和ジオ時代からの掲示板の過去ログです。
古いヤツは、フォーマットが違ってますが、ヘッダーとフッター以外は、そのままにしてます。
black-k - 2001/12/31 20:35:32 今年ももう残すところわずかとなりました。 来年もヨロシクお願いします。 「次世代光記憶デバイスは[2003年]に間に合うか」 http://www.zdnet.co.jp/news/0112/31/postdvd.html CD-RWドライブなんかが手頃な値段になったころにDVDが出て、 きっとDVDドライブなんかが手頃な値段になるころには 新しい記録媒体が出てるんでしょうね・・・。 MOとZIPとCD-Rのどれにするか迷ってた頃が懐かしいです。
留炎ラキ - 2001/12/31 17:42:27 http://www3.osk.3web.ne.jp/~raki/ 最近ますます「読めない」サイト(仕様、デザイン共に)が増えてきて へなちょこマシン環境の身としてはストレスが溜まる一方です。 つーかひがみ根性バリバリのコーナー作りました☆ http://www3.osk.3web.ne.jp/~raki/channel/tataku/tatakumenu.htm 他者の欠点ってどうしてこうたくさん見えるんでしょうね〜? 自分のコトはすっかり棚に上げといて。 2002年はお金をためて新PC導入だー! みと(注:愛機に付けている名前)に楽させてやるからね!
taka - 2001/12/30 21:40:09 年末年始休暇で、久しぶりの9連休。 見たかったビデオを大量に借りてしまいました。 大学生の頃、冬休みは短いけど春休みは丸々2ヵ月 あったよなー、最近戻りたくなってきた。 年賀状は毎年数枚しか書かないからすでに送信済み。 寝正月にしようと思いきゃ、姉貴が婚約者連れて 帰って来るとかぬかしてます。 しかも泊まって行くとかアホな事言ってますんで、 折角の休みなのに全然くつろげないだろうがボケ!と いう言葉はとりあえず置いといて、ムカツイたんで、 馬鹿姉貴とその婚約者には悪いけど、私は転勤で 飛ばされた静岡の友人の家へ遊びに行きます。 小姑ぶり炸裂かしら?? いずれにしても赤の他人が家にくると全然 リラックスできません。 休日に接客なんかしたくねんだよ。 >まるふさん >快適になったからと言って、ネットに繋いでいる時間が10〜60倍になってしまっては、 >体調が10〜60倍で不調になって行きますので、ご注意を(^o^)。 あははは、当り前です。 当たり前ですが、注意しますね。 エミュ収集に飽きが来れば収まるでしょうから。 しかしX-BOXとかゲームボーイアドバンス、さらに プレステ2のエミュが既に出回ってるって一体どういうこと?? サイト巡回してたら、ちょっと驚き通り越して 恐ろしくなりました(笑)
まるふ研究所 - 2001/12/24 17:29:07 http://www.microsoft.com/japan/technet/security/current.asp?url=/japan/technet/security/frame_prekb.asp?sec_cd=MS01-058 人様の掲示板に書き込みして気付いたんですが、今の私のUA名は、 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461; .NET CLR 1.0.2914) となってます。 んで、上記のURLのパッチを充てる前は、 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.2914) となってました。 つまり、バージョン情報どころでは無い細かい情報をサーバーに対して送り付けてる訳ですね。 まぁ、IEなんてOSと一体なんで、登録ユーザー名とかアドレス帳の中身とか壁紙のファイ ル名とかもその内送られてしまうようになるかも知れませぬ・・・。 >takaさん ども、お久です。レス遅くなってしまってスミマセンです。 ネットへのケーブル接続おめでとうございます! 私は最近、客先でノートにPHS接続という、メール受信が精一杯な環境に変ってしまいまし た・・・。 久し振りに会社に来ると、その速さについついネットサー・・・。 快適になったからと言って、ネットに繋いでいる時間が10〜60倍になってしまっては、 体調が10〜60倍で不調になって行きますので、ご注意を(^o^)。
taka - 2001/12/22 16:06:06 今日は。 とうとうネットもケーブルにしてしまいました。 状況によって変わりますが、平均速度はモデムに比べて 10倍〜60倍という恐ろしい速さ。 ADSLにしようかと思いましたが、 技術面で不透明な部分があまりにも多いし、 実績、安定性と言う意味ではケーブルの方が上なので やめました。 ADSLが真価を発揮するには 色々と条件が少し厳しいっすね。
まるふ研究所@携帯 - 2001/12/14 08:40:44 >留炎ラキさん 思い入れ> 某ドラマでタケノウチ君が使ってたので、みんなお揃 いにしているのかと。 最近では金八先生でも使いまくってます。 朝の連ドラで『ぽすぺさいこー』とか言ってもらわな いとダメかも。 ウィルス退治> それはそれで問題になったことが・・・。 まぁ、問題にする人は、関係無い人で、関係する人は 問題を知らないんでしょうけどね。
留炎ラキ - 2001/12/13 21:26:12 http://www3.osk.3web.ne.jp/~raki/ >大多数がOutlookを使う理由 私の憶測では思い入れというより、 「最初からPCに入っているからそのまま使って」いて、 ウイルスの1つや2つ感染しても「象が蚊に刺された程度にも感じない」 HD容量とCPU速と通信環境が整っているためでしょう。 家電へ進化してゆくPC達に祝福がありますように。 ウイルス退治をしてくれるメールがあればいいのに…な〜んて。
まるふ研究所@携帯 - 2001/12/12 18:55:30 >black-kさん 流行り> フォローありがとうございました。 最近会社に行って無いのでかなり疎いです。 某毎日> 詳しく無い人が書いて(以下略)。 個人情報> 鑑識が来るまで残しとかないと(笑)。
black-k - 2001/12/12 17:28:33 流行りのヤツ来てますか? なんかHPに載せてるアドレスにも勝手に送っちゃうらしいです。 しかし、右も左も[Outlook]は駄目ソフトと言われているのに、 それでも[Outlook]を使っているのは、 よほど思い入れがあるに違いないんでしょうね・・・。 某毎日新聞の某トラブルたずねて三千里というコラムでは、 「この「W32/Badtrans」で特徴的なことは、 コンピューターにかなり詳しいユーザーも感染するケースが多いことである。 詳しいユーザー=メールを多用しているユーザーと、一般的に言えると思うので、 それがこのウイルスを広めている陰の理由なのではないかと思っている。」 とか書いてますが、詳しい人は[Outlook]みたいな・・・(以下略 >にしても個人情報っぽいカキコミはまじぃとオモウゾ―。 でも内容は消さないんですね(笑
まるふ研究所@携帯 - 2001/12/11 20:50:53 流行りのヤツって、こちらが送っためーるが未読の 場合に返信のかたちでおくられてくるとおもいます。 つまり読んでくれてない、って事ね(泣)
留炎ラキ - 2001/12/10 22:23:31 http://www3.osk.3web.ne.jp/~raki/ BADTRANSの検閲はもう飽きました。 あの送信者アドレスって感染者のメルアドにアンダースコア付いてますのん? だとしたらうちのサイトって大人気・・喜べない。
まるふ研究所@携帯 - 2001/12/06 20:22:54 ↓ネタ?にしても個人情報っぽいカキコミはまじぃとオモウゾ―。 川原さん、オレを訴えないでクレヨ―♪
携帯メアド販売 - 2001/12/06 13:55:56 aaa@aaaa.com 携帯電話:高品質アドレス販売:一件1円50銭 突然のお知らせで申し訳ございません。 貴社で独自にメール広告を配信してらっしゃる方やまだメール広告をだされていない方にご案内さしあげます。 数あるメール配信業者の中で当方はアドレス販売をしております。 アドレスといえども質の面ではトップクラス。 貴社のビジネスにきっとお役にたてるでしょう。 よくありがちな悪質アドレスのみで格安で販売しているようなものとは違います。 的確な情報を的確な価格でご案内。それが当方の理念です。 まずはご連絡ください。 お待ちしております。 担当:川原 03−3553−6102
留炎ラキ - 2001/11/29 18:16:25 http://www3.osk.3web.ne.jp/~raki/ ウイルスメールが届く季節になりました。いかがお過ごしでしょうか。 というわけで、 WORM_BADTRANS.Bのとばっちり?が来ました。 重いし、件名「Re:」でイカレてるし、本文読めないし。 添付ファイル拡張子はダブりかましてるし。 ウイルス対策サイトで該当事例を確認。 うちはWinじゃないしPostPetユーザーだから感染らないってば! (情報) http://www.trendmicro.co.jp/virusinfo/ P.S. まるふ様、お仕事楽しんでますか?
まるふ研究所@仕事中〜 - 2001/11/26 10:07:28 まぁ、最近会社に来なくて仕事中で管理人不在で好きにご利用下さい。 愚痴も御随意に♪
留炎ラキ - 2001/11/23 20:11:32 http://www3.osk.3web.ne.jp/~raki/ 自サイトの掲示板でエラー出しました(死)。 しかも常連さんからのメールで知るというカッコ悪さ…。 正常スクリプトを上書きして解決したものの、 かなりの頻度でやってるんですわこの失敗(ーー;) (表示内容だけを変更したつもりがスクリプト崩壊) 前にもこちらで愚痴らせていただいたような覚えが(殴)。
まるふ研究所@携帯 - 2001/11/10 22:52:15 どもです。 週に一回くらいは出社して掲示板を回さねば・・・。 と思っていたのですが、ちよつと多忙でレスは来週末でスミマセンです。
taka - 2001/11/10 13:13:53 先日コンビニで酒を買ったついでに ふぁみ通という雑誌(私が中学生ぐらいのときに創刊されてました)を 数年振りに買いました。 出てるゲームがじぇんじぇんわかんない。 ゲーム紹介のページも少ししかやらんので 雰囲気が全然つかめん。 今のRPGやシミュレーションゲームって 何がウリなのかさっぱりわかりませんでした。 無駄金使ったなと思いつつ、先日落としたZNESの エミュでウィザードリ外伝4(96年発売)をやってます。 やっぱり中古で古いゲーム、自分がわかりそうな ゲームを漁るのが合ってるなぁ。 まるふさん >まぁ、えみゅ〜なれば、目は安心っぽいですけど、 >携帯ゲーム機のメリット無いですな(^o^)。 あはは、確かに無いですな。 でもゲームボーイ高いんだもん。 中古で4000円、バッテリーアダプタが 2400円、ゲーム1個が大体2,3000円。 揃えたら1万円くらい行っちゃいそうなんですよ・・。 なめてますなこりゃ。 >ケーブルは昨年来てませんでしたっけ? >思い立ったが吉日かも。 ケーブルテレビを設置した時に、ついでにインターネットもケーブルに しようか迷ったんですが、当時仕事場の関係上引越しする話も 出てきたので見送りました。
留炎ラキ - 2001/11/05 20:10:17 http://www3.osk.3web.ne.jp/~raki/ うちの母親がいきなり「アドレスってどうするの?」と 意味不明な質問をかましてきました。 何がしたいのかと聞いてみると友人にEメールを送りたいとのこと。 メールの送り方を必死こいて説明し、理解したかと思ったら 「鉛筆で書いても送れるの?」・・・違うって。
まるふ研究所 - 2001/11/03 20:44:28 DDRMAX。×1.5とか×2をやってみました。 難易度が適度に上がって楽しいです。んでも、矢印のスピードが速いだけなんで、覚えてる人 には全く関係無い様です。 BOOST + REVERSE でやってる人を見ました。 それって、タダの落ちゲーぢゃん?(泣) >ししまるさん どもです。レス遅くなってスミマセンです。 バナー> こちらこそスミマセンです。バナーでは無いと知りつつ、勝手にリンクしてますです(^o^)。 誰も見たりしないページなので、あんまし気にしないで下さいませ。 背景画像の件、お疲れさまです。 トップページって、サイトの顔ですし、こだわっちゃいますけど、見る人の環境によって 見栄えって全然変ってしまいますしね。 良い感じの見栄えデザインをするってのは、大変なのかも知れませんね。 Lynx> ぷれーんてきすと教徒は、みんな愛用してますよ♪1人ですけど。 仕事中に掲示板巡回するのにも便利ですね(^o^)。
ししまる - 2001/11/01 01:29:33 >バナ〜について。 あっ、そう言えば蝶の画像でしたよね。 私があれに上書きしちゃったんですね…。 すみません。 特別に気になっているというわけではないので、 お願いだから修正してくださいってことでもないんですが。 >背景画像がずれる これはどうやら、背景画像のポジション指定に問題があるようです。 縦の配置をtopにしておくと、特に異常が無いのですが centerかbottomにすると、思いっきり歪んでしまいます。 全体のデザインからCenterにした方がバランスよく見えると思ってそうしたのですが、 topの方がマリア様の顔が見えて逆に見易い気がしてきたので直しました。 Lynxって最近の流行りですか(笑)? >某所では、『沢庵』と言えば大根の漬け物で、『ミフネ』と言えばサムライです(謎)。 成る程(納得)
まるふ研究所 - 2001/10/31 08:15:32 明日より客先張り付きの為(なんか方々で書いてる様な気が)、暫く放置します(今と変りません)。 >出島ファンさん 画像固定> スミマセン、解りません。ブラウザの実装に問題が残ってる、という事にしときませう。 つ〜か、激しいスタイルシートで、ブラウザ側も解釈に困ってるのかも(^o^)。 取り敢えず、Lynx で見れればOK♪って事にしときませう。 寺尾> 某所では、『沢庵』と言えば大根の漬け物で、『ミフネ』と言えばサムライです(謎)。 バナー> 「これはバナ〜ではありません」って出る前から、直リンで、以降直して無いです・・・。 こんなページ、誰も見て無いので、気にしないで下さい。 まだ暫く直しません、いや、直せません。 風邪> よっぽどの馬鹿で無い限り、誰でも風邪はひきます。 前向きに対処しませう♪
出島ファン - 2001/10/31 05:42:38 あ、あと、今リンクのページを見て気がついたのですが、 折角画像を張り替えていただいたのは凄く嬉しいのですが、 今のトップの画像はバナ〜ではありません。 画像にポインタを合わせると「これはバナ〜ではありません」って表示が出ます(死) うちはバナ〜は作ってないんです。 何故あれをバナ〜にしないかというと、画像自体が手抜きで しかもあのトップに合うことしか考えないで作るので 他のサイトに張られたりするとボロが出るからです(死)。 前のトップの時にあった植物が左右に貼り付けてある画像は 白背景用のヘタな透過がしてあったので、 黒背景の所に貼り付けるとえらい事になってしまいます。 バナ〜は自分のサイトを象徴する顔みたいなものという意識があるのですが、 これなら出せる!と自分で納得できるものが作れそうに無いので作っていません。 このところ、すっかり寒くなりましたねぇ… 風邪をひいたのか頭痛がします。
出島ファン - 2001/10/31 05:28:54 こんにちは〜、お忙しいようで何よりです(?)。 向こうの掲示板では色々と無知をさらけ出しているにも関わらず ご丁寧なご指導をどうもありがとうございます。 ところで、背景を固定しているわけでもないのに、 リロードをすると背景がゆがんでしまいます。 でもその理由が分かりません(馬鹿)。 どうしたらいいでしょうか… ところで、もうすぐ場所ですね。 相撲取りの事をみんな「てらお」と呼ぶというお話を伺いましたが、 うちの近所には寺尾と言う名字の人が結構居るので やはりてらお=相撲取りにはならないんです。「でじま=相撲取り」にはなるんですが(死) でも、金沢では出島と言う名字を結構聞くので、 出島=相撲取りというとヘンな顔をされる人も多いでしょうね…
まるふ研究所 - 2001/10/26 20:43:39 http://www.nt.sakura.ne.jp/~krsna/VF.NET.FAN/ 来週から客先張り付きだし、今週は今週で忙しいしで、また、サイトを閉める事にしました。 あんまし、サイトを作っては潰し作っては潰ししてると、ネット上での信用が無くなりますな。 そもそも信用ってあるの?って気もしますが・・・(^o^)。 >留炎ラキさん 出会い系に行って無いのに『出会い系で〜』と来た訳ですか! そいつは困ったもんです(^o^)。 しかし、スパムの来易いアドレスってのがあるのかも知れませんね。 余りに多い様でしたら公開用のメールアドレスはフリーの奴を使って1ヶ月おきくらいに変更 するとか(役に立たないって)。 トラブル> 厄介で無いトラブルは、トラブルとは言わないでせう(^o^)。 みんなで仲良くトラブル解決♪ >black-kさん VF4> 駄目です。 下手な人達はゲーセンから去ってしまいました。 ここ一週間くらい勝たせてもらってません(泣)。 ここは男らしく・・・テッケン? DDR> タイコ近所に無いです。 winXP> ニュースソースを失念してしまったのですが、Meよりは集まったらしいです(^o^)。 事情通の情報としては、2000は乗換えの価値が充分にあったので、買い替えがそれなりに 進んで、現在特に不満の無いユーザーはわざわざ実績の無い新OSに変える必要が無い、って 事の様です。 個人的には、『戦争中にモノが売れる訳無いじゃん』って感じです。
black-k - 2001/10/26 20:06:16 vf> 駄目です。 いっつも激うまな人がプレイしていて入る余地無しです。 やっぱ平日真昼間に行くべきでしょうか・・・ でも、その時間帯も不良営業メンが占拠してる気が・・・ ここは男らしく・・・コンシューマで出るのを待つ!ですか? DDR> もっぱらお隣のタイコゲームに夢中だったりします。 winXP> 前倒し販売がイマイチだったらしいのですが http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20011025CIII064525.html やっぱ98やmeから乗り換えるだけの魅力が無いということでしょうか?
留炎ラキ - 2001/10/24 12:45:02 http://www3.osk.3web.ne.jp/~raki/ >出会い系 書き込むどころか訪問した覚えもないんですけど・・。 ナンパ常套句「どこかで会ったよね」と同じようなものか!? しかしスパムって利益はどこから出てるんでしょ? 相変わらずMyケータイはTU-KAのWeb非対応です。Eメールはできるけど。 トラブル。自分ひとりならともかく、他人をハデに巻き込むから厄介です・・。
まるふ研究所 - 2001/10/23 20:39:50 http://www.nt.sakura.ne.jp/~krsna/densho/ また、なんかサイト作ってます。しかも今度は、最初っから放置前提で・・・(^o^)。 > 留炎ラキ さん ども、復活されましたか? ミスなんて、誰でもするものですからあんまり気にしない方が良いでせう。 そのうち、減って来ます。減らないと・・・、どうしませう(^o^)。 DDR> 行きつけのゲーセンは、何故か並んでますよ。 若しかしたら置いてるゲーセンが少ないだけかも知れませぬが・・・。 旧曲が選べないのは、なんだかなぁ、って感じでし。 取り敢えず、バイト先での評価を上げると、仕入にも口出し出来るようになるかと想います。 そうやって、責任感付いていくものだとしておきませう♪ スパム> 出会い系のサイトにアドレス書いた時点で、アナタの負けです(^o^)。 更新> 最近真面目にサイト更新してる様な気がします。とは言っても、ここには全く手を着けてませ ぬが(^o^)。
留炎ラキ - 2001/10/23 13:40:10 http://www3.osk.3web.ne.jp/~raki/ お久しぶりですう。 ゲーセンのバイトでミスばっかりしてヘコんだり、 風邪をひいたり虫歯治療したのに歯が痛かったりしています。 うちのゲーセンにはポップンと太鼓はあれどDDRはナシ。 景品増やすより音ゲー増やしましょーよ店長! 「どないやねん?」なスパム。 >突然のメールで失礼します。 >私は美奈子といいまして下で案内してるのサークルの幹事をしています。 >サークルと言っても最近よくあるマルチ商法関係のメールサークルや宗教関係の勧誘 >ではありません。 >出会い系のサイトであなたのアドレスをみかけ、メールを送らせてもらいました。 (以下略) 表題は遠慮がちに『間違いだったらごめんなさい』 いやホンマ間違い以外の何モンでもないし。 そろそろ自サイトの更新しましょう・・。 ネチケット分析ページはアップできるか?
まるふ研究所 - 2001/10/22 19:53:44 DDRMAXやって来ました。 しかし久し振りにやると、すっかり忘れてましたな、寝る前にストレッチする必要がある、っ て事を(^o^)。 夜中に足吊って泣きました・・・。 新ネタのフリーズですが、どうも、肌に合わないので、フリーズオフプレイ。で、レーダー チャートもなんだか良く分かんないです。多少バラツキあっても、足の本数表示の方が良かっ たように想いますな。
まるふ研究所 - 2001/10/18 18:50:34 http://www.konami.co.jp/am/ddr/ddrmax/ 今度は、DDRMAXらしい。 しかも、明日から。 バーチャしてからDDRか、それともDDRしてからバーチャか・・・。 >悩むなよそんな事。
まるふ研究所 - 2001/10/09 19:56:33 http://www.yomiuri.co.jp/00/20011003i114.htm スパムメール送信者が捕まってました。 が、逮捕理由は、スパム送信ぢゃ無く、送信に利用されたSMTPサーバーの会社に迷惑をか けたからだとか。 しかし、このスパムメール送信者、自前サイトの宣伝メールだったら、自前SMTPサーバー を用意すりゃ、良いのに(そういう問題では無い)。 それから、この人、出会い系サイト運営してるのに、なぜか無職。青年実業家ぢゃ無いのかし らん(だから、そういう問題では無いって)。 > taka さん 社会人になっても、ゲームの発売日に有休とって、ゲーム三昧だったまるふ研究所です。 流石に子供出来たら変わりましたが(^o^)。 ゲームボーイは、ハマると目が悪くなりそうだったので、手を出しませんでした。 まぁ、えみゅ〜なれば、目は安心っぽいですけど、携帯ゲーム機のメリット無いですな(^o^)。 最近のえみゅ〜動向には、疎いんですけど、所詮はプログラムですし、PCのスペックもどん どん上がるしで、凄い状況なんでせうね(^o^)。 ところで、ケーブルは昨年来てませんでしたっけ?思い立ったが吉日かも。 嗚呼、えみゅ三昧(^o^)、お仕事も忘れずに。
taka - 2001/10/06 17:40:29 社会人になってからというもの、発売日にゲームを買うのが なくなってしまい、過去のゲームを安値で購入することが異常に 増えたtakaです。 で、今目を付けているのがゲームボーイ(笑) しかし、GBアドバンスの直前機種がわからずに 中古屋でとまどいまくり。 ゲームボーイポケット、カラー、ブラザー??? で、やってみたいゲームがドラクエモンスターズ1。 なかなか無いですなー。 そんな時に思い出したのが学生時代にはまっていた エミュレータとMP3サイト。 家でパソコン触るのはあまり好きじゃないんだけど、 どーいうサイトがあるのか回って見ました。 BOOKマークに残っていた過去のサイトはほとんど消滅。 あらたに検索したらヒットしまくり。 びびったのはプレステ、サターン、64、などの最近の機種で エミュレータが出回っていること。 ダウンロードするのにすげえ時間かかるからやっぱり 中古屋回った方がはええですな(笑) 学生の時と違って時間かけて落とすなんぞやってられん。 いっそケーブルに変えちゃおうかしら。
まるふ研究所 - 2001/10/05 08:22:51 http://www.kintetsu.co.jp/cgi-bin/ticket/ticketx.cgi 普段通勤に近鉄電車を利用しているんですが、インターネットで簡単に定期の申込が出来ると 言う事でやってみました。 確かに申込は簡単に済んで、翌日窓口に受取に行ってみると、窓口のおじさんには簡単ぢゃ無 かったみたいで、普段の倍以上の時間が掛かってしまいました。 後ろに並んでいたじょしこーせーには睨まれるし・・・。ちゃんと申込だけは簡単、って書い といてよね(^o^)。 >ししまるさん 一週間以上も放置してしまって申し訳無いっす。 寺尾は、来場所もなんとかやってくれるでせう。 出島は、あんまし勝負の事考えずに突っ走る相撲を復活して欲しいですね。 栃乃洋にも来場所頑張って欲しいですね、漸く出島に土を付ける事が出来ましたし。 栃東、風当たりが強くなって来ましたね〜(^o^)。 あんな相撲が栃東の相撲なんで、自分はあんまし気にならないです。つ〜か、悪役でしょ、 あれ。 どっちかって言うと、あんな相撲取ってるヤツ、のさばらすなよ〜、って感じです。 そこいら辺は本人も分かっていると想うので、優勝『だけ』はしないんぢゃ無いですか(^o^)。 ヨメの浮気をチェック> してる人もしてない人も、『してない』と答えるでせう(^o^)。 >black-kさん なんとそんなモノが、本当に売ってるっ!! 凄いですネー、真のセガマニアかどうかの踏絵アイテムみたいですネー(^o^)。 ボーナス、これで現物支給とかだったら泣きますね、しかも、奮発して100個くらいもらえ たりして。正に在庫一掃セールって感じです(^o^)。
black-k - 2001/10/04 23:45:38 http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0110/04/news08.html セガのネットショップ(D-DIRECT)で メガドラのカスタムチップ(本物)を, 透明アクリルに密封したものを売ってます。 \9,800-だそうです。 真のセガマニアはセガ内部にも多数存在することが確認できます。 っというか、本当に買う人いるんでしょうか・・・謎です。
まるふ研究所 - 2001/09/27 21:13:37 スミマセヌ。マトモなレスは、何時になるや、不明。 取り敢えず、大関栃東は反対に賛成って事で。
ししまる - 2001/09/27 04:35:25 大相撲、いいも悪いも予想通りの結果になりましたね〜。 出島・寺尾共に負け越し、 琴光喜優勝+千秋楽黒星あたりが(死)。 栃の洋が何とか勝ち越せた辺りが唯一の救いです(涙)。 栃東ですが、いくら勝ち星があろうが内容が無さ過ぎます。 プロなんですから、お金を払って相撲を見に来ている人の気持ちにもなって欲しいと思います。 あんな相撲での白星が3番も4番もあると、来場所仮に優勝できた所で 大関は無理なんじゃないかって…というよりさせちゃ駄目だと思います。 >ヨメの浮気をチェック されてますか?された方が宜しいのではないのですか(´ー`)?(余計なお世話)
まるふ研究所 - 2001/09/19 04:41:03 仕事で遅くなっても、メシのついでにゲーセンでバーチャ。 すっかり廃人です。 これで上手けりゃ、まだ救いがあるんだけどネー。 > ししまる さん おっしゃる通り、全然ダメですね>今場所上位陣。 アレ?今気がつきましたが、横綱大関って二人しか残ってませんか?! 残念ながら出島、昨日6敗目を期してしまい、大関復帰は無くなってしまいました。 私としては、大関に上がってしまって変な義務感を持って『勝ち』に行ってしまうよりも、小 結くらいで後先考えずがんがん押しまくる相撲を見たいような気がします。 栃東は『冷徹に勝ちに行く』相撲なんで、格下にも平気で変化したりもしますが、巧い相撲を 取るので、見てる分には結構好きですね(^o^)。 つ〜か、毎回同じ作戦にやられている出島の方が悪いです。がんがん押しまくり相撲と矛盾し てますが(^o^)。 琴光喜・朝青龍ですが、残ってるのは格下相手ばかりなので、相撲を見るワクワク感が無いで すよね。このまま優勝しちゃっても不思議ぢゃ無いし。 > black-k さん ども、お久しぶりです! ネット復活おめでとうございます。 やはり最初にするのは、サイト名変更でしたね(^o^)。 家にネット> 最近の流行は、隠しデジカメサーバーを立てて、ハムスターとかヨメの浮気をチェックしたり するらしいです(^o^)。 CPUは、2Gとか出てるらしいですね。一挙に10倍!を体感出来るのは幸せかも♪ 私も幸せを体感したい、今日この頃です・・・。
black-k - 2001/09/18 22:27:36 お久しぶりです 家にネット繋げました っと言ったらまるで 外出先から米炊いたりエアコンの電源入れたりするみたいですか? しかし未だにCPUが233MHzなのが泣けます
ししまる - 2001/09/18 05:49:53 やはり、相撲の愚痴をここに書きに来ることになりました(死)。 今場所はなんだか酷い場所だと思いませんか? 上位陣が次々と休場、武蔵丸も4敗目だし… 出島は5敗目で後がなくなりましたが、それより腹立たしいのは相撲の内容。 栃東と出島の対戦ってここの所、立会いの変化で決まるお粗末な相撲しか見てません(死)。 これじゃあ人も来なくなるよなぁ…と思います(;´Д`) 琴光喜と朝青龍に期待…できるといいなぁ…(遠い目) 相撲評論家のてらうおさんとしてはどうでしょう?
まるふ研究所 - 2001/09/15 20:11:09 http://hicbc.com/tv/kirby/index2.htm デビチルの次は、なんとカービー♪ 主人公が喋らないアニメってどんなんなんでせうね。 って事は、デビチル、次の次で最終回ですか。 すごいね〜1年続いたんだ!
まるふ研究所 - 2001/09/13 20:18:46 http://sega.jp/release/nr010911_1.html PC向けPSOって出るんですねー。 お昼休みにPSO♪ は、流石に顰蹙か・・・。 > 留炎ラキ さん いやぁ、母親は寝てられ無いんですよねぇ、ダンナがアテにならないし>ごめんなさい、ヨメ。 そんな私は、頭痛薬の消費を伸ばして、日本の経済成長に貢献しているのです!>アー、ウソデ スヨー。 掲示板改造頑張って下さい。少し勉強すると掲示板くらい自作っちゃえますよ♪ んでも、うちみたいな掲示板なら、自作してる価値無しですな(^o^)。
留炎ラキ - 2001/09/09 19:13:46 http://www3.osk.3web.ne.jp/~raki/ ウイルスで報復するのはいかんです。 傍目には面白いけど自分がやられるのはイヤ。 とある頭痛薬のCMを見るたびに 「頭痛いんだったら寝とけよ母親!」と突っ込みを入れてしまいます。 犬の散歩や写真撮影なんぞ子供に任せとけ? 新設掲示板の改造に失敗・・。 ちょっとアイコン数を変更しただけのつもりなのに 管理モードに入れなくなったー!
まるふ研究所 - 2001/09/08 11:45:53 http://www.zdnet.co.jp/broadband/0109/07/codegreen.html 正義のワーム?っつ〜か、毒を以って毒を制す、って感じ。 いくら腹が立ってるからって、同じ事しちゃ、いかんでしょ。 ↓無意味に五月蝿そうなPC。局所的にプレミアが付きそう(^o^)。 http://www.aopen.co.jp/company/news/2001/ax4bsmy.htm
まるふ研究所 - 2001/09/03 17:57:56 http://www.itsmile.net 今日のDMのコーナー♪ フラッシュ入れてない私には、何を売ってるのだか、さっぱり分かりませぬ(^o^)。 アクセス解析を公開している意図もよく分かんないし、そのリンク元が全てフレームの親 ウィンドウってのがカッコ悪すぎ(^o^)。 取り敢えず、作成者の名前をソースからは削った方が良いかと想われますです。 > 留炎ラキ さん 人が死んでる話はあんまし茶化せないので、ノーコメントって事で・・・。 取り敢えず、プライバシーに関わる所では死ぬと大変だね、と夫婦間で牽制し合っときました (茶化しちゃダメぢゃん)。 例のコーナー沈静化おめでとうございます。 ここはやはり、管理人が自らさくらとなって、規範を示すのが宜しいかと。 一人チャットは流石にやらんでしょ(^o^)。 > ノルン さん ども、お久しぶりです。 うちのサイトですが、コンテンツの更新はして無いっすよ(^o^)。 死んで無い振り(^o^)をする為に、掲示板を回してるくらいです。 個人サイトなんて、管理人が好きな時に好きな事を公開すれば良いんです!と開き直ってから は、気にならなくなりました(^o^)>更新 って言うか、最近バーチャしかやって無いし・・・。
ノルン - 2001/09/02 22:47:47 norn@sala.or.jp http://www.sala.or.jp/~norn ものすっご〜くおひさしぶりです! 覚えていらっしゃるでせうか…。 ふと、 (ウチのサイト、最近更新させてないな〜)って思った時に、 リンク先のサイトが更新されてると、 「をを…すごひ…」 などと思ってしまうのは私だけでしょうか…^^; 思わずカキコしてしまいました… いつも見てるだけだったのに^^; それでは、またお邪魔させてくださいね^^
留炎ラキ - 2001/09/02 19:59:31 http://www3.osk.3web.ne.jp/~raki/ 危機管理って大事ですよね…。 新宿の火災は痛ましい事件ですが、防災意識が高まることを願いたいです。 つーか死者が出たらあかんやん! ちなみに例のコーナーは必死の説得(脅し)に引いたのか あっさり沈静化しました。
まるふ研究所 - 2001/08/30 20:19:27 http://directory.google.com/Top/World/Japanese/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB/ グーグルのディレクトリサービスですが、なんか、選択が偏ってる様な気がします。 レスが遅くなってしまって、スミマセンです。 PCのフォーマットしてて、てんやわんや(何それ)でした。 しかし、こんなに違うとは想わなかったぞ、Windows2000Professional と Server ・・・。 > Beam(今日GCを予約)さん 『じゃ、楽太郎さん。』 『え〜、中堅どころで、ソフト発売に対して安定してハードウェアが捌ける会社、と言う事で、 白羽の矢を立てた。』 『面白くも何ともねぇよ。こん平さん。』 『まけんえっくすつながり〜♪』 『じゃ、FFXや、スパルタンXはどうすんのよ。座ぶとん全部持ってって頂戴!』 > 留炎ラキ さん どうやら、日本の失業者率を下げるのは、あなたの双肩に掛かっている様です。 頑張って就職して下さいませ。 まぁ、どこの職場でもそこで働いている人が既に居る訳ですから、後は我慢ですかねぇ・・・。 御意見> うちには、そんなモノ来たことありませぬ(^o^)。って言うか、こんなサイト突っ込み様無いし。 まぁ、悪意を持たれている訳では無い様ですから、穏やかな対応されるのが宜しいかと。 いっそ開き直って、『なりきりチャット』にしてしまうのも良いかもね(別コーナーかよ)。
留炎ラキ - 2001/08/29 21:30:03 http://www3.osk.3web.ne.jp/~raki/ また面接落ちました。 全国失業者5%分の1人な自分(はう〜)。 ついにうちのサイトにも御意見メールが来ました! 丁寧な言葉遣い、わかりやすい内容。素晴しい…。 中傷だったら立ち直りが遅いタイプなんで本当に安心しました。 でもこれからの問題解決が大変だ(泣)。 対象のコーナー閉めれば手っ取り早いんだけどそれは最終手段。
Beam(今日GCを予約) - 2001/08/27 22:09:01 http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0108/27/news06.html なんでxbox?
まるふ研究所 - 2001/08/23 19:55:48 http://www.borland.co.jp/delphi/personal/ Delphi が無償って、なんだか凄い時代になって来たものです。 ソフトウェア業界が無くなるとは想わないけど、給料をもらうのは大変になりそうです・・・。 > 留炎ラキ さん リンクに関してのポリシーはサイト管理者が決めれば良い事なので、わがまま好き放題で宜し いのでは無いでしょうか(^o^)。 逆にサイトのリンク集には、管理者のポリシーが現れるので、『選択』を見る分には面白いで すね。 私は、深く考えない人なので、リンク張ってくれたところにリンクを張る、って感じです。 さーかむ> えらい事になってるんですか?私は、例の1人からしか受け取って無いです(^o^)。 逆に考えるとチャンスかも知れません。 サーカムを送り付けるって事は、それなりのスキルしか無い、って事ですから、もぐりこむ 事が可能かも知れませんよ♪ 勿論、ネットワーク経由での侵入では無く、就職の事ですよ(^o^)。
留炎ラキ - 2001/08/22 18:42:57 http://www3.osk.3web.ne.jp/~raki/ リンクといえば、 自サイトにリンク貼ってもらっても 気に入らない内容だと相互リンクにしないくせに 自分がリンク連絡したサイトには相互リンクしてもらいたいのは わがままですか。そうですね。 それにしてもえらいことになってますねSirCam…。 Excel嫌いな自分としては(単に使えないからひがんでる) いぢわるな喜びを感じてしまう面もありますが、 自分にも2次被害が来たんで笑えません。
まるふ研究所 - 2001/08/21 12:43:09 http://www.ael.co.jp/myportal/info/go_portal.php3?no=17 無断リンク発見! いや、こんな所にリンク張って頂けるのは嬉しいんですけどね♪ で、ここのリンク集、クリック回数をカウントして、表示順を変えている様です。 例えば、うちのサイトへのリンクURLは、こんな感じになってます。 http://www.ael.co.jp/myportal/info/access_cnt.php3?site_no=394&url=http%3A%2F%2Fwww.geocities.co.jp%2FPlaytown%2F9248%2Fentrance.html どうやら、うちのサイトは、394番目に登録された様です。 んじゃ、取り敢えず、カウントアップって事で、以下のURLを打ち込んでみました。 http://www.ael.co.jp/myportal/info/access_cnt.php3?site_no=394 あの〜、無限ループしてるんですけど・・・。 『まるふ研究所のHP』がメガテンのトップに来ているのは、私が、無限ループさせたから です。 騙されてここにいらっしゃった方、スミマセン。
まるふ研究所 - 2001/08/15 08:06:06 http://news.yahoo.co.jp/headlines/hwj/010813/cpt/11545700_wircpt006.html 『携帯メールで親指障害』が世界中の問題になっているそうな。 なんか平和です(^o^)。 > さくら さん メール頂いてます。が、予定が未定だったので、少し置いてました。申し訳ないです。 >非常に長い 見栄えなんぞ全く気にしてないので、気にせんで下さいませ。 って言うか、ここの掲示板にURL載せても、アクセスは一切増えないと想いますです(^o^)。
さくら - 2001/08/14 15:25:08 了解です〜 ところでメール放ったんですけれど アレはもしかして旧アドレスだったかしら…(焦) メールアドレスとHP 両方書くと 非常に長くなってしまうのだ、という事をすっかり忘れていた… そして ROMられていた!(何)
まるふ研究所 - 2001/08/14 08:29:19 http://www.sega-rd2.com/vf4/vfnet/ 最近やってるVF4ですが、専用のカードってヤツがありまして、自分の勝敗数とか段位が記 録されて、自分と大幅に段位が違う人には乱入せずに済む様なシステムになっています。 んで、この段位、10級から順番に、上がって行くんですけど、負けてもちびっと上がって、 噂によると、0勝1000敗で、初段に到達してしまうらしいです。 私も既に3級なんですけど、どうみても3級の腕ぢゃ無いんですよねぇ、カッコ悪い(^o^)。 負けても上がるってのは、勘弁して欲しいっす。 なんだか、珍しくレス溜めてしまってて、スミマセンです。 > 留炎ラキ さん 私のところは、ウィルスもスパムもほとんど飛んで来ないんで、実は来ると嬉しかったりしま す(^o^)。 毎日何十通も受信している人には悪いと想いますが・・・。 固まった情報を入手するには、本屋さんの方が適しているとは想いますが、動きの早いネット 関連の情報については、web上の情報の方や技術系MLの方が、新鮮で良いと想います。 が、止め処も無く溢れる情報に流され続ける毎日で困ったもんです(^o^)。 本屋さんも知らぬ間に時が過ぎ去るって点では同じですな(^o^)。 > さくら さん こちらではお久しぶりですね。私は相変わらずROMの人なので、お名前はほとんど毎日拝見 してはいます(^o^)。 土曜日の夕刻ですね。取り敢えずダメでは無いので、これから調整に入りますです。 動きがありましたら、DMで連絡しますです。 > きりんのきりり さん クリアおめでとうございます \(^o^)/ 先は長いって、1回クリアするのに3週間しか掛かってないではありませぬか! あぁ、でも、クリアに3週間って、学生時代に比べればかなり長い期間掛かってますねぇ・・・。 カオスルートも頑張ってクリアして下さいませ♪ > taka さん そう!ストーリー忘れるのは、週末にしか出来ないからであって、年のせいなんかでは無いん ですよね!(^o^)。 自分的には、開き直って、罪・罰は、『攻略本見ながらプレー』をしています。 すると、次にやる事は知っているけど、終わった事は一切忘れてしまう、という、最悪のパ ターンに・・・(^o^)。 パソコン> ブラインドタッチが出来るようになるとかなり違いますが、如何でしょうか? キーボードとディスプレイの間を行ったり来たりしなくて済む様になりますし、打ち込み内容に よってはディスプレイを見ずに窓の外を見てたりする事もできます(^o^)。 ブラインドタッチが出来るのであれば、『積極的にディスプレイを見ない』ようにしませう♪ 帰宅途中にゲーセンで対戦する為には、仕事で目玉酷使する訳には行きませんしね(^o^)。 罰> 私も、なんとかして子供達を寝かしつける様にしなくては〜。
taka - 2001/08/14 01:21:25 今晩は、takaです。 うぅ、RPGに年齢制限が無いとは なかなかキビシーお言葉。 でも週末にしか出来ないと、ストーリーとか どこまで進んだか忘れちゃってるんですよね(笑) それとSE業界にいるため、家に帰ってまで 目玉酷使したくないっつーか、パソコン触るのに 拒絶反応あるというか・・。 まあ新人の頃はパソコンには絶対触りませんでしたが、 今は週末にメールを確認する程度をやってます(^^; 年内中にはペルソナ2罰に取り組むつもりでごじゃります。 買ってから1年近く経つし、このままでは勿体無い〜。
きりんのきりり - 2001/08/13 23:18:45 >まるふ様 ニュートラルに続きロウでもクリアしました。 次はカオスです。 先は長いです。(笑)
さくら - 2001/08/13 20:31:24 ruv_sound_riki@hotmail.com http://www.geocities.co.jp/Stylish/6948/index.html 何だかとっても久しぶりです。お元気していましたか? 週明けレスに間に合うか!? ちょっぴり心配どすえ。 18日(土)にそちら近くへ行くのですけれど おヒマではありませんでしょうか? 午後5時〜カラオケとか色々考えております。 急な話で申し訳ありません(;´Д`)
まるふ研究所 - 2001/08/11 19:10:30 スミマセン、今日も帰ってしまいます。 レスは週明け、って事でお願いしますです。 しかし、デビチルもちゅらさんも相変わらずですよね(謎)。
留炎ラキ - 2001/08/11 10:19:58 http://www3.osk.3web.ne.jp/~raki/ またも求職ライフです。 >まるふ研究所様 ウイルスをネタにするほど高尚なユーモアは持っておりませぬ。 そしてほぼ同時期にサーカムの話をまるふさんがされていたことに今さら気付く… ニブいにも程があるぞ私! ちょっと反省して対策サイトを探してみたり。 http://www.ipa.go.jp/security/isg/virus.html 本屋に行くのは苦にならないタイプですう。 立ち読み可能な書店で放っておいたら3時間くらいだらだら過ごしてしまう…。 某ブックオフなんか底無し沼です。
まるふ研究所 - 2001/08/10 20:03:11 i-mode のアクマ召喚プログラムで、レベル限定付きのグランプリが開催されます。 まぁ、やって無い人にはなんの事だか分かんないとは思うんですけどね(^o^)。 んで、これまでは『グランプリはレベル無制限』だったのに、敢えてレベル限定する、って 事は、レベル限定による恩恵を受ける参加者がそれなりにいる、って事が推測されます。 或いは逆に、新参者も楽しめる企画をして、新たなる加入者を捕まえようとしているのかも 知れませぬ。 こうやって、広めてるヤツ居るしね。あっ、術中にハマってる。いや、ここに書いても広ま らないな(^o^)。 > 留炎ラキ さん スミマセン、そちらの掲示板で拝見した時に気付いてたんですが、ネタだと想ってましたです。 まぁ、マックは安心の様ですしね。>サーカム PC雑誌> 雑誌はカネかかるし、本屋さんに行って購入する必要があるので、大変です。 無料のニュース系メルマガとか、軽めの技術系メーリングリストに入っとく方が楽です。 重要な情報は、『号外』とか飛んで来ますしね。 でも、1日に100通を越えるとそりはそりで大変ですが・・・(^o^)。
留炎ラキ - 2001/08/08 22:13:05 http://www3.osk.3web.ne.jp/~raki/ >サーカム なーんだウイルスか・・って大事件だってば! まるふ様、突っ込みありがとうございます。 ↓関連サイトのひとつ。リンクを多数掲載 http://www.vector.co.jp/info/010724_sircam.html うちの子は68kMacなので感染対象ではないのですが、 こんな形で2次被害があろうとは! そういえば似たような体験が以前にも…学習しよーね。 とりあえず怖かったので PC雑誌を購読しなきゃダメだなと思いました。 送信者さん・・今頃タイヘンでしょうね(合掌)。
まるふ研究所 - 2001/08/08 19:59:00 昼休みまで、対戦相手を探しに行く様になってしまいました。すっかりVF廃人です・・・。 って言うか、この界隈ガラガラなんですけど。 大丈夫かVF4?! > 留炎ラキ さん 恐怖体験> それって流行りのサーカムってヤツだと思うんですけど・・・。 恐らく謝罪メール書く隙も無く、脅迫メールが送信者さんに送り付けられているかと想います(^o^)。 頑張ってスキルを上げて、脅迫者になれる様に頑張りませう♪ バトシーラー分かんないです、スミマセン。取り敢えず、ちゅらさんでは無かろうかと(^o^)。
留炎ラキ - 2001/08/06 19:36:52 http://www3.osk.3web.ne.jp/~raki/ ダイレクトメールが来ないなら来ないで寂しいです。 ちっくしょう!ファンメールがいっぱい来る人になってやるう!! つい最近の恐怖体験。 まちがい(?)でワークシートが添付された巨大メールが 20通ほど連続でうちのメルアドに叩き込まれました。 抗議メールは送ったけど、それに対する返事はナッシング。 企業の事情か!? 私がもっと悪賢い人だっら脅迫材料にしてやったのにV 文字化けしまくっていたので、本来の受け人さんがまともに 読めたかどうかも心配です。 デビチルよりもその後にテレ東系でやっている バトシーラーの方が面白いです(ひゅうう)。 レディーメイドやオタケビ丸などがそりゃあ萌え萌えで。
まるふ研究所 - 2001/08/06 12:26:52 http://www.hitbitweb.com/dmmsales.htm 『ダイレクトeメール自動生成システム』ってのがあるらしいです。 でも、 >(送信は絶対にしないで下さい!) ってただし書きがついてます。 んぢゃ、一体に何に使うんでせうね(^o^)。
まるふ研究所 - 2001/08/02 19:46:50 http://www2.biglobe.ne.jp/~remnant/kubo.htm スパムが来ました。 >ネットに負担をかけない少数配信を極力心がけております などと書いてましたが、一体何人に送ってるんでせうね(^o^)。 文面は腰低いし、堂々と本名・顔写真出してるので、若しかしたらこの人、スパムだと思って 無いのかも知れませぬ。でも、スパムだけど(^o^)。 > Beam さん やはり、穴ゲーにあこがれてアトラスに入ったスタッフが『俺は穴ゲーを作りたいんだ!』と ここに来て一念発起したのでせう! 古き良き時代のダークな穴ゲーになる筈です! いや、勿論、そのニュースの記事読んでから書いてるんですけどね(^o^)。 デビチル> 中ボスがやられたのは、声優さんが値上げ交渉に失敗してクビになった為で、ローテンション なのは、予定通りなのです(大嘘)。 私がゲームする時は、主人公は後ろで、回復に専念してたりするんで(^o^)、あんまし違和感 無かったりしますが、うちの子供は相変わらず『ぴかちゅう』って言ってます。 あっ、うちの子供はよいこぢゃ無いですね(←親バカ)。
Beam - 2001/08/01 20:17:13 http://eg.nttpub.co.jp/news/20010731_07.html え〜、今度はアトラスがPS2で「Busin Wizardry alternative」という タイトルを出すようで、もうワケがわかりませんですな。 デビチル> 中ボスがやられたというのに、話は相変わらずのローテンションぶり。 やっぱり主人公サイドが精神攻撃(口先だけ)および、集団戦法(イジメ) を基本としてるのが爽快感に欠ける(邪悪)と思います。 僕は面白がって見てますが、他のよいこのみんなはどうなんでしょうね?
まるふ研究所 - 2001/08/01 08:41:18 http://www.ipa.go.jp/security/topics/sircam.html 流行りのサーカムって奴がウチにも11件飛んで来ました。しかも、1人から(^o^)。 確かに伝播速度は速そうですけど、1時間おきくらいに覚えの無いメールが飛んで来たら、バ レバレな気がするんですけど(^o^)。 いや、それでもバレるよりも早く伝播してるんでしょうな、このウィルス。 > きりんのきりり さん ロウなのに「ふつうのこ」なんですか!(^o^)。 ニュートラルの時の主人公の名前が気になりますね(^o^)。 > 留炎ラキ さん ゲーマーとしては、ハマれるゲームが多いほど幸せだと想います。 ゲームする時間が取れればもっと幸せです。 記事更新は・・・、頑張って下さい(^o^)。 キリ番企画は、カウンタの桁数が少ないうちに始めた方が良かったのかも知れませんね。 カウンタの桁数が、10桁もあったら、キリ番なんて無いに等しいです(^o^)。 次のこじつけキリ番を管理人が予告すると吉でせう♪。
留炎ラキ - 2001/07/28 21:01:02 http://www3.osk.3web.ne.jp/~raki/ ちょっと以前のRPG『だんじょん商店会』に再ハマリしてしまい、 記事更新に支障が出まくり。ダメじゃん。 モンスターと商売の会話ができるのがポイント。 当方のサイトにてキリ番企画をはじめてみました。 特典は短編小説かアイコン&壁紙パターンのリクエスト権です。
きりんのきりり - 2001/07/24 22:27:31 >まるふ様 2回目はロウでやっていますが 主人公の名前は「ふつうのこ」です(爆)
まるふ研究所 - 2001/07/23 18:15:50 http://www.wnn.or.jp/wnn-t/relay/01_7/15/juryokettei.html 今場所は全く相撲見れなかったですが、十両の優勝決定戦がなんと8力士!(^o^)。 寺尾はなんとか勝ち越ししているので、来場所の番付が気になるところであります。 管理人ですが、明日より夏休みでTDLに行って来ます。勿論ゲームぢゃ無いっすよ(^o^)。 > きりんのきりり さん 確かにロウやカオスで、フツオ君っのは、カッコ悪いですな(違う)。 また、大破壊起こしちゃって下さい♪
きりんのきりり - 2001/07/22 04:59:41 >まるふ様 名前も変えて最初からです(爆) また大破壊が(爆)
まるふ研究所 - 2001/07/21 19:50:13 http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00002686.html 小泉メルマガですが、年間1億8千万かけるそうです。 公金流用かどうか、って事はあんまし気になんないんですけど、1.8億の内訳は知りたいも のですな。 んで、その料金明細見て、『うちなら、もっと安い値段で出来る!』な〜んて、言える様にな れば、良いかも知れませぬ。 あっ、なんか政治的な事書いてる(^o^)。 > きりんのきりり さん 真Iクリア、おめでとうございます \(^o^)/ 後2回頑張ってクリアして下さいませ(^o^)。 PS版は、属性決定後は属性が固定されるらしいので、一度洗礼を受けてしまえば、属性維持 に留意する必要が無いので、気分的には楽かも。 って言うか、属性確定前データ、残してるんでしょ(^o^)。
きりんのきりり - 2001/07/20 23:41:40 どうもお久しぶりです ようやく真Tクリアしました。 1回目はニュートラルで 後2回もやらんとあかんのか。。。
まるふ研究所 - 2001/07/19 20:41:26 テレビ、映ってたらしいです・・・。 > 留炎ラキ さん をを、過去ログ上書き!ですか。そいつは辛いですね。 うちみたいな、客足の無いサイトですと、取り敢えず、データをローカルに保存してから、 作業に入って、その後アップロードでも、全然問題無いんですけどね(^o^)。 って言うか、ここの過去ログの移行、今年の3月からサボってますな(^o^)。 index.html は敢えて置かずに、来訪者の方々に随時バックアップを取ってもらうってのも 他力本願で良い感じかも♪
留炎ラキ - 2001/07/19 17:48:08 http://www3.osk.3web.ne.jp/~raki/ さっきうっかりとWebドラマの過去ログを吹っ飛ばしました。 仮にサーバー立てても上書きミスはどうしようもないっす(笑)。 >まるふ研究所様 アドバイスありがとうございます。 そう、index.html置いてないとディレクトリ構造が 見えちゃうんですよね…。考慮しておきます。 改造といってもレイアウトの編集だけなので大丈夫とは思うのですが。
まるふ研究所 - 2001/07/18 20:30:21 最近 i-mode でやってる、バーチャ関連ゲームですが、なんとドリーで出来るようになるらしいで す。情報源不明なんで、まだアレですが。 しかも、なんとシェンムー2がおまけで付いてくるとの事! ドリーとBbAとソフト買っても、パケ代より安くついてしまいそう・・・。 > 留炎ラキ さん やっぱ、自分が楽しい事じゃ無いと、個人ホームページの意味無いッスよね〜♪ 文才って何?な私は、Webドラマとかさっぱしなんですが、取り敢えず、index.html は置いといた 方が良いと想いますです。はい。 CGIスクリプトですが、自分のPC上で、webサーバー立ててperlを動かせる様にすれば、 不具合出し放題なんですけど、スミマセンMac分かんないです・・・。 ドキドキもまた楽しいかも(^o^)。
留炎ラキ - 2001/07/17 22:53:29 http://www3.osk.3web.ne.jp/~raki/ ちょっと回復したので、自分励ましプロジェクトを開始。 新しくWebドラマを作ってみました。デビサマネタ。 http://cgi3.osk.3web.ne.jp/~raki/dorama2/dorama.cgi 中途半端にスクリプト改造してるんで、不都合が出ないかドキドキです。
まるふ研究所 - 2001/07/16 12:45:05 http://www.k-photon.com/ 昨日家族サービスに出かけて、帰りにNHKのインタビューに捕まりました。 『オレって面白く無い奴だなぁ』と喋ってて実感してしまいました。 こんな調子では、サラリーマン早調べクイズに出れないです(^o^)。 今週の木曜日の18:30くらいに放送されるかも知れませんが、多分不採用でせう(^o^)。 今日も午後から客先で、直帰なのです。レスが遅くなってスミマセンでした。 > Beam さん TVデビチルですが、3ボスのうち一人がやられちゃいましたね。 ちゅらさんを見てからでも、話が分かる親切アニメに毎週助けられてます(^o^)。 私の周りではサッパリ盛り上がってませんが、デビチル世代には、絶大なる人気を誇っているのか も知れませんね。まだまだアニメ続きそうですし。 ウィザードリィサマナー> 穴ゲー好きとしては、なんだかそそられるものがありますね。 んでも、このタイトルで5点減点ですね(^o^)。 >留炎ラキ さん 暖かい言葉ありがとうございました \(^o^)/ 趣味の方はパンクして欲しいですね、財布が。って言うか、折角『アクマ召喚プログラム』から足 を洗えそうになったのに、また、似たような奴に嵌まりそうになってしまって困ったもんです(^o^)。 なんとかしてくれ、NTT!って感じです。 夏> 春の陽気にさらに輪をかけて温かくなってるんですから、一般人の精神まで侵されても不思議では ありませぬ。このまま、秋冬となると、どうなる事やらです(^o^)。 世界がつまらなく見える病ですが、暇人が考える事が無くて陥る病です(本当か?) 取り敢えず、ゲームでもweb作成にでも、打ち込んでみませう! ホームページ作成アルバイトなんか探してみるのも良いかも知れませんね♪
留炎ラキ - 2001/07/15 21:12:26 >まるふ研究所様 仕事も趣味も、パンクしない程度に楽しんでくださいませ。 (その言葉そっくり自分に反射…)
まるふ研究所 - 2001/07/14 20:46:27 http://www.nt.sakura.ne.jp/~krsna/VF.NET.FAN/ VF4のロケテを発見してしまいました。 また、出来心でサイトを立ち上げてしまいました。 また、パケ死してしまいそうです・・・。 ごめんなさい、レスは週明けに・・・。
まるふ研究所 - 2001/07/13 20:52:41 http://www.daewootelecom.com/products/sect/comSectItem.asp?from=computer§id=77&subName=Concept+PC 何が回ってるのか良く分かりませんが、どうやらぱそこんみたいです・・・(^o^)。 なんだか最近止め処も無くお仕事三昧な毎日で、スミマセン、レスは、明日にさせて下さいませ。 最近言い訳が多いな、書込み量少ないクセに。
留炎ラキ - 2001/07/13 18:47:03 http://www3.osk.3web.ne.jp/~raki/ 毎年夏になると壊れる留炎ラキです。 今年は精神に来ました。去年は胃腸を少々。 マイナスの主観(世界がつまらなく見える病)をゼロに直すべく、 診療内科行きを考え中です。 マクド感覚のカウンセリング施設ってあればいいのに。 「ご一緒に睡眠薬はいかがですかー?」とか!?怖いよ。 デビルサマナーの続編はもう幻想でしょうか。
Beam - 2001/07/13 17:45:31 http://www.famitsu.com/game/coming/2001/07/06/cs05.html そろそろ、デビチル白の書やカードサマナーが出るので、 盛り上がってください。 ダメですか。 あと、GBAでウィザードリィサマナーというタイトルが 出るのが、昔の女神転生を知ってる自分としては妙な感じがします。
まるふ研究所 - 2001/07/10 19:52:38 かなりお久しぶりな管理人であります。 なんて言うか、最近楽しげなネタ無いッス。 って言うか、黒いメガネをしてると、世界も真っ黒に見えるって言うか、そんな感じです。 夏場になると、DDRが辛くなるのが原因か・・・。 > taka さん どもです〜。 後輩の面倒を見るってカッコイイですね♪ でも、見なきゃいけないとか、ケツ拭かなきゃいけない、とかになると大変です。 鉄は熱いうちに鍛えてしまいませう! RPG ですが、年齢とは関係無いはずです。 多分・・・、家族の理解さえあれば・・・。 いや、ヨメはまぁ、許してくれるんですけど、子供達が許してくれませぬ。 幼稚園児のクセに、11時過ぎまで遊び回られると、ゲームに電源入れる事もままなりませぬ。 あともう少しで、『罰』終わりの筈なんですけどね・・・。
taka - 2001/07/09 21:54:46 どうもお久しぶりでーす。 気付いたら社会人3年目になってしまい、 後輩の面倒を見る立場になってしまいました。 去年の冬ボーで買ったペルソナ2「罰」も、 まだ数時間しかプレイしてません(笑) あー、学生に戻って時間を大量消費してえ。 RPGはこの年になるとキツイですなー。 年内には着手しないと・・・。