和ジオ時代からの掲示板の過去ログです。
古いヤツは、フォーマットが違ってますが、ヘッダーとフッター以外は、そのままにしてます。
まるふ研究所 - 99/06/30 01:32:00
コメント:
近畿地方は大雨。今も降ってます。 しかし、銭湯の帰りに雨に濡れてしまうというのは、なんとも悲しいっス。 > ふうじん 様 ぺるつみ突入!って言うか、50分程触りました(^o^)。 まだ、一度も戦闘してません。 ジョークでしたか。いや、なんか、その、悔しいですね、私が先に取説を 笑い物にしなかったのが(←負け惜しみ?)。 なんと、メギドラオンセイメンコンゴウ2体目ですか! ぺるつみと同時進行とは、すっかりぺるそな三昧な訳ですね。 羨まし過ぎ〜。私も燃えたい〜(^o^)。
ふうじん - 99/06/29 12:48:29
コメント:
まるふさんもやっとぺるつみ突入ですかァ・・・ いやァ、泣いてたり、落ち込んでるようで・・・で、元気付けのつもりで、 ぼくも雪亜さんも6/31に引っ掛けたジョーク飛ばしたんですけど、おも しろくなかったですか、おもしろかったでしょ??(笑) メギドラオン・セイメンコンゴウ2体目、出来ィ! 1体目出来てから、す っかり気合が入ってます。メギドラオン・ヴェスタ、マハエイハ・ヴェスタ で「ユキノさん編」の初期専用ペルソナは、ほぼ完成。これからセベク編に 着手です(ぺるつみも同時進行)。とにかく、ぼくは燃えまくってます、う おりゃ!!
まるふ研究所 - 99/06/28 20:27:55
コメント:
取り敢えず、最初のセーブポイントまで行きましたよ、ぺるつみ。 つまり、バナナチャーシューまで(^o^)。 次に電源投入出来るのは何時かな〜・・・。 > 雪亜千賀 様 あ〜、全然気にして無いです(^o^)。 神秘的!便利な言葉っスね(^o^)。 そういや、もう暫くするとアンゴルモア君も降りてくるらしいし、神秘的な 事目白押しですな。ワクワク♪ > S.E.I.代表(笑) 様 S.E.I.代表っていつもの方では無いのでしょうか? S.E.I.って何人くらいで構成されてるのか、実は今日見合ったりします けど、まあ多分秘密事項ですね(^o^)。 しかし、もう40時間もやってますか!私はまだ、50分やって無いです。 円周率攻撃を2回も食らってしまったのが痛かったっス。 まだまだそちらのデータが役に立つところには到達しとりませんです。
S.E.I.代表(笑) - 99/06/28 04:13:49
ホームページアドレス:http://www.sppd.co.jp/sei/scb/home.htm
コメント:
ここ3日ほどぺル2のデータ取りに生きてました。 しかし40時間近くやっているにも関らず全然進んでません(笑)。 前作と同じく余裕で時計ストップかも。 まあ私的に盛り下がったのでとりあえず他サイト見物がてら宣伝活動に来てみました。 あ、そうそう諸事情あるので名前は伏せます(爆)。 ちうわけで興味ある方はリンク先にどうぞ。 なおデータ屋なのでデータ以外置いてません。
雪亜千賀 - 99/06/27 20:55:55
コメント:
連日書き込んですみません。 6月31日のことは決していじわるな意味で言ったのではなく、 本当はふうじんさんのような意味あいで書きたかったのです。 すみません。文が下手なもので書けませんでした。 ふうじんさん、代弁して下さって有難うございました。 そう、さすがアトラス。神秘的なのです。
まるふ研究所 - 99/06/27 16:44:45
コメント:
世間ではぺるつみ情報が出まわってるんだらうな〜。 って事で、他人のサイトを回らなくなってますね、最近。 > 雪亜千賀 様 うん、永遠に来ないですね。 済みません。取説丸写しでした(^o^)。 取り敢えず本屋さんには、毎日通うでしょ。 > ふうじん 様 神秘的って事は、発売されない事もありうるって事ですか? しかし、これって単なる間違いなんでしょうかねえ。 それとも何か計算があるのでしょうか? 普通気付くよねぇ(←気付かなかった奴)。
ふうじん - 99/06/27 12:39:49
コメント:
↓ 1999.06.31は存在しなかったのですね。たぶん、ぼくらペルソニアンは みんな、まったく同じことを信じて疑わなかったのでした。すなわち、 1999.06.31は存在する、と。そして、おそらくアトラス側でも、同じ見 解、1999.06.31は存在する、だったと思われます。何、言ってんだか。 ぼくなんか、雪亜さんの書き込み前にして、意味がわからずに10分くら い止まってしまいましたもんね。 しかし、それにしても、永遠に来ない日に発売されるイラスト集というテ ーマは神秘的ですらあります。そして、この日が存在しなかったという理 由でイラスト集が発売されなかったら・・・ぼくは、素直に納得してしま うでしょう。
雪亜千賀 - 99/06/26 20:47:17
電子メールアドレス:chiga@cam.hi-ho.ne.jpコメント:
金子さんのイラスト集って1999年6月31日発売らしいけど、そんな日は 永遠に来ないと思うんだけど。
まるふ研究所 - 99/06/26 20:04:26
コメント:
どうやら、えみゅ〜(鳥)ではダメの様。 家で、子供たち(ア〜ンド嫁)を寝かしつけるしか無いな。 それって無理ぢゃん・・・。 > かおりん 様 私も仕事が終わってこれからまっすぐ家に帰ります(羨ましい)。 >晴れてる日のほうが、ビールは美味しいんだけどなぁ…。 って、それでもビール飲むんでしょ?(^o^)。いっしょぢゃん(^o^)。 『からおけくらぶ』では無いとは、新たなる『ビール飲みくらぶ』? すっかり毎日が楽しい人種に復活した様で、良い感じ(^o^)。
かおりん - 99/06/26 17:18:44
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/2228
コメント:
今仕事が終わって、これから飲みに行くんだけど、 まだ、雨が降ってる…。 晴れてる日のほうが、ビールは美味しいんだけどなぁ…。 ちなみに、今日は『からおけくらぶ』の集いではありません。
まるふ研究所 - 99/06/25 21:24:54
コメント:
泣いてます・・・。
まるふ研究所 - 99/06/25 21:07:48
ホームページアドレス:http://www.ascii.co.jp/et/new/newgame.html
コメント:
先程、ぺるつみを入手して来ました。 取り敢えず、これから稼働確認だけはするつもり(会社で)。 動かなかったら泣くぞ。 > U1 様 昨日でしたねぇ、ぺるつみ。 良い子のみんなはもう、プレイしまくりなんでしょうな。 ところで、窓偽典の情報ですが、上記のアドレスを覗いてみて下さい。 相変わらず、今秋発売予定のままです。恐らく、今年の11月くらいまで は、このまま更新されない事でしょう。 > ふうじん 様 おめでとうございます \(^o^)/。遂に出来ましたね。 頑張って最強のセイメンコンゴウに育て上げて下さい。 って、メギドラオンが付いてるだけで最強ですね。羨まし過ぎです。 > 雪亜千賀 様 ホッとされましたか(^o^)。 お互い、攻略サイトでは無いので、個人の嗜好の赴くままに、やってい きませう。 そんな訳で、同志扱いお願い致しますね(^o^)。 > MAZ 様 羨ましいです(これから、この台詞ばっかになるんだらうな〜)。 本来ならば、私もメガテン休暇を取りたいのですが、現在の状況はそれを 許してくれないのです・・・。 しかし、ゲーセン経営辛そうですね。最近は梅雨のせいでもあるでしょう が、ガラガラです。DDR待ち時間無しの上に、ギャラリーを気にする事も なく、下手くそに踏みまくってます(^o^)。 そをそを、皆さん御存知かと想いますが、ぺるつみの取説の最後に 金子画集の情報が載ってました。 6/31発売予定/予価2400(税別)/A4判160ページ ですって。CDの画像データぢゃ無い様です。残念。
MAZ - 99/06/25 08:09:43
ホームページアドレス:http://www1.odn.ne.jp/~maz/
コメント:
おひさしぶりです まるふ様、いまペルソナ2してます。(^^) 実はちょっと都合上今日は家にいないといけなくなったので、 案の上、家でペルソナ2してます。 あと、ペルソナ2でもベルベットルームがあるのですが 新キャラが見たことあるような人に似ているんですよー(僕は爆笑しました。) あと、ゲームセンターは冬の時代みたいですね。 経営も楽じゃないみたいですし、音ゲーが無かったらと考えるとゾッとしちゃうみたいです。 家庭用でも遜色ないですしね。グラフィックも(処理はさすがにゲーセンにはかなわないですけどね。 では!!
雪亜千賀 - 99/06/24 21:08:00
電子メールアドレス:chiga@cam.hi-ho.ne.jpコメント:
いやはや。ペル2が発売されて特にコンテンツが増えないのは、うちのページだけ ではないようなのでホッとしました。 そんな訳なので同志として仲良くしてください。(こんな同志はイヤかな。やっぱ) ではまた。
ふうじん - 99/06/23 21:24:17
コメント:
みなさま、ぺるつみ発売前夜にふさわしい重大発表をいたします。 ぼく、ふうじん(ときどきすみれ博士)は、ながらく悪戦苦闘して おりました、念願のメギドラオン・セイメンコンゴウ(ユキノさん 編)の合体についさっき、リセット18回目で成功しました!!! ○ポル+スライム+灼熱の石版=メギドラオン・ピクシー〜 種族変化〜=メギドラオン・セイメンコンゴウ ガル発動後、メギドラオンと出たときに、何とも言えない感動が。 いまから、また殺しまくりに行ってきま〜す!
U1 - 99/06/23 21:15:25
コメント:
明日ですねぇ、ペルソナ2。 気持ちを落ち着かせるため、久々に1をやってみたりしました。 う〜ん読み込むなぁ〜。ま、2は大丈夫な範囲でしょう。 ところで、窓偽典ってどうなったか知ってますか? webの情報では発売中止とかいわれてるようですけど。
まるふ研究所 - 99/06/23 20:35:39
コメント:
なんと、行きつけのゲーセンが遂に、EASYでさえ、4曲/200円に なってしまった。そんなにゲーセンの経営って厳しいのか〜っ! 私としては、2曲/100円の方が、嬉しかったりしますけど。 って、君、DDRから足を洗ったのでは? > 笛吹ぐらす 様 「攻略本=イラスト集」という認識でも良いと想いますよ。 そこに需要と供給が存在すれば、その攻略本の存在意義はあるでしょう。 でも、メガテン攻略本って、単なるイラスト集以上のデータがぶち込まれて ますからね〜。結局ユーザーのプレイスタイルによるんでしょうね。 > ししまるくん 番付発表になってましたね。 出島、あんなもんでしょ(失礼)。来場所は変わらないで欲しいですね。 寺尾は、う〜む、難しい位置ですね。もう一回くらい負け越しても幕内に 残れそうなので、取り敢えず、誰もが安心ですね(?)。 しかし、横綱4人って絶対面白く無いと想いますね。4人もいたら、弱い 横綱が珍しく無くなりますからねぇ。 > ふうじん 様 「花畑本」とは恐らく、JKな声のの公式ガイドブックの事でしょう。 お持ちでは無かったのですか? 巻末に岡田・金子・サトミタダシ三氏のお花畑写真がついているので、 そのネーミングになったのでしょう。 実は手元にあったりするのですが(会社に置いとくなよ)、専用初期 ペルソナの作り方は見つける事が出来ませんでした。 ただ「計算結果よりも上のLvl」という記述は書かれていました。 また、種族が変わる事故の場合「通常の合体法則と同じようにレベルが 決定し」と書かれているので、2+2で、マソが出現する可能性はある と思われます。 裏ネタの信憑性ですが、それは結局裏ネタを流した個人の信憑性という 事でしょう。ふうじん 様の報告される裏ネタ(失礼)は誰も検証出来ない と想いますが、誰もが信用していると想いますよ。 > black-k 様 遂に明日ですね。でも、私が入手するのは、明後日の予定です。 しかし、世間の悪い子達は既にぺるつみ三昧なんでしょうな、羨ましい(^o^)。 あれ? black-k 様もぺるつみ購入されるんですね。実はメガテン野郎 だったんですか?知らなかったです!嬉しいです! 明日は何の日だ?と思う人は、こんなところ来ませんて(^o^)。
black-k - 99/06/23 13:54:52
ホームページアドレス:http://www.atlus.co.jp/cs/new/persona2.htm
コメント:
遂に明日ですね! 悪い子の皆さんは きっともう手に入れてるに違いないんでしょうけど・・・ 予約をしてなボクとしては 近くのゲーム屋が開店したと同時に侵入 現ナマで素早く買い漁りたいと思います 明日は何の日だ?と思う人は アトラスのページに行きましょう
ふうじん - 99/06/23 13:00:04
コメント:
さいふ覗いたら、340円しかありませんでした。お金を引き出しにいかないと・・・ まるふさん、ちょっと知ってたら、教えてほしいんですけど。花畑本って、何ですか? 手を出すつもりはまったくないんですが、言葉の意味くらい知ってないと、「???」 となってしまいます。どうも、それに専用初期ペルソナの作り方が公表されているらし いです。そして、解釈が2通りあるみたい。 ○(一体目LV+二体目LV)÷2+3=4.5まで・・・LV5のペルソナ ○(一体目LV+二体目LV)÷2+3=5(5を含む)以上・・LV6のペルソナ これは、2+2のフウタイの合体でマソ・セイメンコンゴウ・オグンが出てこないよう な、というぼくの実験データと適合するんですが・・・ところが、じゃサティやアガー トラムあたりが出るはずなのに出ない、という意味でウソっぽい。裏ネタはどうもいま いち信用できないので、いやですね。
ししまる - 99/06/23 03:10:09
コメント:
私がここにやってきて言うことはただ一つ、 出島関脇、です(死)。 あ、栃の洋は東の8枚目だったかな…。 来場所出場できるのかはかなりやばいですって言うか休場決定(汗)? あのやろ〜ゆるさん〜(死)。 ペルソナUか…中古が出回る頃位に買えるといいなぁ…(遠い目)
笛吹ぐらす - 99/06/22 23:58:06
コメント:
久しぶりの書き込みです。 攻略本について…というより、ゲームの作り方についてもみなさんこだわりを持って いらっしゃるんですね。 攻略本=イラスト集だ、程度にしか思っていなかったので驚きました。 ゲームとのかけひきを楽しむという姿勢なんですね。(^-^)
まるふ研究所 - 99/06/21 20:22:44
コメント:
世間のメガテンサイトでは、ぺるつみ発売に向けて着々と準備が 進んでいる様ですが、当サイトでは、な〜んもする予定はありません。 こないだのWinぺるの時もな〜んも形にならんかったし・・・。 いや、私が悪いんだけどさ。 > U1 様 ぺるつみ予約おめでとうございます \(^o^)/ 。 予約特典が無事貰えると宜しいですな。 で、ここはぺるつみが発売されたからと言ってもコンテンツが増える予定 は一切無いでふ。 私のプレイ日記がたま〜にここの掲示板に載る程度でしょう。 そうですか、U1 様もメガテン攻略本は疑問ですか。 > ふうじん 様 自宅までソフトを配達させるとは、羨ましいっていうか、待ち遠しくありま せんか? やはり、ショップが開く時間までに店頭に並んで、開店と同時に購入した 方が、安心なのは、短気過ぎますか? でも、今回は都合上、金曜日に入手予定ですが・・・。 で、アトラス批判ですか(^o^)。 私はね、今のままでも良いと思うんですよ。 だって、攻略本無しでも楽しめるぢゃ無いですか。 これが、若し攻略本買わずしてプレイ不能状態なら、当然怒りますけどね。
ふうじん - 99/06/21 13:23:57
コメント:
まるふさん、ぼくはもうとっくに予約してあるんですけど、最近は、自宅まで 配達してくれるんですよね。楽ちん・・・割引もしてくれるし。この割引分で 攻略本が買えたりするわけです。ぼくは、基本的に攻略本は必須と思っていま す。この事情を考慮した姿勢というか対応というか、そこのところで、ソフト メーカーには憤懣なきにしもあらず、なわけです。FFYあたり頃から、ゲー ム自体が、マニュアルとは別にガイドブックを「要求」しだした感じですね。 なら、もうちょっと、まともに面倒見ろよ!って思います・・・これは、はっ きり言って、アトラス批判です。攻略本サイドにフォローしてもらってるんだ くらいの自省が、アトラスには欠落ぎみと思います、ね。
U1 - 99/06/21 00:18:06
コメント:
僕もペルソナ2予約しました、ついさっき。 発売したらなにかコンテンツでも置くんでしょうか?>ここ 攻略本はですね、最近のメガテン本の売り方には疑問ですね。 なぜ、毎回2冊に分けて出すのか?メガテン自体も攻略本を意識した 作りになってきてるし(確率や隠しデータ等) まぁ、剛の者ならそれでもデータ取りとかやるんでしょうけど・・・。 ってか、未だにオートマップ使わないで、方眼紙にマッピングって方っているんでしょうかね?
まるふ研究所 - 99/06/20 16:21:03
コメント:
取り敢えず、先程ぺるつみの予約を済ませて来ました。 頑張って、時間作るぞ〜!(見通しはまだまだ厳しい・・・) > 李成岑 様 そうですか、修羅場確定しましたか。 あんまりアテにしたくは有りませんが、多分、覗きに行くと想います(^o^)。 攻略本の質に噴飯物とは、自身がそれなりに攻略情報を作っていらっ しゃるからこそ出る台詞ですよね。 Mr.CBファンクラブの本には私も噴飯物だった記憶はありますな。 貴様メーカーからデータもらっただけで、自分でやって無いだろって感じ でした。 JKな声はわりかし信頼してたりします。ほとんど自力でデータ収集してる らしいですよ、あそこ。 ねじれた杖ですが、Wiz以外の仕事してましたっけ?(^o^)。 なんか、私も結構攻略本読んでたりするのね(^o^)。 しかし、ここに来てのぺるそな情報が明らかになって行くという事に、 私もおろろいてます。ふうじん 様ステキッ!!って感じですね。 逆汗はしろーとには無理ですって(^o^)。 > black-k 様 つー事で予約して来ました。black-k 様も忘れずに予約しませう。 男なら、発売日即日プレイです。 「楽」って言うのはチト違う気がしますね。 隠しって知らなくてもゲームは遊べる情報ぢゃ無いですか。 不用意に隠し情報を流してシロートユーザーを惑わすのはちょっと・・・、 とか想いましたね、あれは。 > ふうじん 様 どんどん出来て来てますね。後、セイメンコンゴウのみですか! あんまし本人は問題提起してるつもりは無く、単に 「笑っちゃうぜ〜」 って事だけだったんですけど(^o^)。でも、皆様の貴重な意見が聞けて 嬉しいです。 ただ、二重にお金を取るシステムって言うのは、意地悪く言い過ぎと 想います。 ふうじん 様の言われる様にゲーム自体が複雑なものに変化してきたの でしょう。ですので、何も情報を得ずに普通にプレイしても楽しめるけど、 骨の髄までしゃぶろうとすれば、しゃぶり甲斐のある仕込みがあり、 それは、最早、常人が普通にやっているだけでは到達出来ないところ まで、行っているのでしょうね。 例えば、マハコウハ付きマソ(潜在復活はお約束)とかね。 攻略本を読む事によって、終わったゲームがまだまだしゃぶれる事に 気付くとすれば、実は地球に優しい攻略本なのかも(これは良く言い過ぎ)。
ふうじん - 99/06/19 15:18:56
コメント:
まるふさん、アイゼンミョウオウ(マハコウハ付き)も出ました。まだ試験的に やってるだけですが、なぜかセイメンコンゴウ出ないですね。ちょっと不可解。 何か見落としがあるようで、どうも不可解です・・・ 話変わって、なぜ攻略本を買うのか? 結局、買わざるを得ない、っていうか、 ユーザーマニュアルの不備とチョンボが大きいと思います。それと、ゲーム作る サイドと攻略本作るサイドが暗黙の癒着を深めてきたと思うんですが、これがあ んまりあたり前のことになってしまったので(麻痺針くらって)、「買うと負け 無しの攻略本」という奇怪なCMまで臆面もなく・・・、そんな印象はあります。 つまり、殴ってやりたくなる、って意味で(みんなの心情を代弁して言うわけで すが)。二重にお金を取るシステムですから、ね。 ぼくの場合、攻略本なしでのゲーム、かんじんの「ペルソナ」でこけてます。最 初のクリア、主人公にマジシャン付けてたり、エリーにチャリオットだったりで 、潜在復活??(笑ってはいけません)。たいしたことないなァ。ところが、あ とで聞くと、「雪の女王編」(別シナリオ)、潜在復活、イレギュラー魔法継承 ・・・クリアしたと本人は思ってただけ、本当はクリアできていなかったのです ね。おまけに、バッドエンディングまであり。たぶん、だから、攻略本はユーザ ー側で、それを毒として使うか薬とするか、なんだと思います。毒として使った 場合、それは麻薬のように蔓延しますね。まるふさんの提起している疑問も、こ のあたりが含まれると思います。ゲーム自体が複雑なものに変化したみたい。 >李成岑さん アドバイス、ありがとうございます。前からぼくは、WINぺルです。一時間に 35〜37回リセットです。64回目あたりから苦しくなり、128回目で死に かけますが・・・
black-k - 99/06/19 14:41:24
コメント:
ペル罪がもう発売直前ですね! やっぱり当日買いですか? ・・・もしや予約まで?! >メガテン、隠し情報多過ぎ(^o^)。 確かに多いですね でもソウルのときは 合体情報なんかがロクゴロウ王国で貰えたので少し楽でした
李成岑 - 99/06/18 22:23:35
ホームページアドレス:http://www.edit.ne.jp/%7Esei/tox/
電子メールアドレス:arch@sesilia.office.ne.jpコメント:
覚悟完了しました。修羅場が私を待ってます。。 謎なコメントですが詳細は直に明らかになるでしょう。 攻略本ですか。私の場合結局心情的に買わざるを得なくなりますね(苦笑)。 まあそれはいいとして質には納得がいかないですね。 ベントな参謀とかJKな声とかCBな計画とかもしばしば噴飯ものを作るので困ります。 某協会はある意味そうした鬱憤の産物といって過言ではないでしょう。 それはそうとペルソナ継承ですが驚愕の事実が発覚しつつあるのですな。 ひたすら検証というのが男気溢れてていいです。 ただそれならWin版利用がいいような気がしますけどね。合法エミュだし(笑)。 もっとも本来なら逆汗なりなんなりするのが筋でしょうが。
まるふ研究所 - 99/06/18 20:03:15
ホームページアドレス:http://www.so-net.ne.jp/gx/news/990616/nw00m.htm
コメント:
あんまし、期待して無かったんですけど、64DDってホントに出るみたい ですね。他社まで、巻き込んでしまったら、途中で止める訳にいかん もんね。 ホントは私も売上に協力したいのだが、いかんせんカネも時間も無いし。 > black-k 様 実は私は攻略本買うんですよね、クリアしてから。 最初のプレイはやはり、black-k 様の言われる通り、力押しでクリアしたい ですね。 負けるかも知れないリスクとの戦いっていうのもRPGの楽しみの一つだと 想います。 2度目以降は自力では気付かなかった情報を楽しみながらのプレイって 感じです。メガテン、隠し情報多過ぎ(^o^)。 > ふうじん 様 確かに質の問題かもしれません。 攻略本が売れるという事は、それを欲しがるユーザーが確実に存在して いるという事ですからね。最近は隠し情報が多いゲームが増えてきました しね。 シャドーの件ですが、シャドーの連れ犬がリルムに一発でなついてしまっ た時に、「怪しい」と感じてしまいました。その後のシャドーの夢を見ている うちに、バレてしまいましたね。個人的には好きな仕込みの一つです。 そういや、DDRのクリアについてはネット上の攻略情報にずいぶん助け られているんですね。クリアしてから攻略本を買う、と書いてるくせに全然 違う事してるぢゃん、俺。自力に限界のある人の為に、負け無し攻略本 はやっぱ必要なのかもね。でも、それが面白いかどうかは、ちと疑問だ。
ふうじん - 99/06/18 13:14:12
コメント:
本当は、攻略本を使うプレイヤーの質の問題なのかもしれません。 FFYのとき、「かたみの指輪」というアイテムがあって、このア イテムの装備可能キャラは、リルムとシャドーでしたが、或る攻略 本に・・・・ 「かたみの指輪」=「母のかたみ」→リルム、 「妻のかたみ」→シャドー という推測が書いてあって、この父子は父子としてめぐり合うこと はなかったですが、優れた旋律が演奏のあとに余韻として残るよう に、FFYクリアのあとに残った記憶があります。攻略本の説明が なかったら、ぼくには理解できない細部だったわけです。 「神は細部に宿り給う」という教訓と攻略本の役割について。
black-k - 99/06/17 20:31:26
コメント:
>おやつを買いにファミマに行くと、 >サガフロ2の攻略本のCMをやってました。 >なんでも、その本を買うと、負け無しだそうです。 >それって面白いのか? ボクは攻略本は買わないようにしてます だって見てクリアーしたのでは そのゲームに勝ったことにはならないじゃないですか! 自分の力でゲームをねじ伏せる! これがボク流のゲームの楽しみかた その324「攻略本買わずにクリアー」です
まるふ研究所 - 99/06/17 18:12:14
コメント:
おやつを買いにファミマに行くと、サガフロ2の攻略本のCMをやって ました。なんでも、その本を買うと、負け無しだそうです。 それって面白いのか? > 笛吹ぐらす 様 実は未確認なんですけど、デジキューブのTVで多分やっていると想い ます。でも、ファミマに毎日通ってますけど、未だ見たこと無いです。 漸く梅雨らしくなって来たらしいですね。今日の降水確率は50%でした けど、まだ、大阪は雨降って無いです。 ホントに振るのかな?
笛吹ぐらす - 99/06/17 07:59:49
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/3369/
電子メールアドレス:cab86411@pop02.odn.ne.jpコメント:
ファミマでペル2のCM見れるんですか?? 最近、TVをマトモに見ていないので、諦めるしかないかあなんて 思っていたんですけど。 そうかあ、ではでは、私も見てきましょう。見れるといいなあ。 ようやく梅雨らしくなってきましたか。 雨だあ。
まるふ研究所 - 99/06/16 19:26:56
ホームページアドレス:http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/prom/73837
コメント:
Win98SEにバグがある事をM$が自ら激白(一部誇張)。 しかし、これ、ほとんど問題のない事象だから、素直にバグとして公表 したんでしょうな。好印象を与えそうなネタだし。 > maz 様 お久し振りです。 早いサーバーってどこなんでしょうね。ジオはロハですから、遅くても 納得ですよ。カネ払って遅いって、なんか悔しいですよね。 で、無事資格試験終了しましたか。受かってるとあこがれの危険物 取り扱い可能人種の仲間入りですな。爆弾作り放題(^o^)。違いますか。 6/24発売のソフトがいくつあろうと、私には関係無いです。 ぺるつみしか無いでしょ。 しかし、ぺるつみのTVCM見たいな〜。前のファミマで、見張るか?
maz - 99/06/16 08:03:24
ホームページアドレス:http://www1.odn.ne.jp/~maz/
コメント:
お久しぶりです。 重いと悪評高いODNでホームページを開いてる『MAZ』です。(笑) (最近IIJ4Uにしようかと、たくらんでます。) ちょっと資格の試験で、毎日勉強でしたので、ネットどころじゃなかったです。 ペルソナ2が出るので、6/24日発売のソフトをついでにみたら。 かなり出ますね。6/24は・・・ 何かあるのかな?と疑問に思うぐらいあります。(15ソフトぐらい) ペルソナ2のCM見ました。 一発でペルソナ2だとわかりました(リサ・シルバーマンの衣装きてるしね。) では!!
まるふ研究所 - 99/06/16 00:36:47
コメント:
遂に、あなざーぱらのいあくりあ \(^o^)/!!! これで、心残り無しにDDRから足を洗って、金子画集資金を溜める事が 出来そうです(^o^)。 > アサノ 様 ぺるつみのTVCMやってるらしいですね。 でも、私TVほとんど見ないので、見たことないです。 コンビニのデジキューブテレビでもやってるらしいのですが、私が行くと、 必ずZARDの宣伝やってます。ゲーム映してるの見たことないです。 良く考えたら、未だにぺるつみの動いている所を見たことないです。 そういや、来週月曜日が予約締切日ぢゃん。会社の前にあると、逆に 何時でも出来るので、ついつい先延ばしになってしまいますな。 > ふうじん 様 凄いです。この仮説が本当だとすると、固定組み合わせで無い、封神具 について、新たなる継承魔法の可能性が出て来ますね。凄いです。 ミカエルやサッキュバスに何を継承させるか、考えなくちゃなりませぬな。 しかし、セベク編で、マハコウハ付きヴェスタって言うのも悲し過ぎますね 。ゆきのさん編での異教の偶像はあっても別に邪魔になりませんが、 余分なペルソナカードはストックの邪魔になってしまいますからねぇ。 それに、そのぺるそなかーど、本当にマハコウハが継承されてるか、確認 も出来ないのでは?悲し過ぎます。 > black-k 様 一つの事を貫き通すのは素晴らしい事です。 周りの風評に流されず、五月病を貫き通して下さい。 いつかきっと認められる日が来ます。と想いますが、あんまし自信無し。 まあ、私の言う事なんざ、アテにせんで下さい(どっちかはっきりしろ!)。
black-k - 99/06/15 13:47:58
コメント:
六月なのに五月病です 多分七月になっても五月病だと思います
ふうじん - 99/06/15 13:21:46
コメント:
アッ、間違い・・・↓ 「パッセは使用されない」じゃなくて「パッセは消費されない」です。
ふうじん - 99/06/15 13:17:14
コメント:
まるふさん、セベク編でマハコウハ付きヴェスタ2体できたんですが、いりませんか? ユキノさん編の異郷の偶像に匹敵するむなしさかも・・・ <封神具合体の新しい仮説> これは、某所Q100で、ぼくがヴェルザンディに関してちょっと提起してみた推測を、 しぃさんという人が完璧に仮説として公式化してくれた内容の補足です。(しぃさんは おそろしく頭の回転のはやい人のようで、びっくりです) 天使ソロネ+凶鳥+パッセ=SUN(マハコウハ継承、新月で潜在復活)として合体 指示 *→白でソロネから魔法継承指示 ↓ 合体結果がプリエステスでない=パッセ使用無効=パッセは使用されない! ↓ 合体事故発生でSUNからプリエステスに種族変化 ↓ 消費されないと決まったものの、封神具としてのパッセ指定は有効! ↓ プリエステス(合体結果)+パッセ=ヴェルザンディ(マハコウハ継承、潜在復活) ヴェルザンディに執念を燃やす人がいてもかまわないですが、ぼくとしぃさんが共通し て言っていることは、もう少し意味の違うことなのですね。ぼくらは、ヴェルザンディ にほとんどまったく興味を持ってはいません。そうではなくて、封神具合体一般にあて はまる公式を仮説として提案しているわけです。つまり、フーリーのフレイムショール や二ケーのジャストドゥーイットでも同じ結果が起こるはず、ってことなんですね。そ して、これは、誤解されやすいことなんですが、封神具を使わない合体なのではなくて 、封神具は使うけれども封神具が消費されない(他種族合体を経由するため)新たな封 神具合体のタイプなのです。この合体によって、封神具合体での魔法継承の自由度がア ップしてきます。人はヴェルザンディの件を何か特別のケースと勘違いしてしまう、と ころが、これはしぃさんの合体公式から出てくるたんなるひとつの事例にすぎないです。 氷山の表に出ちゃった部分。水面の下には、フーリーや二ケーが隠れているわけです。 みんな、わかってないなァ〜。
アサノ - 99/06/15 10:54:57
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/3848/
電子メールアドレス:asano072@tyche.dricas.comコメント:
ひさしぶりです。 5556ヒットでした〜(ちとくやしい) もうすぐペルソナ2でますねぇ〜(わくわく!) 皆さんCM見れましたか? 僕は一つ見たのですが、もう一つあるそうなので 毎夜TVをチェックしております。 ではまたきますぅ〜
まるふ研究所 - 99/06/14 20:11:07
コメント:
なんと、寝坊してしまう。 流石に疲れているようですな。今日は早く帰って寝よっと(でも、普段と あんまし変わんない・・・)。 > 李成岑 様 やっぱ、男ならパワーでデータ収集&解析でせう。 CDの中身を覗くというのも、それはそれで、パワーは要りそうですね。 ぺるつみ出ちゃいますね、まだ予約して無いですけど。 でも、まだ諦めきれないので、えみゅ〜(鳥)の調査中です。 頑張って会社でぺるつみやるつもりです。 カンニングは、・・・、多分しに行きます(^o^)。よろしくお願いしますぅ〜。 セガさん、いい話ないですね〜。シェンム〜って売れるのかな? > 笛吹ぐらす 様 書込みどうもありがとうございます m(__)m。 ネタ無しでも、足跡だけでも、嬉しくなってしまいますので、また、足跡 残しに来て上げて下さい。私も残しに行きます。 書込みの内容が深いと言われますが、それは単にベクトルの方向が 異なるだけで、笛吹グラス 様も自分なりに深いのでは? 誰もが付いて行けない様な、深い書込みをして下さい。ってホントに レスの付けようも無いベクトルだったりして・・・。
笛吹ぐらす - 99/06/14 09:34:24
コメント:
久しぶりの書き込みです。(といっても、ネタはないのですが。「見に来たよ〜ん」という足跡のつもりです。(^-^;)) ペルソナ2出ますね。欲しいけども、プレステ本体から購入計画を立てないといけないので貧乏学生としては考え中です。ああ、でも、欲しい。 みなさん、書き込みの内容が深くてすごいですね。 女神転生の魅力だなあ、と。 ではでは、また来ます。
李成岑 - 99/06/13 23:51:13
電子メールアドレス:arch@sesilia.office.ne.jpコメント:
むう。濃い話題がでてますなぁ。 ぱわー溢れる検証はステキですね(笑)。 それはそうとペルソナ2とうとうでちゃいますね。 密かに遅れてくれるように念を送ってたのですが(爆)。 イヤ〜攻略してる暇なんかない〜。 でもとかいいつつしっかり攻略すると思われます。 まあ某協会はデータ屋だから苦労はしないけど。 時間節約のためにP○Rでも使うか(邪)。 P.S. >ぐらんでぃあ セガさんは最近いろいろヤバいからねぇ……(苦笑)
まるふ研究所 - 99/06/11 21:39:52
コメント:
梅雨に入ってるらしいんですけど、全く雨降らないです。 雨は嫌いですけど、降らないなら降らないで困るし・・・。 > ふうじん 様 ふむふむ、マソのこだわりを少しゆるめた訳ですね。 それでも、初期ペルソナがそれで作る事が出来れば、楽しいですね。 でも、出来たのがオグンとかだったら、やっぱりマソが出来るまでリセット やり続けるのでは?(^o^)。 最初にマソが出来る事を祈ってますね。
ふうじん - 99/06/11 13:16:02
コメント:
まるふさん、ノンノン、ちがいますゥ。 えっと、チョーないしょの話・・・(ぼくでも、あんな回数の合体、本気でやったら 死んでしまいます。128回リセットには慣れてきたけど)・・・普通と逆のことを するつもりです。手に入る石版の種類が出揃ったところで、ですが。反対に初期専用 ペルソナを全て消して、この領域をオープンにします。そうすると、64/256が 初期専用ペルソナの種族変化発生の確率領域となります。つまり、1/4の確率で専 用ペルソナが発生します。ということは、1/128リセット回数で専用ペルソナが 発生します(封神具合体はもともとひとつ上が設定されているので問題なしです)。 この過程でマソとセイメンコンゴウの発生に「賭け」を実行するんです。偶然がほほ えみかける「瞬間」に賭けるわけです。へへへ・・・ランランラン♪
まるふ研究所 - 99/06/10 07:52:18
ホームページアドレス:http://www.zdnet.co.jp/news/9906/09/inprise.html
コメント:
M$の真意が分かりかねる部分も多少あるのですが、結局カネが潤沢 にあるから、ツバ付けだけでもしておこうって事なんでせうね。 良く考えたら、ドリーにまでツバ付けしてるんだから、なんでも良いのかも。 > black-k 様 DDRerへの道を歩きだしましたね \(^o^)/。 恥ずかしさの問題ですが、結局本人が楽しんでいるかどうかだけですの で、楽しんじゃいませう(^o^)。 他のゲームで、合体パターンを机上で考えたり、リセットを繰り返したり してますが、これも考えようによっては、と〜っても恥ずかしい行為かも。 と、言うわけで、ノリノリの曲を選んで、ノリまくるべし(^o^)。 開き直って、ゲーセンでやるってのも一興。ゲーセンでやってるクセに、 ノリノリで無い方が恥ずかしいですから。 > ふうじん 様 詳しい解説ありがとうございました m(__)m 。 すっかり、実験検証家への道を進んでいらっしゃる様で、尊敬してしまい ます。今後の目標からすると、まだまだ、道のりは遠そうですが、頑張っ て下さいませ。 しかし、6/32768が128/32768になるかどうかを調査するって とても気の長い話ですね(失礼)。1分で1リセットでも、1日に1440回 しか、リセット出来ませんからねぇ。頑張って下さい \(^o^)/。 私の仕事の方が楽そう(^o^)。
ふうじん - 99/06/09 15:56:37
コメント:
まるふさん、ぼくの配慮を欠いた発言、指摘していただいて、ありがとうございます。 そうですね、ひとの気持ちを思いやれなかったぼくが、弁解なしで悪いです。みなさん どうもすみません。 ちょっと、今日は時間に余裕があるので、種族変化(他種族発生)の話のおまけです。 あの、最初64回目のリセットでピクシーからの変化としてマソ(マハコウハ継承)を 作れたわけですけど、これはよく考えてみると、超ラッキーなことだったんです。通常 この程度のリセット回数で出来るものじゃない、ってことがわかりました。極端な青色 合体の例でいうと、種族変化イレギュラーは、128回リセットで1回です。この1回 を256回繰り返して、マソは6回発生します。ということは、128×256=32 768回リセットで6回だけマソというわけで、とんでもない数字です。実際はそうで もないんですけど、問題は6/256を128/256くらいまでもっていく方法があ るんだかないんだか。というのは、ピクシーからの種族変化では、一番低いレベルの他 種族が出ますが、かりに作って発生を封じると、その上のレベル(フーリーが封神具で 封じられているので、トリグラフが出るように)が発生すると思います。だものですか ら、ワールドなら3体全部作って発生を阻止することになります、が、この操作で専用 ペルソナに発生を誘導することができるのか、それとも他種族発生のイレギュラー自体 を妨害(抑制)してしまうのか、まだわかりません。ぼくが、今日から調べようと思っ ているのは、6/256を変えられるかどうかの合体実験になります。他種族発生をひ き起こすイレギュラーのエネルギーの流れは、極度に抑圧されたとき、どうなるんでし ょうね。人間だとノイローゼってやつですよね。 まるふさん、仕事の方、がんばって下さい。ぼくもまだ「迷いの森」の手前です。
black-k - 99/06/09 08:39:47
コメント:
初めてDDRをやってみました 友達の家で・・・ 一つ言えるのは 恥かしさを捨てないと 上手くならないということです 友達の見ている前で 身体を揺らしてリズムを取ってる 自分が情けなくなりました(笑 ちなみに、ノーマルの一番簡単なやつで Cを出すのが精一杯でした
まるふ研究所 - 99/06/09 04:06:13
ホームページアドレス:http://www.zdnet.co.jp/gamespot/news/9906/07/news02.html
コメント:
なんか、ゲームで特許侵害が発生したらしいっす。 侵害した方も、まさか特許にからむとは想わなかったでしょうな。 けどよく考えたら、エレメカなんだから、特許に絡んで当然なのかも 知れませぬな。 コナミのエレメカ時代の到来か!?えっ、もう来てんの? > ふうじん 様 ども、ご無沙汰です。実験お疲れ様です。 観察報告、ありがとうございました。 この件から導出される教訓は 「突いたら突き通せ、突き通せないなら突くな」 という交通標語みたいなところでせうか。 真面目過ぎるきらいもありますが、実際に泣きを見ていらっしゃる方も おられますので、真面目なところで押さえておきませう。 で(^o^)。6/256に嵌まりましたね \(^o^)/。おめでとうございます。 これから、フランス貴婦人召喚仕放題ですな。楽しんで下さい。 私はこんな時間まで・・・、まあ、そんな訳です。 「特定の発生のコントロール」ですが、良く意味が分からないです。 また、教えて下さいませ。 それから、責任の所在ですが、 「自分の人生の責任は自分で取るしか無いのよ」(by 大石静) です。「アフリカの夜」面白いですよ♪ 実験結果報告、どうもありがとうございました m(__)m。
ふうじん - 99/06/09 02:12:11
コメント:
まるふさん、ちょっとご無沙汰してました。 ぼくのいとこのアネキは、結婚式の10日くらい前だったんですが、男の方が突然カツラ をとって「実は・・・」と言ったとたんに、情け容赦なく相手を振っちゃいました。みん なで説得したんですが(男の方は土下座までしたらしいですが)、まったく「聞く耳、持 たん」でダメでした(観察者は語る)。男の方で悪気はなくとも、或る種の事柄に関して は、女はムカッとくるようです。そして、ムカッときだすとさらにムカッてなって、収拾 がつかなくなるみたいです。気をつけないといけません(以上、観察者は語る、でした)。 えー、種族変化合体ですが、だいたいメドって言うか、仕組みって言うか、わかってきま した。攻略本持ってないので、ダウンロードした表とかの資料とにらめっこでしたけど。 たとえば、青色合体なら128回連続リセットします。通常のイレギュラーが6/8を占 めて100回目くらいまできても種族変化が発生しない(ここで諦めるともったいないで す)、ところが、種族変化は残りの28回でかなり高い確率で発生します。トクベイとか を持っていない場合、だいたいトクベイが先に来ます(110回過ぎくらい)。で、トク ベイをゲットした場合、そこでやめてはいけません。セーブして、別の素材で青色合体を 連続して続け、残りの回数をクリアすると、その回数の中に、目的の種族変化が発生して きます。そして、この貴重な1回の種族変化が、例の32/256、10/256、6/ 256(この最後の場合がマソですね)の確率に振り分けられます。封神具合体の種族は ひとつ上のランクから発生します(トリグラフとか)。とりあえず、こんなところが一週 間の実験結果でわかったことです。特定の発生をコントロールできるかどうかの実験は、 まだしてません。・・・あの、このコントロール、種族変化を抑圧するので、やっちゃっ たとき、何が起こるか、怖いんですけど。無理なプレッシャーで、何か、よくないことが 起きそうで・・・。責任は、だれがとってくれるんでしょう? では、では、まるふさん、ぼくはもう寝ます。ランランラン。
まるふ研究所 - 99/06/09 01:42:23
コメント:
今日(と言うか既に昨日)、会社の前のコンビニで、ぺるつみの予約票 をもらって来ました。 どうやら、6/24発売は本決まりですな。 予約期間は6/10(明後日って言うか既に明日)から、6/21(発売 週の月曜日)との事。 気になったんだけど、同時発売?に「グランディア」って名前が上がって ますが、これって、サターンで出てた奴の移植?発売元はセガでしか ソフト出して無かったような。一体何があったのか?
まるふ研究所 - 99/06/07 07:29:09
コメント:
5400番目を自分で踏んでしまった・・・。 別に良いんだけど(^o^)。 昨晩久し振りFERCを見る。 ソーシャルハッキングの話題だったのだが、松岡チーフがシロート過ぎ。 お前がソーシャルされるぞって感じです。 実は重要なポイントであるが、、伊藤裕子がいなくなっていた。 さては、単価上がったか? > black-k 様 そんな、たいした掲示板では無いので、ミスカキコなんぞ、気にせんで 下さい。 バリカンにせよなんにせよ、自分で自分の頭髪を切るのは、すそを揃える 以外はやめておいた方が良いです。もし(失礼)信頼出来る友人がいらっ しゃるなら、そいつにやらせた方が良いでせう。って言うか、これで、そい つの信頼性が明らかになります。 ボウズですが、ちゃんと彼女に了承をとってからで無いと、デートしてくれ なくなっちゃいますので(経験者は語る)、注意が必要です。
black-k - 99/06/05 20:37:07
コメント:
うう、下のはミスカキコです(汗 暑いです 髪を一年くらい切ってなかったので ボサボサ状態で夏にはちょっとつらい頭になってます 自分でバリカンでボウズにしたら安上がり なんでしょうかね? でも失敗したときのことを考えるとちょっとリスクが高いです
black-k - 99/06/05 19:48:21
コメント:
http://
まるふ研究所 - 99/06/04 12:29:42
コメント:
やっぱ、週に2回も会社に泊ってたら、駄目だね。 な〜んも、書くことが無い(^o^)。 > black-k 様 「ぽっぽや」は本も読んで無いわ、映画も見て無いわですので、コメント 出来ません。テレビや新聞もほとんど目を通さないので、世間がいかほど に、賑わっているかも、分かんないです。 でも、CMを打てば打つほど、客足が伸びるらしいです。 面白い、面白く無いは客足とは関係無いでせう。 世の中結局カネなんですね、あ〜ヤダヤダ。 ワイドショウがミッチーサッチーで盛り上がろうが、私は別段困りません が(^o^)。 それとも、何かワイドショウで取り上げて欲しいネタがあるのであれば、 自分でリークしてみては如何でせう。あるいは、自分で事件を起こすとか。 でも、結局昼間にテレビを見る人の嗜好に合わせた内容しか放送しない でしょうからねぇ。 世の中結局カネなんですね、あ〜ヤダヤダ。
black-k - 99/06/03 18:41:29
コメント:
最近話題の映画「ポッポ屋(鉄道員)」ですが 話題作り先行の気がするのはボクだけでしょうか? TVで面白いと持てはやされる映画は 面白く無いと感じることが多いです。 あと、サッチー、ミッチーって まだやってたんですね・・・・ ワイドショウが盛り上げるのが原因でしょうかねぇ やめてほしいものです
まるふ研究所 - 99/06/03 12:48:55
コメント:
どうやら行きつけのゲーセンのDDRが常時200円4曲になった模様。 あなざーぱらのいあに挑戦中の為、 ばた → みらこー → ぶりりあんと → ぱらのいあ でやる。 あれ?最後に普通のぱらのいあが出てこない?! 点の取り過ぎ?(^o^)。 しかし、4曲目にぱらのいあっつーのは、体力的にもしんどい(←おやぢ)。 > ふうじん 様 見ました。 奥が深いっつーか、いろんな情報をどんどん突き詰めていくと、凄い事実 が現れて来ますね。 ぺるそなって一体発売から何年経ってんだか、いやはや、凄過ぎです。 合体事故で出来た、不要なペルソナカードを敢えて残して置く、という 作戦もやりこみマスターならでは。今日も頑張って下さい。 > かおりん 様 NEW掲示板はカラフル書込みが出来なくなったのが少々残念ですが、 また下らん書込みをしに行きますので、ヨロシクです♪。 今週末はまたまた、ストレス発散大会のご様子。 あの〜、別になんかの2次会だけではなく、カラオケBOXを一次会に しても全く問題無いので、普段から、カラオケBOXに通っちゃって下さい。 もうこれでストレス無し子ちゃんですな \(^o^)/。
かおりん - 99/06/02 21:10:57
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/2228
電子メールアドレス:kaorin55@geocities.co.jpコメント:
まるふさん、早速NEW掲示板にカキコしてくれてありがと〜。 さすが、まるふさん!と思ってしまいました。 今週は、またまた後輩の結婚式があり、2次会はカラオケBOX らしいので、バッチリストレスを発散してこようと思ってま〜す。
ふうじん - 99/06/02 13:10:29
コメント:
まるふさん、こんにちは。ぼくも、汗かきかきでリセットです。贅沢? ニュース。某所、Q93のぞいて下さい。専用ペルソナについての解答が来てます。 専用ペルソナの一般公式。フールの公式が適用されます。 ○(一体目LV+二体目LV)÷2+3=5(セイメンコンゴウ/マソ/オグン) ○( 同 上 )÷2+3=6(アイゼンミョウオウ/ヴェスタ) ところが、ところが、これを信じて合体繰り返したら、はっきり言って、死にます。 ぼくが、「まるふさん、メギドラオン付きセイメンコンゴウ出来ましたァ!」って、 言えないのはこのへんの実情なのですね。 上記公式に対応するLOVER合体の二つのタイプ、ピクシーとフロストでのみ種族 変化が確認され、他の合体、ワールド、スター、ハングマン、ジャッジメント、マジ シャンで種族変化が確認出来なかったです。発生頻度にかなり大きな格差があるため かとも思えますが。ピクシーとフロストの合体では1/64ぐらいの確率で種族変化 があって(ベンヌ/フータイ/ケッツァルカトル/トクベイ)が来てました。という ことは、たぶん、ピクシー/フロストの合体で、ベンヌ/フータイ等のペルソナを作 っておいて、種族変化の方向をマソ/セイメンコンゴウに誘導する操作が必要な気が します(でないと、ベンヌ/ケッツァルカトルのところで種族変化が空回りしちゃう みたい)。 以上、種族変化合体の途中報告でした。今日あたり、メギドラオン付きセイメンコン ゴウを・・・くっ、無理かなァ。
まるふ研究所 - 99/06/02 00:22:28
コメント:
飯食った帰りに踊ってくる。 汗が出て来て、仕事にならん。 先に風呂に行く事にする。 ふぬけてしまって、仕事にならん。