普通の掲示板 2003/10〜12

掲示板ナビ

まるふ研究所 03/12/29 19:47:04

真III二周目、シジマってカグツチ塔降ろして、Lv76。
マニアクス発売までには、間に合いそう♪

>takaさん
私も暫く前までは、『近頃のガキンちょ』で括ってたりしたのですが、『近頃の
ガキンちょ』を子供にもってしまうと、その括りは大雑把過ぎる事に気付きまし
た。
取り敢えず、ウチのガキンちょ共は遊んでばかりで(以下略)。
子供の事を書くと、何書いても、親バカですね(^o^)。


そんな訳で、今日で仕事は終わりで、良いお年を〜です。
来年はいきなり客先常駐なので、暫く管理人不在でーす。

taka 03/12/27 18:44:58

>小学生のためのマイクロソフト エクセル 入門編
ほー、こんなもんが出てるんですか。
下手すると近頃のガキンちょは大人よりも
忙しいのかもしれませんねぇ。
学校行って、塾行って、習い事して、学校以外の勉強までやって・・
というような感じで。

>エクセルの関数覚えるくらいだったら、
>数学の公式とか年号を覚える方がよっぽど
>良いと想うんですけど。
んー、どうでしょうね。
難しいところですけど。

>バージョン上がる度に、内容変りそうだし。
あはは、それは言えますね(^^;;

まるふ研究所 03/12/23 18:48:08 http://www.devilsummoner.net/resource/re995/

『小学生のためのマイクロソフト エクセル 入門編』
http://www.microsoft.com/japan/info/press/JPN_ViewMsPress.asp?Book_id=948&list_id=1

最近の小学生は、こんなモノ読むんですねぇ。
エクセルの関数覚えるくらいだったら、数学の公式とか年号を覚える方がよっぽど
良いと想うんですけど。
バージョン上がる度に、内容変りそうだし。

まるふ研究所@携帯 03/12/17 21:50:37

DDRE、激ラブシャイン、遂にフルコン達成!!
でも、Aで4曲目に行けず。ちと残念。


>takaさん
期限が近づくと焦ってしまうのは、学生でも社会人でも同じっすね(^o^)
体に無理せぬよう、頑張って下さいませ。

百億>
マンガ見つけたら、読んでみて下さいませ。
小説版は読むの大変でした(^o^)

映画館>
確かに、結構掛かりますね。
映画代+パンフ+ビックマックセットL+照り焼きバーガーお持ち
帰りが1セットなので私もそんなに行けないです。
次は春に指輪に行く予定♪
DVDの安さは、実は都会かも(^o^)

taka 03/12/17 18:07:24

今晩はーっす。
テストが間近に迫って段々とあせってきました。

>まるふさん
>『百億の昼と千億の夜』を想像してました(古過ぎ?)。
さすがにちょっとわかりませんね(^^;
初めて聞きました。

>続編に期待って、今映画館で続編やってたと想うんですけど(^o^)。
えー、だって映画館に見に行ったら2000円近く取られるんじゃないですか?
数年前にタダ券使って見て以来映画館なんざ行ってないから
入場料いくらなのか詳しくは知りませんけど。
早くレンタルビデオで出回ってくれるといいんですけどね。
田舎に住んでるせいかDVDが200円で借りられます(^o^)
ビデオは100円です、もち一週間借りられます。

まるふ研究所 03/12/16 19:42:52

真III二周目、ヨスガルートクリア、Lv81。
ラスボスが、龍の眼光+素の攻撃をして来ました。
これまでは、無尽光とかいう全体攻撃一回だけだったので、メディアラハンで楽勝
でしのげたのですが、今回は、危うく殺されてしまうトコロでした。
バアル・アバターもハエ化攻撃連呼で、ハエにならなかったのは、ウリエル一人
という状態。
選ぶルートによって、攻撃パターン変ったりするのかしらん?

ちなみに今回のクリアパーティーは、
 アルシエル
 ウリエル
 ニュクス(リリスはレベル的に御霊ドーピング出来ないので、作らず)

次は、シジマです。


>大臣さん
おぉ、死んでますねー(^o^)
プレイヤーの運が悪いと、すぐ死にますからネー。
ボスは準備してから戦うので、雑魚敵の方がキケンすね。
注意しませう。って注意のしようがありませぬが・・・(^o^)。


>Zionさん
って事は、Zion も会社からしかネットに繋がらない人だったんですね。
そいつは、先にネット接続手段を確保してからで無いと、辞めれませんね。
血を吐かない程度に頑張って下さいませ。
例の件ですが、リンクとか張って下さってるので、最早気にして無いですー。
こちらこそ、ご心配かけて済みませんでした。

SMTPの前にPOPやるアレ>
POP before SMTP ですな(まんまぢゃん)。
対応プロバイダって少ないんですか?って、私もプロバイダと契約した事無いん
で、全然知らなかったりしますが(^o^)。


>takaさん
なるほど、ターミネーターと来ましたか!
私としては、『コンピュータが管理のもと、人間が夢を見せられている』という事
で、『百億の昼と千億の夜』を想像してました(古過ぎ?)。

続編に期待って、今映画館で続編やってたと想うんですけど(^o^)。

taka 03/12/16 15:16:32

>まるふさん
ええ、マトリックスの話自体は根本的に
ターミネータと変わらないと思います。
極論すれば機会対人間だし。
単純で面白い映画が好きな私としては
続編にも期待しとります。

>大臣さん
確かに三国志6はつまらんかったですね。
5は結構遊べましたけど。
ちなみに軍師でクリアしたら
異民族襲来エンディングになっちゃいました。
なんじゃこりゃあぁ。
早速ネットで検索しよ。

まるふ研究所 03/12/15 21:50:27

今日は帰りますで、レスは明日になりそうで、済みませんです。

Zion 03/12/14 17:29:45

○ヤバイです…
 暫くネットできないです…
 会社を辞める瀬戸際でモメてます…
 ぐはぁっ!(吐血)
 取り敢えずメールも殆ど出来ないんで
 …ここに書いておきます申し訳ない…
 特に気に障ることは無かったのでお気になさらず〜

 暗号化は、単純にメールの設定を保存するときに
 パスワードなどを暗号化するものです。
 送信機能としては、SMTPの前にPOPやるアレ(微妙に忘れた)に
 対応してないので出来るプロバイダが少ないです。

大臣 03/12/14 02:56:55 http://www23.cds.ne.jp/~nakamu/

いや〜、さっきようやくカグツチ塔おろしたのにラグナロクでLV81の主人公が600近くもらって、直後にマハジオダインで一掃されました(死)

>takaさん

おー、三国志プレイされているのですね〜。7はワタシも大好きです。
なんというか、マンネリと低迷から脱却した作品だと思います。4〜6はあまり良い話を聞きませんが、7はようやく一つの形になってきたな〜と。
出世していくのが面白いですね(笑)

ではでは〜

まるふ研究所 03/12/13 21:16:16 http://www.devilsummoner.net/resource/re995/

真III二周目。
アーリマンを倒した直後、トロネにマハンマオン喰らって、即死。
ノア倒した直後、フラロウスに背後からデスバウンド喰らって、即死。
ヨスガの道は険しい様です(関係ねーよ)。


>takaさん
どうでもいい話ですが、デジキューブが無くなっても、近くのファミマでは、
ゲーム売ってます。
相変わらず定価で。
どう流通してるのか少ーしだけ気になりますが、単に在庫処分待ちなのかも知れ
ません。

結構文化的な生活されてる様ですね♪
私は最近仕事にハマっています(最近なのか?)。
いや、嵌められているのか?(^o^)。
まぁ、そんな訳で、マトリックスは1作目をテレビで観ただけです。
その内テレビでやるでしょ、ってな感じです(^o^)。
見せ方は新しいかも知れませんけど、ネタ的にはよくある話ですよねぇ。

そう言えば、最近映画館行って無いですねぇ、仮面ライダー555以来(^o^)。

taka 03/12/12 16:07:01

どうでもいい話なんですが、コンビニでゲームが買えるという
デジキューブが倒産したようですね・・。
ちょっとでもいいから安売りやってりゃよかったのに。
コンビニでゲームを買った記憶なんてないもんな〜。

最近三国志Zにハマっております(今更)
会社辞めてからCDや映画をゆっくり鑑賞できるように
なったので、最近になってマトリックスとマトリックス
リローデッドをDVDで(プレステ2)見ました(これも今更)

なんか香港映画を連想させる映画ですな、このマトリックスって。
おかげでリーリンチェイやアンディラウを借りたくなって
しまいますた。

まるふ研究所 03/12/11 21:13:33

>大臣さん
真IIIで、『夜更かしゲームが可能』という事が分かったので、今回は最初から
やる気です!
でも、週に7〜8時間程度なので、やっぱり2ヶ月くらい掛かりそうですが(^o^)。

シャドウ君>
最後のスキルかと想っていたラクカジャを覚えてスクカジャを捨てたら、新たに
次のスキルが発生して、しかもそれが、たった今捨てたばかりのスクカジャ!
事前情報が無かったら、バグとしか想えないですね(^o^)。

私は、昨日ヨスガでサマエルを倒した所までです。後4時間くらいかな。

大臣 03/12/10 21:25:09

マニアクス楽しみですな(笑)

例のシャドウ君はスクカジャを切りました(笑)
というか、いろいろな混ざって、最初からスクカジャ持っていまして、
LV57でラクカジャ覚えたときに、スクカジャ捨てたら、あれ?
NEXTスクカジャあるじゃん・・・?と一瞬混乱してしまいました(笑)
LV58最後がスクカジャだったんですね(笑)

おかげさまで、納得のいくシャドウが出来ました。どもでした♪

まるふ研究所 03/12/10 08:40:29

マニアクスは久し振りに発売日に買いそうなゲームです。
調査してたら、こんなヤツ発見。これも買うな(^o^)。
  http://gameonline.jp/news/2003/12/01001.html

大相撲ダイジェスト復活!
でも、うちでは見れません(泣
  http://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2003/12/09/06.html

まるふ研究所 03/12/06 20:36:22

505iS用マガタマアイコン
  http://www.atlus.co.jp/cs/mobile/
すげー欲しいんですけど。つまり、すっかりダメ人間です(^o^)。
505iS持って無いんですけどね。

下の方を見ると、知らぬ間に、なんとかJだったヤツが、V−netに変わって
ますな。
でも、画面イメージは、前のまま(^o^)。


>takaさん
そっかー、テトラカーンってな作戦もありましたね。
こっちはランダマイザ連呼してたんですけど、デクンダ使われたので、んぢゃ
ラクカジャしか無いじゃん、って想いました。
って言うか、テトラカーンって使った事無いんですけど、使うタイミングって
難しく無いですか?
毎ターン使うってのも、なんだかなぁ、ですし・・・。

一周目は、攻撃力が1.5分の1だったので、恐らく普通に耐えてたかと想い
ますです。


早起きは健康に良いですよね。でも、早起きして会社に行っても、余計体調不良
になりそうです(^o^)。

taka 03/12/06 07:32:29

おー、ついに死魔の触手で昇天しましたか。
私はどうやって対応したのか覚えてませんが(^^;
確かテトラカーンだったかな・・。

今日はサッカーなので早起きですわ。

まるふ研究所 03/12/04 21:56:12

真III二周目、ムスビエンディング見ました、Lv83。
一周目では楽勝だったアーリマンに、死魔の触手で一撃死してしまいました。
仕方なく、取っておいた、ラクカジャを覚えて対処。
逆に、一周目で苦労したバアル・アバターは、煌天の会心+全体攻撃で楽勝。
あんなに苦労したハエ化攻撃が1回だけでしかも躱してしまうとは(^o^)。

次は、ヨスガエンディングですな。分岐から10時間でクリアしてるので、
年内にシジマエンディングくらいまでは見れそうです。


>Zionさん
なかなかイカした画面ですね♪
でも、パスワードの暗号化って、APOP ですか?
でも未対応プロバイダが多くて、結局使わない罠。

Zion 03/12/04 11:25:01

○現在の画面写真…
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4069/mailer003.png

 暗号化機能つけた…パスワードだけは暗号化してる。
 うはー。新年から通勤時間が倍になって開発できなくなるぅぇわ〜(´・ω:;.:... サラサラサラ

まるふ研究所 03/11/26 21:09:22

http://www.nnd.ad.np/
『ドットニッポン』らしいです。
.jp の認知度からして、今さら .np を使う意味無いと想うんですけどねぇ。
ぬぷぬぷしてそうで、カッコ悪そうです(^o^)。

まるふ研究所 03/11/25 21:04:57

>Zionさん
なんとメーラーが作れるんですか!そいつは凄いです!
私も早いとこ、自分用の web メーラー作りたいんですけどねぇ。
作りたいものばかりどんどん溜ってって、すっかりプログラムを組まない
プログラマー状態です・・・(^o^)

自分色。自分で大丈夫と想えば大丈夫ですね♪なるほろ〜。

Zion 03/11/25 15:58:48 shiwon_y@yahoo.co.jp

○現在メーラー作成中…
 ということで。

 んー。自分色はコンテンツそのものに十分出てると思いますので、大丈夫でしょう(´・ω・`)

まるふ研究所 03/11/23 21:27:13

栃東優勝してるぢゃん♪
大相撲ダイジェスト復活希望だっ!

来場所も優勝して横綱になったりすると、ケガですぐ引退しそうなので、来場所は
優勝しちゃダメです<栃東

まるふ研究所 03/11/23 21:23:33

真III2周目。ムスビの士としてやっていく事にしました。
最終パーティーメンバーは、リリス+アルシエル+(アバドンorニュクスorウリエ
ル)って感じで仕込みは終わって、ヨスガ・シジマもこのメンバーで行く予定で、
暫く○ボタン連打から開放です♪


>black-kさん
乗り遅れちゃいましたか!そいつは残念ですー。
しかし、今回の対応早かったですねぇ。朝知って、夕方再確認しようと想ったら
終わってましたからねぇ・・・。

今後の対応ですが、あんましサイト維持する価値無さそうなので、放置&プロバイ
ダの契約切れに持ち込む作戦かと。

別窓発見>
『〜協議会』の人は、別窓の案を最初に考えたんですよ。で、それを某ネスケ社産
業スパイが盗み出し、先に実装しちゃったんですよ、きっと(^o^)。
で、特許が取れた頃には、某ネスケ社無いし、八つ当たりで特許料貰おうとしたん
ですよ。
きっとそうです!(^o^)

black-k 03/11/22 12:47:29

の・・・乗り遅れました!

> この度、私どもが行いました、知的財産における啓蒙活動におきまして、
> 誤解を与えるような表現をし、その結果、 皆様に多大なるご迷惑を
> おかけしましたこと、 謹んでお詫び申し上げます。
> 正しい情報を見ていただけるサイトを現在構築中ですので、
> しばらくの間、お待ちいただきますよう、お願い申し上げます。
http://www3.ocn.ne.jp/~cipa/

きっと色んな所から苦情が来たに違いないです。
しかし、今後どういう良い訳をするのかとても楽しみですね。

しかし、「target=_blank」を使用したら特許侵害っていうのはなかなか愉快ですね。
えーっと、きっと、このNPO法人「文化情報○進協議○」って団体が
「target=_blank」を使用したら別窓が開くってことを発見したんでしょうね!
凄いぜ!「○化情報推進協議会」!!

まるふ研究所 03/11/19 12:30:19

変な特許が有るんですねぇ(^o^)。
  NAOシフト
  http://www3.ocn.ne.jp/~cipa/nao/
申請する方も、申請する方ですが、通す方も通す方です。


>takaさん
自分でも結構気に入ってるドメインが取れたなぁ♪とか想ってます。
でも、普通の人は、長過ぎるドメイン名を読んだりしないみたいです(^o^)。
まぁ、私も人んちのドメイン、気にしないんですが(^o^)。

taka 03/11/16 21:25:23

>大臣さん
初めまして。
こちらこそよろしくお願いします。
ここに書き込むきっかけになったのは、実は偽典なんですょ(^^;

>まるふさん
>URL は前からだったりです、ここも(^o^)
はぅ、ホントだ・・・。
今まではブックマークで直接来てたから
全然気が付きませんでした(-.-;

まるふ研究所 03/11/16 19:34:11

昨日、久し振りに相撲中継を観たと想ったら、武蔵丸の最後の取組みになってしま
いました。お疲れさまでした。
しかし、相撲が取れなくなった力士が、他の格闘技で通用するとは想えないんです
けどね<曙

今場所は、地味に栃東が頑張っている様ですが、こんな場所から、大相撲ダイジェ
ストが無くなってしまうだなんて、大変辛いです・・・。


今ごろ知りましたが、マニアクスでメタトロン様復活♪
  http://gameonline.jp/news/2003/11/05003.html


>Zionさん
独自ドメインがバレているかも、ってのは、ターゲッティング回避には厳しいかも
です。
後、自分の色を出しまくって下さい、見てる分には楽しいので(ぉぃ

Zion 03/11/15 11:39:43 Zion@dds-net.net http://dds-net.net/

○あっちでは捨て判で管理(w
 ターゲッティングされぬように。
 後、自分の色を出し過ぎないように。(謎

まるふ研究所 03/11/14 22:27:01

>大臣さん
おつかれですー。
もともと管理人が、スベリまくりなヤツなので、ガンガン気にせず、すべっちゃって下さい。
『イワンの馬鹿』は理解出来なかったんですけどね(^o^)。


>Zionさん
こっそり復活おめでとうございます。
こっそり、DNS切り替わってる様です♪

Zion 03/11/14 17:32:50 Zion@dds-net.net http://dds-net.net/

○こっそりドメイン開始。
 リンク貼っておきました。
 こっそり。
 まだDNSが切り替わってないので行けないと思いますが…

大臣 03/11/14 10:38:53

こんにちは〜

やる前にやっつける・・・すいません、口が滑りました(苦笑)もとい、手が滑ったというか、イワンとしてることはご理解いただけたようで、申し訳ないす(笑)


>takaさん

はじめまして、ちまちまと女神転生シリーズをプレイしている大臣と言います。ヨロシクです〜。

ではでは〜

まるふ研究所@携帯 03/11/13 23:35:33

>takaさん
どもですー。
休日無しで残業代付きまくりでいい身分なはずなんですけど、全然
実感が沸かないですわ(泣

>メギドラオン
煌天の会心無効のスカンダ戦が心配だったのですが、こっちの仲魔
も上位の悪魔に入れ替わっていた為、メギドラオンで押し切れまし
た。このまま、サクッとエンディングまで行けそうです、残業が減れば・・・。 先制とかは、そんなに喰らわ無い気がしてますです。喰らったらいきなりピンチですけど(^o^)

URL は前からだったりです、ここも(^o^)

taka 03/11/13 11:52:03

こんにちは〜。
休日以外で昼間に書き込めるなんざいい身分ですわ。

>メギドラオン持ちが、物理攻撃の効かないボスに弱いとは盲点でした。
メギドラオンは確かに強力ですけど、考えてみたら単発ですもんね。
消費MPに対して威力が少ないですし。

攻撃は最大の防御なんですが、バックアタックや
敵の先制攻撃は頻繁に起きますからどうしても
攻撃重視だと即ゲームオーバーの
可能性が消えませんよね。
防御と回復を前提に考えないと、簡単に昇天しますからね、
メガテンシリーズは(^^;

URLに「デビルサマナー」をお使いになるとは渋いですな〜(^o^)

まるふ研究所 03/11/11 21:56:00

自分向け検索ページに、Another HTML-lint gateway を追加してみました。
http://www.devilsummoner.net/
でも、自鯖はそんなに早く無い(^o^)。


>大臣さん
わざわざ、こちらまで、どもです。

真3、アマラ神殿をクリアしたところで、進路決定する前に、アバドンとかリリム
とか作っておこう、と画策しているところです。

大臣さんも、防御相性を重要視してらっしゃるんですね。
物理吸収ってのは、自分的に盲点ですね。10年以上昔から、物理は反射するもの
でしょうっていうのが、常識なので(^o^)。
ランダマイザは、後半のパーティー内には、持ってるヤツいますね。
低レベルの仲魔に継承させるは無いかなぁ、と想って、今はあんまし気にしてま
せんです。
つまり、ギリメカテの影響です。

しかし、やる前にやっつける!って謎です。私の書き方が不味いんでしょか?(^o^)

DDRは、雨が降ったり、電車がぎりぎりだったりで、今週はお休みです。
今日も行ける時間ぢゃ無いよなぁ・・・。

大臣 03/11/11 15:40:04 http://www23.cds.ne.jp/~nakamu/

真3プレイされているようで、私もいろいろやっているのですが、
プレイスタイルって性格がでますね(笑)やる前にやっつける!ですかなるほど(笑)

私の場合は、相性上の弱点を塞ぐことから考えていろいろやってます。
それと、物理はカウンターより、吸収すべし!ってことで、物理吸収を愛用。
あと、ランダマイザを良く使ってますね。(ハザマ君の影響です)

DDRは眼がいたかったのとあいまって一月ほど休養中です・・・。

ではではまた〜。

まるふ研究所 03/11/01 21:00:24

真III2周め。Lv58で、代々木抜けたとこ。
仲魔達はみんな、メギドラかメギドラオン持ってるんですが、ギリメカラのHP削
る前にこっちのMPが無くなってしまいました(^o^)。
メギドラオン持ちが、物理攻撃の効かないボスに弱いとは盲点でした。
サカハギは煌天の会心で瞬殺なんですけどね。

2周目で気が付いた事。
 ・ギリメカラは代々木で倒す前は、全書からの召喚は可能だが、合体で作る事は
  出来ない。

そんな訳で、例の4スキル継承ギリメカラを作ろうと粘ったのですが、30分で挫折。


>takaさん
うぉー!学割ですか!
ステキですね♪って言うか、学生さんは学業が本分で貧乏なので当然ですが。
あれっ?スポーツクラブッテベンキョウスルトコロナノカナ?

急に体を動かして、壊してしまわぬ様、ご注意下さいませ♪
私は、毎日100円DDRってます。

しかし、自分の選んだ曲が、すぐプレイヤーズベストに反映されてしまうので、
プレイヤーって自分一人なのかもです(^o^)。
最寄りのゲーセンやさん、ゴメンなさいm(__)m

taka 03/10/31 16:05:43

スポーツクラブに入会してしまいました。
しかも学割(笑)で。

値段が一般の半分近くで済んだのですごく得した気分(^o^)
明日はフットサルで、明後日は全身筋肉痛・・なので
明々後日から体を鍛えまくるつもりでーす。

リーマン時代になまった体をビシビシ鍛えまくりの予定。

まるふ研究所 03/10/24 20:58:03

>takaさん
弱点を継承で補強するって、いう作戦もありですね♪
私は、面倒くさがりなので、防御はあまり考えず、やられる前にやれ!って感じで
やってます(^o^)。
昨日、アマラ経路で、メギドを使うはずの奴等と戦ったのですが、煌天の会心+全
体攻撃で、1ターン撃破で、セリフ見ず(^o^)。

しかし、呪殺無効のミカエルって反則臭く無いですか?多少は弱点も残しとかないと。
って、ほとんどの仲魔に、メギドラオン/勝利の雄叫び/全体攻撃/煌天の会心を
継承させてるヤツのセリフではありませんな(^o^)。

ディオニュソスは、育ちきったので、合体ネタにしました。
今度は、煌天の会心/勝利の雄叫び/全体攻撃/メギドラオン継承サティです♪
やっぱり、氷結弱で、凍らさせる前に焼き払う、と。

taka 03/10/24 17:42:24

>いきなり、アラハバキ×3の先制攻撃!マハブフーラ→マハブフーラ→
>マハブフーラ→マハブフーラ→全滅(泣笑)
弱点突かれると相手の攻撃がなかなか終わらず、
パーティー全部を巻き込んでしまいますよね〜。
なのでLV50を過ぎたあたりから、弱点を持ってるやつは
合体で作らなくなりました。
作っても弱点を補強。
二週目はまだやってませんけど、うちのカーリーは氷結を吸収します。
妖鬼シキオウジは火炎無効。
現在考案してるのが、呪殺無効のミカエル。
大天使のくせに破魔・呪殺で昇天したらダメですよね。
ウリエルを作る時点で、呪殺無効のバロンを生贄にすれば
なんとか行けるのではないかと。

デュオニソスは私も作りましたけど、
氷結に弱かったので出番無し。
でも、メギドラオン/勝利の雄叫び/全体攻撃/煌天の会心
を継承してるなんてすごいですね(^o^)
あとは電撃無効のモトなんかを作りたいですねえ。

まるふ研究所 03/10/21 21:39:31

真III2周め。Lv44 で、オベリスク突入。
過去ログ見てみると、一周目と同じレベルですな。しかも同じくディオニュソスを
作りました。
でも、今回のディオニュソスは、煌天の会心/勝利の雄叫び/全体攻撃/メギドラ
オン継承!!
いきなり、アラハバキ×3の先制攻撃!マハブフーラ→マハブフーラ→マハブフー
ラ→マハブフーラ→全滅(泣笑)


>takaさん
校正ありがとうございます(^o^)。
部分点無しですかぁ?きびしぃです(^o^)。

違法コピーは良く無いと想うんですけど、折角のデジタルデータなんで、ウマい方
法考え出して欲しいですねぇ。


>Zionさん
お久し振りっす♪
DDRerで足にケガって辛いです。
私も、膝の調子が悪かったりするので、楽勝なヤツを体を動かす程度にやってます(単なる年)。

毒サイト>
復活?って言うか、移転?、お疲れ様です。
しかし、ハンドルも継続だと、追跡されるのでは?とか想って、『Zion』で検索し
てみるとどれがホンモノだかワカリマセンでした(^o^)。
私は、ネット上で被らない様なハンドルにしたんですけど、これだと逆に逃げ切れ
なさそうですね(^o^)。
注意しよつと。

Zion 03/10/21 09:46:30 shiwon_u@yahoo.co.jp http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4069/

○お久しぶりです。Zionです。
 DDREXTREME家庭版、手コンでひたすらやって
 MAX.(period)とPARANOiA Survivor MAX以外AA出しました。
 ヾ(゚ω゚)ノ゛
 脚は、歩くたびに足の甲に鈍痛が走るので暫く封印しております。

 HP(と言うか日記)は、ケチつけられたので閉鎖しました(´・ω・`)
 残っていたジオでぼんやり毒でも吐きつつまったりしていると思います☆
 ああ、愛戦士ニコルの完全攻略マップも載せなきゃ…。

taka 03/10/21 07:38:07

>文書校正
あまりやりません≠すこしはやる ×
あまりやりません=すこしはやる ○
              計 0点

実際ゲームのコピーはした記憶がないですね。
ゲームを持ってる友人に頼んだ記憶ならありますけど(笑)

先日買ったCDはコピーガードがついてました。
ホンマにパソコンで再生できね・・・。
確かに不便ですわこりゃ。

まるふ研究所 03/10/20 21:07:46

しまつた!≠だと、訳分かんないぢゃん・・・↓

まるふ研究所 03/10/20 21:06:53

>takaさん
あまりやりません≠すこしはやる
まぁ、こんな掲示板なんで、どうでも良いんですが(^o^)。

音楽CDも欲しいヤツは、自腹ですよねぇ。
逆に、サンプルはどんどん提供して欲しいかもです。
って言うか、会社で休み時間にパソコンで聞いてるので、CCCDつてヤツは、
購入する気にならないです。返って購入者数減らしてると想いますです。

バグ>
の責任を発見者に押しつけちゃダメですよねぇ(^o^)。

taka 03/10/19 19:44:20

>違法コピー
確かにゲームのコピーってあまりやりませんね。
音楽CDにしてもそうですが、聞きたいバンドのCDは
必ず購入してます。

CD-Rを使う場合って、好きな曲だけ集めたCDを作るときぐらいですかねえ。
しかしSHIFTで簡単にコピー防止を解除できるなんて、
重大なバグですな(ちょっと前の記事↓)

まるふ研究所 03/10/17 21:05:57

違法コピーが、徐々に使えなくなる。
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20061391,00.htm
って言うか、タダのサンプルCDなだけでしょ。
ホントにやりたいゲームって、自腹で購入すると想うんだけどなぁ・・・。


こないだの、海外からのリンク依頼、ホントに採用されてました(^o^)
http://www.iaqi.com/japan/games.html
でも、他の登録サイトって、み〜んな英語ページなので、ちと恥ずかしいっす(^o^)。

まるふ研究所 03/10/14 21:10:30

>大臣さん
どもですー。
ホットリミット懐かしー♪
繋がるって、やっぱ凄いですね。当時でも私、途中で2回程休憩入れてましたし(^o^)。
LongVerって、ダイナマイトレイヴの方が簡単だった様な気もするのです
が、当時、倍速って無かったんですよねぇ。
こないだ、間違えて、1倍速せにょりーたを選んでしまって、散々な目に合いまし
た(^o^)。

今でも大臣さんは偉いです(^o^)。


>takaさん
どもですー。
いきなし初日(?)から、徹夜明けですか?(^o^)。

覚悟が出来てるって強いですよね。
私の様に『逃げ場が無いから仕方ない』とは心構えが違ってますよね。
当然顔色も違ってくるでせうし♪
私も見習って、なんとか前向きに頑張らねばって感じです!
最近、顔色悪いらしいですからねぇ。

コロコロ>
私の近辺には、何人かコロコロ優先な人間が居ますが、誰も JOG ダイヤルなんて
言ってませんね(^o^)。
やっぱり、コロコロやってるからでせう(^o^)

taka 03/10/14 02:45:05

今晩はっす。
一週間充電期間を取ったんですが、案の定夜型になっちゃいました。
明日(というか今日)は寝ないで学校行きます(^^;

>仕事ってのも、有る意味勉強ですよね。その上、給料出るし。
そうですね。
この業界、現場が変わる度に勉強してたつもりです。
電車の中で仕様書読みながらよく寝ちゃってましたけど(^^;;;

>じっと座って授業を聞く、ってのは、最早耐えられないです私。
大学の勉強をあなどるわけではありませんが、
つらさと引き換えにお金を貰っていた仕事に比べると(言い方極端ですが)、
さして苦になりません。
数年前に学生やってた頃と違って、はっきり目標があるからかもしれませんが。

>でも、私からすると、敢えて困難な道に立ち向かっている様に想えますので、尊敬
>しちゃってますし、頑張って下さい、としか言い様が無いです。
ぶっちゃけた話、昨年入学したばかりの頃、
大学生に耐えられなくて社会復帰してしまいました(-.-;
勉強が嫌とかではなくて、この年でこんなことしてていいのかしら
という不安から逃げ出してます。
今回は覚悟できてますけどね。
当分はバイトしながら学生ですわ。

>マガタマスキルの取得レベルの勉強なんかしてて、スミマセンって感じです(^o^)。

あははは、いいじゃないですか。
仕事も遊びも勉強しなくてはならない事がありますし、
私はメガテンやるときはメモが必須になってますから。

>SONY のコロコロが付いてるのが、ドコモだけだったんですよね。
あー、JOGダイヤルのことですか。
あれ便利ですよね。
SONYのコロコロって言い方が面白いですね・・(^o^;

家族に「顔色よくなったね」なんて言われてしまいましたよ。
そりゃストレスが激減してるんだから当たり前だっつーの。

大臣 03/10/14 00:50:14

まるふさんコンバンワ

そんなわけで、こっちの5th期間ももう終わりそうですが・・・
Long Ver 「ホットリミット」だけつながりました^o^/
というか、5thでAAって並大抵のことじゃないっすね(笑)
と改めて思ってみたり。

昔の俺は偉かった・・・w

まるふ研究所 03/10/12 21:10:41

『CDコピー防止技術を破った学生に訴訟の可能性』
http://www.zdnet.co.jp/news/0310/10/ne00_cd.html
意図は、何処にあるか不明ですが、Windows の(便利な?)使い方を公表したら、
その人を訴えるってどうゆう事よ!?
って言うか、そんな機能を実装してる OS の方を訴えるべきでは?
いや、そもそも、自分が Windows の機能を知らないだけでしょ(^o^)。
しかし、これの情報で、イメージダウンの実害が出てるって、一体誰が悪いの?(頭が)
はっ、これって、インサイダー取引ってヤツですか!


>takaさん
私は最近結構テレビ見てますね、2時くらいに真III終了して、片付けしながらで
すけど(^o^)。
現在、2周目イケブクロ坑道です♪

学業>
仕事ってのも、有る意味勉強ですよね。その上、給料出るし。
やりたく無い勉強もある程度しなくちゃならないってのは、学業も仕事も同じで
すけど、じっと座って授業を聞く、ってのは、最早耐えられないです私。
ですんで、全然羨ましく無かったりしますです。
でも、私からすると、敢えて困難な道に立ち向かっている様に想えますので、尊敬
しちゃってますし、頑張って下さい、としか言い様が無いです。

マガタマスキルの取得レベルの勉強なんかしてて、スミマセンって感じです(^o^)。

i-mode>
私が携帯買った時、SONY のコロコロが付いてるのが、ドコモだけだったんですよね。
そろそろ次は、au も視野に入れてたりしますが。
着メロの仕様って、端末によって、まちまちですからねぇ。実は頂いた MIDI を
着メロにしてたりするんですけど、ちよつと残念ですね。

taka 03/10/12 17:45:13

きゃはははは。→聞こえん様にゆうたった
(by http://www.georgia.jp/tvcm/)』

こんなCMあったんですねえ。
最近はテレビ見る暇もなく徹夜で仕事とかしてましたから(^^;
まあ確かに社会人→学生は転職じゃあないですね。
退職ですわ。
つかこの年で学生はほとんどフリーターですから。
やらずに後悔するよりやって後悔してしまえええええ、
と思い切ってしまいました。
結婚している友人に話をしたら、
「学業と仕事が両立できないのはわかるけど、
大学を選択できるなんて羨ましいな・・」
などと言ってました。
実際一年間学生と社会人の両方をやったんですけど、
全然単位取れねえ(-.-;

>i-mode
残念ながらわたしはJ-PHONEなんですよ。
別にひねくれてるわけでもなくて、

INTELじゃなくてATHRON
DOCOMOじゃなくてJ-PHONE

単にトップを追いかける部隊が好きなだけ。
そーいうのをひねくれてるって言うんでしょうかね!?

まるふ研究所 03/10/12 11:44:41 http://www.iaqi.com/japan/

海外から、http://www.devilsummoner.net/krsna/bbs/ に相互リンク依頼が来
ました。
まぁ、向こうは質より量のサーチエンジンサイトの様ですので、手当たり次第、依
頼出してるんでせうけど。
しかし、なんで、掲示板自体がチョイスされてしまったのか謎です(^o^)。


>takaさん
転職お疲れ様です。
って言うか、仕事人→学生、って転職とは言わないような・・・(^o^)。

まぁ、出来る事は出来るうちにやってしまうのが良いと想います。
子供なんか出来てしまうと『こんな仕事やってられるかー!』なんて、『聞こえん
様にゆうたった(by http://www.georgia.jp/tvcm/)』ですね(^o^)。
頑張って下さいませ♪

キケンな事>
i-mode 端末をお持ちであれば、右上の i-mode のところに行ってみて下さい。
2こ目のパスワードは、taka さんの幼少の頃のあだ名をひらがな3文字で。

taka 03/10/11 06:40:47

実は、転職しました(^^;;;

正直2X歳で学生に専念するのは
ちょっときびしーものがありますけど、
結局目の前の現実よりも夢を追ってしまいますた。

今後は、バイトしながら勉強ですょ。

>早く、プログラムをパスワード式にしとかないと、捕まるね・・・。
おやおや、なんか危険なことやってらっしゃるんですか?(^o^;

まるふ研究所 03/10/05 18:27:52

CGI で、i-mode の着メロをダウンロードさせる方法の覚書
◎ URL の拡張子が mld で無いと、端末側が着メロとして認識しない。
 逆(?)に、Content-Type は application/octet-stream でOK。
 →『AddHandler cgi-script .mld』を .htaccess に登録し、*.mld で
  CGI が動く様にする。
 →端末から、GET では引数は渡せない(URL の拡張子の関係っぽい)。
  POST ならばOK。
 →拡張子が mld のスクリプトの FTP アップロード時に、テキストモードで上
  げるように注意。
  着メロデータには(恐らく)改行コードが入っていないので、アスキー/テ
  キストどっちでも可。

早く、プログラムをパスワード式にしとかないと、捕まるね・・・。

掲示板ナビ