただ、FFシリーズの最高傑作は?という見方をすれば、FFYとしか思えません。いいゲ ームというのは、それを理解できて楽しんでくれるプレイヤーに恵まれてこそだと思います。 2周、3周してくれるプレイヤーがFF[にはあまりいないでしょうね。スクエアは、この 部面を見失ってしまったように思えます。つまり、結局、やっててそこまで楽しくないんで すよね。楽しむ前に、頬がげっそりでは・・・。単純には、システム上の問題みたい。対戦 して、通常、まったく勝ち目のないボス戦を設定して、何の意味があるのか? たとえば、 パーティLV100マックスで勝てない設定のボス戦(アルテマウェポン戦)には、対処し ようがないんですよね。こんなのって、なにか間違ってませんか? >李成岑さん たぶん、知ってると思いますが、あちらの学者の回想にこんな話ががあります。 「自分は、子供のころ、誕生日のプレゼントにペーパーナイフをもらったことがある。  ナイフがよく切れない気がしたので、研ぐことにした。研いでいるうちに、もっと  研げばもっと切れるようになると思い、研ぐことに一生懸命になってしまった。と  ころが、研ぎすぎたあまり、ナイフの刃がすっかりダメになってしまっっているこ  とに、自分は気付いていなかったようだ」・・・ ぼくは、いまのFFにこれとよく似た印象を持っています。



まるふ研究所 - 99/08/13 18:31:44

コメント:
最近なぜか、毎晩子供たちよりも先に、気を失ってしまうので、全く ぺるつみに電源投入出来ない状況です(^o^)。 > 李成岑 様 最近、キャラが大幅に変わってしまった様な・・・(^o^)。 まあ、それは置いといて。 自分ちの掲示板で書く話では無いのですが、ネスケ話は良かったです。 実は私IE3.02ですので(ばれてるかな?)、スタイルシートが解析出 来ないんですよね。 ああやって、画像で表示して比較してもらえると嬉しいです。って言うか テーブルの両側に何が書いてあるのか、今まで全く知りませんでした。 ゲームの評価って難しいですよね。 好き/嫌い以上の客観的判断をしない限り、評価とは言えないと思って ますので、逆に好き/嫌い以上の事はしません(^o^)。 CGデモを眺めている時間が長いゲームは嫌いです(^o^)。 Fool6枚目!おめでとうございます。 悪魔から話しかけられた時は、例の作戦を試してますが、全く成功して ません(^o^)。もっとも、李成岑 様とは試技回数がオーダーで違うので しょうな。



李成岑 - 99/08/12 23:07:23
ホームページアドレス:http://www.sppd.co.jp/sei/scb/home.htm
電子メールアドレス:arch@sesilia.office.ne.jp

コメント:
珠阯レ支部を閉鎖しました。 最終回は暴走編です。ギコハハハ! 流石に残しておく気はないので見るならお早めに。 お盆狙いの確信犯企画です(邪) それはそうとふうじんさまはFF8ですか。 私はFFかなり好きだったりします。 絵の綺麗なだけのク○ゲーとか某所が評してましたが、 私は絶対評価足りえるのは唯一販売本数だけだと思ってるので、 やはりFFシリーズこそが最高のゲームだと重いますです ただ主観評価だと最高のRPGはカース・オブ・アジュア・ボンド(核爆)なんだけど〜(笑) 個人的評価なら妖撃隊(NN爆)だし。 話は変って今回の悪魔さんたちはホント頭に血が上りやすいですな。 カルシウムが不足しているに違いない。 FOOLはやっとこさ6枚め〜これでようやくトビカトウが作れる(涙) でもまだ最後の難敵フウマコタロウ(FOOLx4)が……



まるふ研究所 - 99/08/09 18:45:25

コメント:
週末二日で、ジオのメールボックスがパンクしてしまった。 やはり、500kというサイズでは、厳しいのか。 フリーで、サイズ大きい所って無いしね〜、う〜ん。 大体、ま**ぐ読者の声のサイズがでか過ぎるのだよ(^o^)。 あんなにあって、全部読んでる人いるんだらうか? > ふうじん 様 ネタバレご配慮ありがとうございます。 現在、カタツムリ山を登山中です。Lvlは全員45。 FF8やってますか。私は、FF6まではやったんですけど、FF7は最初 の1時間で、あまりのレスポンスの悪さに投げ出してしまいました。 自腹で買ったソフトぢゃ無かったですしね。 頑張って下さい。



ふうじん - 99/08/07 16:43:06

コメント:
まるふさん、こんにちは。 ぺる2に黙々と取り組んでいるようなので(ネタばれするといけないので)、ちょっと遠慮 してました。 ぼくの方は、あれからFF[に突入して、現在DISC2まで進んでいます。ゲーマーとし て、いつまでもスクエアを避けてられないので・・・。スクエアの表現力は、やっぱり、さ すがです。 フールは、李成岑さんにおまかせします。ぼくもしばらく、忍耐で会話してたんですが、し まいに頭にきて、そのあとは殺しまくってやりました。今度の悪魔、性格悪いし・・・(笑) そうそう、タクティクス・オウガは、ぼくも2周してるんですよね。



まるふ研究所 - 99/08/06 20:45:38

コメント:
今回のカズマデラックス。 『次は悪魔本の予定だ!』って書いてました。 わくわく!って、最近わくわくする事多いですな。 > 李成岑 様 をを、FOOL入手法則が徐々に明らかなって来ていますね! そちらのサイトは、物語的ネタバレが一切無いので、ちょくちょく覗か せてもらってます。 私は最近は、変異パラメータアップを狙って殺戮を繰り返してますので、 ほとんど会話しません(^o^)。 そをそを、ランタン君の噂ですが、ランタン君本人に聞いても教えてく れませんでした。当然?(^o^)



李成岑 - 99/08/06 03:21:43
ホームページアドレス:http://www.sppd.co.jp/sei/

コメント:
ようやくFOOL取れました。 どうも相手を怒らせつつ興味を引く、というまさに道化師的な交渉が要求されるみたいです。 なんとか狙って取れるくらいにはなりましたけど、かなり運に左右されますねぇ。 でもまだやっと3枚だからまだまだ法則わかってないのかも。 ちなみにペルソナデータ完成の為にはあと7枚ほど必要なような。←うぎゃっっ



まるふ研究所 - 99/08/05 19:06:26

コメント:
昨晩、漸く、岩戸山を抜けました。 GAWALKがかっこいい!あれって、敵で出てくるのかな。 楽しみ楽しみ。 で、所長が「この身体の男」と言った所でやっと気が付きました。 こいつ、キョウジだったのねん。そういや、ず〜っと「あばよ」って言って ましたな。 銀子=マダム銀子と予想していたのだが、キョウジの方が年上なの? > 雪亜千賀 様 といったところで、半分は過ぎた気がしてます。 お邪魔ぢゃ無いですが、私よりも先の話は止めといてください。 そちらのサイト、ぺるつみページが設置されてた様ですね。 これまでの傾向からして、物語的にかなりのネタバレが予想されます ので、ちゃんと行ってません(^o^)。 クリアしたら見に行きますね。



雪亜千賀 - 99/08/04 21:42:48
電子メールアドレス:chiga@cam.hi-ho.ne.jp

コメント:
こんばんわー。 取り敢えずペル2クリアしたし〜、とぶらりと散歩しているところです。 お邪魔ですね(笑)。 しかし、すごいことに一応私めのサイトでもペル2ページ作りましたー。 でも、まるふさんはまだ来ちゃダメです。ネタバレしまくりですから(^O^)。 クリアしたら是非来てくださいね〜!!



まるふ研究所 - 99/08/03 19:43:06

コメント:
朝の新聞に井上晴美が一面広告になっていた。ボウズだった。 どうやって口説いたのだらう、とか、いくら動いたのか、とか、そんな頭 で彼氏はデートしてくれるのか、とかそんな変な事ばっかり気になって しまう(^o^)。 私もボウズにした時、デート断られた事あるし。 まあ、帽子かぶったり、カツラかぶったりするわな。 > black-k 様 オウガクリアおめでとうございます \(^o^)/。 やはり、初回はバッドエンディングですよね。私も、伝説では、初回に バッドエンディングで泣かされた記憶があります。 その悲しみが2回目3回目をプレイさせるパワーになるのです。 どうぞやってください。



black-k - 99/08/03 19:12:33

コメント:
オウガクリアーしました っが、バットエンディングでした 泣けました 再プレーしないと気が収まりません しょ・・・初期ペルソナでクリアーとは・・・ 凄いですね〜 驚きです!漢を感じます これに勝るクリアー方法はもう無いですね!



まるふ研究所 - 99/08/02 20:29:34

コメント:
> ふうじん 様 なんと、初期ペルソナでクリアしちゃいましたか! 私まだ、GOLDにいます(^o^)、勿論一周めですよ。 入ったら出られないところが続いているので、ペルソナが成長しまくり です。大体、5枚しかペルソナカード持って無いってのも間違ってる様な 気もしますが(^o^)。 さて、そんなに考えずにネコマタにアギを継承させたのですが、これが、 使えます! 四元素魔法+ザンマ+ひっかき+毒ひっかき という、いかにも合体魔法で使ってくれってな感じで、どんどん成長して ます。 おそらくネコマタは最後まで連れて行きそうです。

掲示板ナビ