和ジオ時代からの掲示板の過去ログです。
古いヤツは、フォーマットが違ってますが、ヘッダーとフッター以外は、そのままにしてます。
まるふ研究所 - 99/01/30 14:55:42
コメント:
なんと、アメリカヤフーがアメリカジオを買収するらしい。 ヤフーって以外と儲かってるんだね。 ヤフーもジオもどっちも広告収入しか無いのに、そんなに利益に差が出てるって事? ジオガイド表示してない奴が、何言ってんダヨって感じですな(^o^)。 > black-k 様 もう少し詳しい情報が無いと答えられません。というメーカーみたいな回答は置いといて(^o^)。 外からアクセス、の外が良く分かりません。 いずれにせよ、作業用クライアントをサーバーとしても利用する事が間違いだと思いますよ。 まあ、分かってらっしゃるとは思いますが、金銭的な問題もありますからねえ・・・。 外、というのが、インターネットの場合は、安いレンタルサーバーを借りると良いでしょう。 私が「オフラインでお世話になっている方」にも、あやしいトンガドメインの方がいらっしゃいます。 年間5kくらいで、管理してくれるそうです。ビジネスだと文句も言い易いですしね。 外、というのが、会社の同僚の場合は、へっぽこのPCで取り敢えずWin95が乗る奴を 探し出して来て、ファイル&プリントサーバーに仕立て上げましょう。 サーバーにアクセスする人が、サーバーにアクセスした時だけ、ストレスを感じるので、 その方がみんな納得出来ると思いますよ。 で、み〜んな大相撲刑事を御存知なのですか? 大相撲BBS管理人が知らないとは恥ずかしいですね。 いや、ここは大相撲BBSでは無い筈だ(^o^)。←んぢゃ、何?
black-k - 99/01/30 13:13:04
コメント:
今、自分のパソコンを自作サーバーにしているのですが、 外からアクセスされているときに処理がとっても遅くなります。 やはりメモリーを上げるべきなんでしょうか・・・ 大相撲刑事ですか・・・・懐かしい(爆笑
まるふ研究所 - 99/01/29 04:14:29
コメント:
ろそろそ、今日は寝ますか(^o^)。 >ししまるくん(『なんですか、これは様』にしようかとも思いましたが許されないのも 困りそうなので、今回は止めときます) パイ、飛んで来ますか?仕方無いので、届かない所に逃げるでしょ。 タコの材料にスキュラですか。タコぢゃ、駄目ですか?(^o^) 知らぬ間に製作担当者様になってますが、私の出張範囲は大阪までなので、 範囲内まで入って来て下さい。ヨロシク。
なんですか、これは。 - 99/01/29 03:48:26
コメント:
ひっどーい。ししまるくんって呼んでよって言ったのにぃ〜 こんども、『なんですか、これは様』とかするんですか? そんな酷い仕打ちをしたら、もう許しません(ぷんぷん)。 あと、パイ投げですが、間違えてました。 一個でもくれなかったらです。 そして、ティラミスはまるふさんの手作りか、 マキシムドパリで1年分買ってくることが条件です。 そういや、2ヶ月で自炊諦めたんでしたっけ...(汗)。 たこ焼きのタコの材料に、スキュラを入れて欲しいといってた人がいたのですが...(謎) 製作担当者様、よろしくお願い致します。 beam様。 『モンモンモン』ですかぁ。知ってます。 どんな話かは知りませんが、あの強烈な絵は忘れられません。 そう言えば、ガチョン太郎さんでもう一つ強烈だったのが、 おととい来やがれ〜、と言われた男の子がタイムマシンを作って、本当に一昨日に来てた という壮絶なストーリーの漫画を思い出します。 確かタイトルが、『災いは口の元』だったと思うのですが...。 作者がガチョン太郎さんだったか自信ないんです(汗)。 ちなみにデヴュー当時の藤崎竜が、姉はバスタードが大好きで季刊を買ってました。 そういや、ここ3年くらいほとんど漫画読んでないなぁ…
まるふ研究所 - 99/01/28 20:15:55
コメント:
仕事を始める前に、取り敢えずレスからですね、やはり。 >ししまるくん(レスに様は不要) 様 何やら、芸だくさんのお知り合いがいらっしゃいますな。 で、PCとティラミスとマウスと桝席ですが、残念ながら一つも揃わないので、 私が飛び掛かるパイを頂く事はないだらうと思われます。残念(大嘘)。 >Beam 様 塗るのが駄目なら、スプレーでしょう(^o^)。 キートップを全て外して、紫スプレーを掛けてしまうと簡単ですよ、やった事無いけど(^o^)。 あれ、キーボード本体は白いまま?スプレーぢゃ駄目ですね。 なら、VAIO柄の日本てぬぐい(あるか?そんなの)をキーボードの上に置いて、 PCの作業をしましよう。ブラインドタッチの練習にもなって良い感じかも(^o^)。 相撲の何が良いって、気合いを入れて見なければいけないタイミングが短くてはっきり している事ですね。野球なんて、見なくても良い場面が山ほどありますが、相撲には無いです。 テレビ中継でも「制限時間一杯です」と他の事をしてる人向け(?)の解説をしてくれます。 と言う事で、ながら、相撲中継観戦の勧めでした。
Beam - 99/01/28 05:40:26
コメント:
これからは僕も相撲中継を見るようにしましょう、そうしましょっと。 まるふ研究所さん> 塗るんですか?無理ですよ、僕なんてガンプラの塗装も出来ないのですから(笑) っていうか、満足に組み立てられた事も無いですね〜(笑) ししまるさん> なんとまあ、大相撲刑事を知ってるとは、かなりの猛者(笑) その大相撲刑事、当時猿だらけの漫画「モンモンモン」を連載されていたつの丸先生が、 今一番面白い漫画は「大相撲刑事!」と答えた逸話がある程です。 ちなみに2番目はモンモンモンでした(笑)
ししまるくん(レスに様は不要) - 99/01/28 03:00:14
コメント:
教育学部、情報学科の推薦パソコンがvaioでした。よかったですね。 で、土かぶりに座ったことがある人がうちの同級生にいましたよ。 やはりコネらしいですが。 でもヤツは今どこにいつんだろ。窃盗20件くらいやって捕まったらしいし。 20万ですか。PCとティラミスとマウスと桝席よろしく。 すべてくれたら、パイ投げの的にしてあげます♪ 目指せ家庭崩壊(死)。
まるふ研究所 - 99/01/27 00:28:05
コメント:
こ〜んな夜更けに皆さん書込みありがとうございます。 >Karibon様 ありましたね(^o^)。 けど、あのプリンター、電源入れるだけでもみんなの注目の的ですよね。 大体、仕事以外で使わない様に、と言ったの貴方では?(^o^) >Beam様 そんなマンガがあったのですか?!なんかタイトルからして笑えますね(^o^)。 で、VAIO用キーボードですが、自分で塗るしか無いでしょ。愛着湧きまくりですね。 しかし、VAIO用(と言うか、カラーリングを揃えている)マウスは売ってますね。 寄らば何とかって奴ですね。そう考えるとVAIOカラーリング106キーボードなんか ありそうですよね(106に依然こだわっている模様)。 >ししまる様 アメフトなんかでは、タッチダウンを取られるよりも、反則をワザとしてハーフディスタンス にする、というのも作戦の内だったりします。 砂かぶりは審判か力士にならないと多分駄目でしょう。 升席は20万強+強力なコネが必要らしいです。私にはコネが無いので駄目です。 金もありませんが・・・。 普通の掲示板スタイルにして、急速に書込み量がアップした雰囲気。 それも、類い稀なるキーボード&大相撲BBSの成せる技なのか〜。
ししまる - 99/01/27 00:11:04
コメント:
Beam様。 大相撲刑事?何それ〜。 あ!それ知ってます(思い出した)!なっつかし〜。 確か私は季刊で読んだことがあります。 ガチョン太郎とか言う人の漫画ですよね。 あのくだらなさは爆笑ものです...。 確か刑事課の部屋の中に土俵作ってましたよね。 あのあほな万引き2人組が笑えます。 まるふさん。 ルール違反したらその場で止めさせられるので、する人いないと思いますが...。 先日琴錦が相手の髷を持って倒してしまったので物言いがついてました。 ただ、それは、偶然髷の中に手が入ってしまって抜けなくなった、という事で 琴錦の勝ちになってましたけど。 で、双眼鏡要らないような土かぶりに座ってみたいんですが。
Beam - 99/01/26 23:22:04
コメント:
相撲といえば、その昔ジャンプで大相撲刑事ってのがやってました。 さて、出足からすべってしまったところで、キーボード。 ウチのPCはVAIOなのでキーボードもVAIO純正のものだったりします。 これがまたスペースキーがちっちゃくて使いにくいのですが、 本体との色合い的に買い換えるわけにもいかず、どうしたもんかと思ってます。 は〜、悲しき見た目重視。
Karibon - 99/01/26 23:14:15
ホームページアドレス:http://www.os.xaxon.ne.jp/~m_kariya/
電子メールアドレス:m_kariya@os.xaxon.ne.jp
コメント:
>現在、安くて楽しい名刺作成計画を画策中。会社でカラープリンター買わないかな〜。 有るじゃん(笑)
まるふ研究所 - 99/01/26 21:16:34
コメント:
>李成岑@S.E.I. 様 怪しくて、いい感じです(^o^)。 をを、98野郎だったのですか。 98とAT機のキーボードって、機能キーの配置とかが、びみょ〜に違うので 乗り換えは割と難しいですよね。 その上、「しおしおのぷう」では無いキーボードを手に入れるのが、かなり大変ですね。 私も日本橋では106キーボードに注意しているのですが、大手には置いて無いです。 多少高くても良いから、使えるキーボード売ってよ、って感じですね。 キーボードBBSに転向か?(^o^)
まるふ研究所 - 99/01/26 21:09:34
コメント:
場所は終わっても大相撲BBS(^o^)。 >ししまるくん様 左利き用ですが、私も見たこと無いです。M$マウスが左右両用と書いてたりしますが、 左右非対称なので、あんまし信用出来ませぬな。 で、相撲にも細かいルール設定があるのですね、知らなかった。けど、相撲でルール違反 してる奴って見たこと無いですね。紳士的なスポーツ? 生で見ようとすると、双眼鏡がいるらしいです(本当)。テレビで見る方が、相撲は楽しめる らしいですよ。それでも、四六時中、 「寺尾〜、つっぱれ〜!」 と叫び続ける事が出来るので、それでいい人は楽しいらしいですよ(^o^)。 実は、夜の名刺(まるふ研究所所長名義)が欲しかったりします。 現在、安くて楽しい名刺作成計画を画策中。会社でカラープリンター買わないかな〜。
李成岑@S.E.I. - 99/01/26 20:00:12
電子メールアドレス:arch@sesilia.office.ne.jp
コメント:
ご無沙汰しております。李成岑です。 あ、わざわざ書き込み有り難うございました。 ウチは普通の掲示板が無いんで迷惑かけます。 まあやっぱり某協会には実体不明の怪しさがありませんとねぇ。 ところで予断ですが私は根っからの98野郎だったので AT機に鞍替えした後もむりやりNX用の98配列キーボード使ってます。 でもファンクションキーがちっちゃくてしおしおのぷうですが。
ししまるくん。 - 99/01/26 01:15:05
コメント:
マウス?それうちもほしーの。 今のマウスめちゃつかいにくいし。 ということでティラミス3個+PC+縦横スクロールマウスよろしくね。 この間マウスを買いに行ったらマイクロソフトのマウス、右利き用で使えへんの。 左利き用一個もあらへんしあほっちゃうかーっておもたわ。 千代大海優勝&大関か〜... 次は出島だぁ〜 『出島関、美肌の秘密は?』とかワイドショーで特集されないかなぁ〜(妄想) アマチュア相撲の場合、張り手も禁止です。 プロでもつねったり髷を持ったりしたら駄目ですよ。 ラリアットっていいのかなぁ… 喉をつかんじゃ駄目なので反則っぽいですよ。 あとこぶしで殴るのも禁じ手です。 でもきめ出す時ってすごく痛そうだけど大丈夫なのかなぁ…。 で、場所ですが1・5・9月が東京の両国国技館、 3月が大阪府立体育館、 7月が愛知県体育館、 11月が福岡国際センターやったかな? 名刺持ってますか(当たり前か)。すごいですね。 私に一枚下さい(笑)。 あ、やっぱ相撲BBSになってる(笑)。
まるふ研究所 - 99/01/25 08:33:13
コメント:
>black-k様 インテリマウス良いですね。 私って結構ブランド嗜好ですので、昨年ボーナスが出てすぐに、¥6200−で ロジクールのマウスマンホイール(定価¥9500−)を購入しました。 手に馴染んで宜しいですよ。もう、M$マウスは使えませんね(^o^)。 ちなみに私、キーボードはず〜っと106を使ってます。109って、使いもしない ボタンが3つも増えた上に変換キーの位置が変わるので、どうも駄目です。 106配列のノートって出ないのかな〜?絶対出ないだらうね、やっぱり。
black-k - 99/01/25 08:23:00
コメント:
リンクありがとうございました! 昨日、インテリマウスを買いに行ったら、 3800円で縦横スクロールボタン&3つボタンのマウスが売ってたので、 安い!と思い買いました。 でも別の店で同じようなのが1900円で売ってました・・・ 失敗でした・・・・(涙
まるふ研究所 - 99/01/25 07:41:13
コメント:
>謎のしらすじはえとり様 なんか、知らぬ間に寺尾勝ち越し(ヤッター!) 不戦勝が大きい感じもしますな。 で、次の大阪場所行きますか?良いですね。で、大阪場所って何時? (テレビでしか見ないので、何月に何処でやってるか全く知らないのだよ) >Beam様 なんか、ね〜、大相撲BBSの様な雰囲気を醸し出してますね(^o^)。 掲示板なんて、設置した時点で、書込みしてもらえれば有り難い、なんて思ってますから。 けど、掲示板て、管理人の手を離れてしまう事がありますよね。いらぬ心配の様ですが(^o^)。 さて、相撲のルールですが、先に足の裏以外の場所を地面に付けてしまうか、土俵の外に 出てしまうと負けです。だから、チョップとかラリアートもOKです。 チョップはまだしも、ラリアートは走れる程土俵が広く無いので駄目でしょ、多分。 昨日、先輩の結婚式二次会で、めーし交換。メールアドレスの5分の3がニフティ。 以外なマーケティング情報でありました。
Beam - 99/01/25 05:30:52
電子メールアドレス:beam@hk.airnet.ne.jp
コメント:
素朴な疑問ですけど、ここってばある意味大相撲BBSだったりとかするんですか?(笑) ん〜とっても雅・・っていうか、僕は相撲の事はあんまり知らなかったりします。 ルールからして分かってないですからね〜。技とかは基本的にラリアートやチョップなんて 攻撃はアリなんでしょうか?まあ国技でヨコモジな時点でかなり間違ってる感じはしますが。 是非一度、「只今の決まり手はモンゴリアンチョップです」とかモンゴル出身の・・・ 誰でしたっけ?(笑)まあ、そのモンゴリアンファイターにやって頂きたいとか思ってる んですけど。
謎のしらすじはえとり - 99/01/25 02:57:18
コメント:
ああ、栃の洋負けたぁ〜。 く、悔しいっ。 完全に寺尾に振り回されてましたね。 勝てた相撲なのに...。 最後勝ったと思ったら急に一回転して... むぅ。寺尾の相撲でした。 9勝しとけば出島と来場所当たったかもしれないのに...くやしい。 次の大阪場所あたりでも、見に行きましょうーか。
まるふ研究所 - 99/01/22 04:16:08
コメント:
>ししまる様 いえいえ、3個くらいです(^o^)。 なんでも家人に言わせると「寺尾はまた自分一人で負けてる」 との事。まあ、そういう感じがする事もありますがね。 ししまる様がいっしょに寺尾を応援してくれてるので、嬉しいで御座いますよ。 あ〜あ、私も相撲見たいな〜(かなり強い願望)。 しかし、こんな夜遅くまで何してますか? 私もか(^o^)。
ししまる - 99/01/22 03:59:27
コメント:
もしかして、毎月ティラミス一個買えるくらいのお小遣いしか貰ってないんですか(笑)? にしても、寺尾が負けると大喜びですか、ひどいですなぁ。 でも、出島が負けるとうれしそうにしている姉と同じようなものかな… 寺尾は私も好きなので応援してますよ。 ただ、水戸泉と栃の洋と当たる時は少々考えますが… 今日の出島。 頭低すぎ貴闘力。あれじゃあ引いてくれと言っているようなものです。
まるふ研究所 - 99/01/21 21:36:08
コメント:
>ししまる様 ティラミスですが、そんなのししまる様のお小遣いにも遠く及ばないのでは。 それとも、毎月ティラミス一個づつのお小遣いで結構なのでしょうか(^o^)? しかし、まあ、私の懐の狭さはまあ、気にしないで下さい。 そんな奴で御座います。 で、出島ファン増員計画侵攻中の様ですね。 ちなみに、うちの家人は寺尾が負けると、私の前で大喜びです。 さあ、今日もこれからお仕事だ。 けど、その前に今日の相撲の結果を調べなくちゃだわ。
ししまる - 99/01/21 01:51:53
電子メールアドレス:ししまる@さんねっと.ね.やーぱん
コメント:
むむ? じゃあ私のティラミスは? あれは嘘ですか。わ、私をだましたのね…。ひどいっっ。 というか、なんかまるふさんって私の性格を一部勘違いされているような気が…。 あ、そうですかぁ。そういうことですか。 まるで貴ノ浪のような懐の深さですねぇ。家人殿。 まるふさんも少しは見習ってください(笑)。 実家では私がいなくなった後も出島の話が絶えないそうです。 くっくっく。一家総出島ファンにしてやるぅ。 にしても千代大海強すぎ。出島もあれじゃ勝てないかも(がっくし)…
まるふ研究所 - 99/01/20 18:07:17
コメント:
>ししまる様 やはり愛でしょう。 それくらいの事では動じないのです。或は、そもそも存在しないのか? しかし、家人が如何に動じようが、私の懐にししまる様のお小遣いは存在しませぬ。 あさってはお楽しみWXG V4の発売日、やっぱ松茸V4.1は少々物足りないですな。
ししまる - 99/01/20 13:07:19
コメント:
家人殿、なぜ動じませんか。 むむぅ。次の手を考えねば…
まるふ研究所 - 99/01/19 19:04:26
コメント:
>black-k様 わざわざ御訪問、ありがとうございます。 こっちもリンク張っときますね、暫し待たれよって、別に待つ事もありませぬな。 >ケムマキ様 写真なぞ送り付けられても私の家人動じませぬ。 その上、私は脅されてもお小遣いを上げる事は出来ませぬよ。 だから、不気味(?)な格好をするのは、私の近くでは止めて下さいませ(お願い)。 今日は出島、栃東に勝っている様ですね。どっちが勝っても心情的に難しいところですな。 >下と同じ。様 <pre>タグの魔術に陥ってますね。そういう嫌がらせ(?)は、お便りのコーナー にしちゃって下さい。あっちはタグ攻撃し放題の筈ですよ。 楽しい嫌がらせ(?)お待ちしております。 さ、今日も頑張ってお仕事しよ〜っと。
下と同じ。 - 99/01/19 01:25:31
コメント:
あれ? タグ効きませんか? 間違えたかな? えい! まるふちゃーんゥゥゥ
ケムマキ - 99/01/19 01:23:46
ホームページアドレス:http://www.page.sannet.ne.jp/sisimaru
コメント:
むむぅ。 家人の方が許しませぬか。 じゃ、家のお隣の公園で2人で密会でもしましょ(爆)。 後から「家人の方々宛てに写真を送り付けるぞー!」 と脅して今月のお小遣いにでも当てます。 むむぅ。我ながらいい計画。 え、お前は男だろうって?大丈夫です。 チャ連かいちょにパンツ丸見えなチャイナドレスを借りてかつらをかぶり、 胸に茶碗でも入れてた上、厚化粧して行きます。 楽しみに待っててね<font face="symbol" color=pink>ゥうふふゥゥゥ あーん、出島ぁー… 何でこんな時に限って貴乃花… なぜか毎場所出島との一番で調子を取り戻す貴乃花であった… がく。
black-k - 99/01/18 23:32:41
コメント:
とりあえず、お隣さんなんで挨拶しに来ました(笑 今後ともよろしくです。 リンクフリーのようなのでボクのHPにリンクを 貼らしてもらいますね〜
まるふ研究所 - 99/01/18 08:23:46
コメント:
>ししまる様 ども、初めまして? たこ焼きパーティー、まるふさんちでやりたいですか? まあ、私もやりたいのですが、何分、まるふさんちが存在しないものですから・・・ んで、やっと学業に復帰される様ですね。良かった良かった。
ししまる - 99/01/16 23:36:42
コメント:
こんにちは。おひさしぶりです。 <pre></pre>はよく使います。 ゲストブックも好きですが、相当な面倒臭がりの私にはこっちのほうがよさそうです。 たこ焼きパーテー、まるふさんちがいいなー(笑)。 一番うち(実家)から近そうだし。 あ、もうすぐってゆっか月曜日には水戸へ旅立ちます。 出島、頑張れよぉ...(泣)。 くっそう、魁皇なんかに負けるなんてぇ...(さらに泣)。
まるふ研究所 - 99/01/16 13:39:14
コメント:
>謎のイラガ(節足動物)様 え〜、最大の違いは、こっちは<pre>で囲んでいるので、<br>が不用になっています。 ただね、<pre>で囲むとなんか、表示した雰囲気が変わるぢゃ無いですか。 まあ、利用者の利便を考えて、というのと、今までのゲストブックも割と好きだな、 と言うのが、2つ設置の理由ですね。
まるふ研究所 - 99/01/16 07:48:29
コメント:
>Beam 様
既に、お分かりの様に、私もDARK悪魔大好きです。
総じて攻撃力が高いし、敵として出現した時に、会話しても倒してもOK。
純然たる悪魔使いは愛を注いで当然でしょう(^o^)。
リンクはフリーですので、こんなサイトで宜しければ、張って上げて下さい。ヨロシク。
>16ヶ月前に変色したまま孵らないキアゲハの蛹様
琴錦は普通ぢゃ無いですか?2,3年後に3度目の平幕優勝を狙うと予想してますが。
昨日は久しぶりに生放送で相撲を見ました(出島以降ですが)。
貴乃浪、全くやられっぱなしでしたね。出島が強くなって来たと言うことでしょうね。
商品券ですが、あんな骨抜き政策になってしまったら、やらない方がましでしょう。
2人子供がいるので、4万円になりますが、私個人としては、全く関係ないです。トホホ。
>謎のイラガ(節足動物)様
こっちはのスタイルの方が、返信が楽なんですよね。
2つも設置する必要があるか?と言われると無いんでしょうが・・・
謎のイラガ(節足動物) - 99/01/16 03:48:38
コメント:
あの、素朴な疑問なんですが、 ゲストブックとこの掲示板の違いは何なんですか?
16ヶ月前に変色したまま孵らないキアゲハの蛹 - 99/01/16 03:45:33
ホームページアドレス:http://www.page.sannet.ne.jp/sisimaru
コメント:
やったー!!!
出島勝利ー!!!
今日は栃の洋、水戸泉も勝利で言うことなし。寺尾も勝ってたし。
ただ、琴錦が少々気になるんだけど。
まあ小結って序盤で強い力士と当たるから仕方ないんだけど。
二子山ほど目立ってないけど、実は武蔵川部屋も結構得してるし。
出島、武蔵丸、武双山、あと1年以内に『雅山』でしょ。
全然関係ないけど、うちの人間誰も商品券貰えない...。いいなー。分捕るご予定あり?
私は小さい頃貯めたお年玉を、 家の増設資金の名目で無理矢理親に使い込まれた記憶あり(心の傷)。
Beam - 99/01/16 02:50:55
ホームページアドレス:http://www.hk.airnet.ne.jp/beam/
電子メールアドレス:beam@hk.airnet.ne.jp
コメント:
どもはじめまして。
掲示板のURLから飛んできました。
いや〜ペルソナのやり込まれ方が凄いですね〜。
後、ギリメカラがかなりお好きなようで(笑)
ウチもお気に入りですよ〜あの物理反射悪魔は(笑)
ってか、総じてdark悪魔は皆好きです。
人気はやっぱりいまいちなんですが・・・みんなもっとdark悪魔に愛を注いで
あげてくださ〜い(笑)
そんなこんなですが(?)宜しかったらウチのページにそちらのページのリンクを
貼らせては頂けないでしょうか?