普通の掲示板 2001/04

和ジオ時代からの掲示板の過去ログです。
古いヤツは、フォーマットが違ってますが、ヘッダーとフッター以外は、そのままにしてます。

掲示板ナビ


まるふ研究所 - 2001/04/30 19:45:32 世間ではGWで、ドクターマシリト大人気で、今日も平和で、ネタが無い一日でした。 > 留炎ラキ さん 遂にスタイルシートで、遊べるブラウザ入手!ですね。 でも、サイト作成にスタイルシートを使うようになると、みょ〜なところでスタイルシートを 認識出来ないブラウザを考えてあげないと行けなくなるのが、ちと大変かも。 取り敢えず、自分勝手なタグは使わない方が無難です、はい。 デジタルデータって、劣化無しでコピーし放題ってのが、その本質なので、違法コピー対策 って難しいですよね。 みそさん、上手い言い方してましたが、最近は、違法コピーとは異なるところで値段設定が されたりして、なんだか先行き不透明なので、取り敢えずフリーソフトでも、問題無いヤツが 山ほどありますんで、困らないって言うか、ソフト開発で金儲けしてる人困る時代です・・・。
まるふ研究所 - 2001/04/28 20:53:32 アトラスの i-mode のページで、PS版真Iが当るキャンペーンやってました。 応募期間が4/27〜5/25で、賞品は商品の発売日から1週間以内にお届けしてくれる らしいので、逆算すると、早くて発売は5/19ですよね(^o^)。 まぁ、そんな事はありえませんが(^o^)。 スミマセン、今日は遅くなってしまったので、レスは週明けで、スミマセンです・・・。
留炎ラキ - 2001/04/27 21:35:46 http://www3.osk.3web.ne.jp/~raki/ iCabはMacブラウザ界の嵐となれるか!? http://www.icab.de/ ただいまバージョン2.5がお試し配布中。 68k版でもやっとスタイルシートを認識してくれてひと安心です。 デジタルデータって、直接触ることができないから 罪悪感が起こりにくいんでしょうか。 ライセンスにしたってせいぜい紙面の約束事にしか過ぎませんものねえ…? ファミ通だったと思うのですが 「違法コピーとは、大勢のユーザーからお金をかすめとっていく行為」と 表現されていました。 その結果売り手の利益が減り、次の製品が開発できなくなるのだと。 それでも安いんだったら中古でも海賊版でも欲しいよー! いや海賊版は怖いな・・(小心物)。
まるふ研究所 - 2001/04/27 20:42:45 http://www.jp.playstation.com/linux/ PS2上で、linux が動かせる様になるそうな。 なんか、すごいっすよね〜。 Apache とか動かして、webサーバー立ち上げたり出来る様になるんだらうな〜。 正にホームコンピュ〜ティングって感じで、すっかりゲームマシンからは足を洗ってしまう 様です・・・。
まるふ研究所 - 2001/04/25 19:54:47 http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0104/24/news02.html?1904016510 われざ〜がぱくられたそうです。 富山県福光署が横浜市港南区の人を逮捕した、ってのも、なんかスゴイな、と想いますが、 この記事で一番スゴイと想ったのは、『サイバーパトロール中に発見』って下りです。 部屋に居ながらにしてパトロールが出来るとは、スゴイ時代になったもんです(^o^)。 会議室と現場が直結されて、ムロイさんも安心♪って感じですね(^o^)。
まるふ研究所 - 2001/04/24 20:13:58 http://news.yahoo.co.jp/headlines/hwj/010424/cpt/17172800_wircpt002.html なんと、1.7Gの時代らしいです、CPU。 私のマシン、0.3Gなんですけど・・・(^o^)。 しかも、0.3Gでも、全く困って無いんですが、それはやはり、速いマシンを触った事が 無いからなんでせうか・・・。 > きりんのきりり さん あれから、3年も経ってるんですね。 きりんのきりりさんも、さぞかし成長された事だらう、と想像されます。 私?(^o^)、このホームページを見て頂いても分かる通り、3年前から、全く変わって無いです。 3年前から、既にスタイルを確立していた、って事ですね(単に進歩が無いだけ)。
きりんのきりり - 2001/04/23 20:48:46 良く考えたら1年どころじゃなかったね ぼくの投稿も98年6月とかだったし(笑) それ自体は、もう3年も前の話ですね
まるふ研究所 - 2001/04/21 20:07:22 http://www.nt.sakura.ne.jp/~krsna/i_summon/ 裏面凍結で、少し肩の荷が下りた、今日この頃です。 閉鎖では無く、凍結の狙いは、勿論、web上の共有資産にしたい、って訳ですが、さて、どう なる事やらです。 > ネオ・ぐらっちぇ さん え〜、突然で申し訳無いです〜、私も知りませんです〜>ラトス 私も検索エンジンにラトスを突っ込んで調べてみましたが、ラトスの由来なるものは発見でき ませんでした。 ゲーム内での扱われ方は、と言うと、まぁ、検索に引っ掛かったページが全てなのですが、 魔王ヘカーテは、通常の状態では、魔法攻撃しか効かないのですが、『ラトスの像』使用する ことにより、物理攻撃が当る様になります。『ラトス』自体の由来については、ゲーム内で 語られる事は無かったです。 悪役設定では無いので、ゲームの主人公にしても、特に問題は無いかと想われますよ♪ > きりんのきりり さん お久しぶりです。1年どころの話しでは無いと想います。 そのお子様ですが(^o^)、今朝デビチルを見てると、メッチーを見て『ぴかちゅ〜、おれんぢは ね、ぴかちゅ〜なの〜』、と言ってました。 知恵が1くらいには成長した様です←親馬鹿 うちのパーティーは、あれ以来増えて無いです、減っても居ませんが(^o^)。
きりんのきりり - 2001/04/20 23:04:39 こんにちわ お久しぶりです。 と、言っても最後に連絡をとったのは お子さんが生まれた時だったような(爆) もう、1年以上前の話ですかね とりあえず、こちらは相変わらず生きてます(謎)
ネオ・ぐらっちぇ - 2001/04/20 09:04:08 え〜、突然で申し訳無いのですが……。 貴方様のメガテンページを見て、「ラトスの像」なる物を発見しました。 私は初期メガテンをプレイしてないのですが、この「ラトス」とは一体誰(何)なんですか? いえ、私がRPGツクールで作る予定のゲームの主人公の名前が「ラトス」で、私はただ適当に作った名前のつもりだったのですが、実は実在した名前だったらしいのです。 それで、メガテンにもその名前が出て来るとなると……。 どうか教えて下さい!ラトスとは一体何者なんですか!?
まるふ研究所 - 2001/04/17 20:55:27 http://www.onamae.com/hosting/email-trans/index.html [名前]@[名字].jp のメールアドレスが、月額980円。 ヨメに『そんなメールアドレス、なんかの時に変更できへんやん』と、言われて納得する。 確かに、メールアドレスは一生もの、って感覚はまだ無いですね。 > 留炎ラキ さん 休職中っすか。 ちゃんと仕事して稼がないとヤバいですよ〜、ゲーム代が(^o^)。 仕事内容の難易度と給与は比例する(はず)なので、取り敢えず、やっす〜いバイトから スタートすると、なんとか続くかも。 デビサマ> 1バトル当り5分掛かるので、ダークを仲魔にして、会話で時間短縮です! やっぱ、ギリメカラで物理反射でせう \(^o^)/
留炎ラキ - 2001/04/17 09:05:23 http://www3.osk.3web.ne.jp/~raki/ プロフィールはバカ正直に書いてますよお(^^)<年齢 またも求職中の身に戻ってしまい、 心配事の減らない日々です。退屈しているヒマもないったら。 (でもPCやゲームはやるんだ……) デビルサマナーにて、パーティ仲魔をDARKオンリーにしようと 迷走中です。目指せカトプレパス!(笑)
まるふ研究所 - 2001/04/16 19:41:38 http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NNB/NEWS/20010413/2/ AU の Java 、なんか凄そうです。 直接端末間通信でデータのやりとりが出来るとか。 せきゅりち〜がとてつも無く心配ではありますが、直接ポケモンのやりとりとか、遊びの幅 がますます広がりそうです。 って言うか、やっぱおもちゃですか(^o^)。 レスが、大変遅くなってしまって、スミマセンです。 > ししまる さん キーワードを入れずに検索って何?って感じですが(^o^)。 ステキなサイト、私も発見しました♪ 実はうちのサイトも、そこの掲示板で取り上げられた事があるのですよ(^o^)、好意的な紹 介でしたが。 まぁ、ネット上にはたくさんの人が生息しているので、いろんな人がいるって事ですね (なんか無難なまとめ)。 実は直メールで、ししまるさんには連絡しているのですが、件のソフトのURLの掲示だけ しときます。私も仕事で使ったりしてます。   http://www6.wind.ne.jp/yama-y/atelier/textss/index.html > 留炎ラキ さん なら、ゲーセンごと購入<DDR筐体 んで、ミナミの某所から、3rd筐体が消滅してプリクラ一杯になってました・・・。 心の隙間> 『心の隙間』と『埋める』を検索エンジンに突っ込んでみました。 あ゛〜っ、埋まって無い話しばっかぢゃん・・・(どつぼ)。 年> 余計謎です。って言うか、公称年齢って、本当ですか?(^o^)。
まるふ研究所 - 2001/04/14 22:46:46 ↓ 明日は、無理でした・・・。 回っても、踏めないなら同じだし。
まるふ研究所 - 2001/04/13 21:07:16 今日も直帰でレスは明日でスミマセンです。 でもDDRはやってる訳で、ガラガラのゲーセンでついに回ってしまいました♪
ししまる - 2001/04/12 00:51:33  私は大抵ヤフ〜で調べてます(´ー`)  Google、たまたま昨日本屋で立ち読みしてて初めて知って、コレは一度検索してみないと、と思っていたのです。  が、www.net24.ne.jp/~dva/index.htmlと入れても出てきません。  一番上にキ〜ワ〜ドを入れたら出て来ましたが、あれはキ〜ワ〜ドを入れないと検索出来ないようになってるんでしょうか?    あと、ココで書くことでは無い気がしますが敢えて書きます。  Googleの『キ〜ワ〜ド』にhttp://www.net24.ne.jp/~dva/  と入れて検索したら、あらもう素敵なサイトを見つけてしまいました(´ー`)  ウチの掲示板の事がホンの少し書かれています。  確かに一理あるといえば一理あるんですけど、あんな所でしかあんなコト言えないなんて、逆に書いた人に対して真面目に同情してしまいました(´ー`)  自分の性格が悪くないとはどう考えても言えませんが、その手の人間にはならなくて良かったなぁとつくづく思う今日この頃です(死)。  …ああいうところにわざわざ書いてくれるってコトは、ウチのサイトも多少世間に認められるようなものになったのでしょうか(´ー`)?(大馬鹿者)  ところで、htmlファイル等を開かずに、ある特定の単語をまとめて置換できるというソフトってご存知無いですか?  昔のファイルはかなり文法間違っているのが多いので直したいのですが、200くらいあるのをいちいち開いているのは流石に面倒なので(死)。
留炎ラキ - 2001/04/11 21:07:16 http://www3.osk.3web.ne.jp/~raki/ うちの床が抜けてしまいます<DDR筺体 >3rdに2ndモード コイン投入直後のタイトル画面で左・左・右・右と入力すると (ボタンorパネルどちらでも可)モードチェンジします。 SMOKEとLET'S GET DOWNぐらいじゃ心の隙間は埋まらねえよお…。 お家ゲームの記憶はMSXから始まりました…。 ケータイの着メロは自力で打ち込んだハイドライドBGMです。 ますます年がバレるっちゅーねん。
まるふ研究所 - 2001/04/11 18:55:10 なんか急にあったかくなりましたな。 春眠暁を覚えずどころか、真っ昼間から睡魔に襲われ中・・・。 > 留炎ラキ さん 悪魔> 自分で買いませう!DDR2nd筐体 \(^o^)/ 魂よりも安い筈です(^o^)。 3rdはミナミに置いてる場所知ってますけど、3rdに2ndモードってありましたっけ? 最近は、毎日、てすとまいべすと→だいなまいとろんぐ、ばっかです。が、Dランクから抜 け出せない・・・。 時間制限付きで家庭用ゲーム> 年齢バレます、ご注意を(^o^)。 って言うか、家でやれるゲームを何故ゲーセンでやる?って感じでしたが。 > ししまる さん うぬゅ〜、ローカルで正常に動くんだったら、アップロードとその先の問題しか無いと想い ます。って事は、自力解決しか方法は無いです。力になれずにスミマセンです。 怪異溜り> ギリメカラのランク低過ぎ、納得行きませぬ(^o^)。 検索> その検索エンジン偏ってます、ご利用は控えた方がよろしいかと・・・。 やはり、旬の Google でせう。でも、2番目に来るな(^o^)。 はっ、ライ○ス・・・、そもそも9件しかヒットしませんでしたし、ドルアーガ関連が全く 引っ掛からない様では、やはり、偏ってるのかも(^o^)。 あっつ、しまつた、ライ○ス、リンク張ってもらってるんで、悪口書いちゃいけないんだっ た(^o^)。
ししまる - 2001/04/11 06:05:01  設定のファイルですが、何度見てもそこにあるんですよね〜>config.pl  なのでアドレスが間違っているのかとも思って見てみたのですがダメだったのです(;´Д`)    怪異溜りはCGIが軽くなったら是非お書き込みを(´ー`)  ウィルオウィスプ(青)と入れて検索してみたら、真っ先にこのサイトが出てきてビックリしました(笑)
留炎ラキ - 2001/04/10 21:17:37 http://www3.osk.3web.ne.jp/~raki/ STRICTRY BUSINESSが踏めるのなら、 悪魔に魂を売ってもいいです…(末期症状)。 結局5thにもビジは発見できなかったし。 3rd(新たに100円台発見!)の2ndモードで見つけられなかったのは 私の見落としか!? 昔お外のゲーム屋さんで、時間制限付きで家庭用ゲームができる機械って ありましたよね。 違法には違いないんだろうけど…。 (それでドラクエ4をやったことあり)
まるふ研究所 - 2001/04/09 18:50:23 http://www.zdnet.co.jp/news/0104/09/e_virus.html M$のメールソフトは、危険な添付ファイルが送れなくなるらしいです。 ロハでしろ〜と向けメールソフトとしての方向性は間違っていない様な気はします。 って言うか、セキュリティがんじがらめのしろ〜と向けメーラーと、プロ向けのまともな メーラーと分けて出せば全部済んでしまう様な気がするんですけど(^o^)。 > 蒼 さん 済みません、竹本健治って初耳で、検索エンジンに入れてみました。 ふぅむ、そういう趣味だった訳ですね。もう少し突っ込んだ調査してみやう。 老後> 以前バイト先のおやぢに、『男は40越えたら、歴史小説に来る』と言われました。 まだ、40に到達して無いので、真偽の程は解りませぬが、若しこの説が正しければ、100 冊も手元にあれば充分なのかも知れませんね。 > ししまる さん ページ改造お疲れ様です。毎日の様に変わって行っているので、楽しみです♪ が、会社のDNSの都合で、〜CGIって、表示するまで凄く時間が掛かってしまって耐え られないので、あんまり行けて無いです。スミマセン。 それが原因かどうか解りませんが、教えて頂いたサイトも行けません。ので、全く分かんな いです。 ただ、そのエラーメッセージ、見たことが無いので、正常なメッセージでは無いでしょうか? つまり、スクリプトがこけているのでは無く、スクリプトの中で設定されている対象ファイ ルのパスが実際にアップしているパスと異なっているのでは無いでしょうか? って、全く外しまくってたらごめんなさい。 マニュアル見てイヤになる時は、スクリプト本体を眺めませう。 って言うか、wwwsrch のソースって分かり易いので、裏面の検索ツールは、wwwsrch を改造 しました♪ 途中に "." とか ".." は無視する様になっていますよね。そこを上手く調整すれば、不要な ファイル・フォルダを検索対象外にすることは出来ると想いますよ。 『溜り』と“ま”を送って無いのは、好感度アップですね♪(謎) > ライク さん NO LIMIT 全繋ぎとは流石です \(^o^)/ 限界って、仕事靴が限界でぼろぼろですか?(^o^)。 パケ代が6000円越えるなら、お話しプラス〜に変更した方がおトクです。 越えないと想うでしょ?越えるんですよこれが(^o^)。頑張って稼いで下さいませ。 アーケード> テレビで見栄えの良いゲームが出来るようになった今、アーケードは、大型筐体と対戦もの (とプリクラ)しか残されて無いですよねぇ。 逆にダラダラやるのは、コタツで出来る時代になったって事では無いでしょうか? って事で、ゲーセンに自前ゲームボーイを持って行って自前プレイ♪です(^o^)。
ライク - 2001/04/08 22:38:56 仕事靴でNO LIMIT全繋ぎしたら足の薬指がもげそうになりました(死) そろそろ限界かも知れませぬ。 ご助言どうり、アクマ召喚プログラムには手を出しておりません。 しかし、ナムコの虜になってしまい結局は同じハメに(死) 最近のゲ〜ムセンタ〜はあまり面白くありません。 昔みたいにダラダラやれて時間潰せるor忘れさせるゲ〜ムが ほとんど見当たりませぬ。 SNKも破綻しちゃったしねぇ〜。今後どうなるんでしょア〜ケ〜ド(死)
まるふ研究所 - 2001/04/08 19:46:31 DDR5th。 MANIAC てすとまいべすと・ほっとりみっと・だいなまいとれいう゛をクリア \(^o^)/ って事で、スミマセン、レスはまた、明日に・・・。
ししまる - 2001/04/07 07:42:48  このところ、ページの改造に取り組み始めております。  その第一弾が、検索エンジンなのですが  いろいろ探しても、なかなか良いものが見つかりません。  一番良いな〜と思ったのは↓  http://www.botan.sakura.ne.jp/~yujiro/index.shtml  なんですが、どういう訳かアップしたファイルを認識してくれないのか  MyWebSearch Fatal error: Configure file "/config.pl" is not found.  と出てしまいます。しかも、ここはサポート掲示板などが無いのです(;´Д`)  今のものでも良いのですが、あれだと掲示板のログとか余計なものまで取ってしまう上に重いのです(;´Д`)  にしても、検索系のスクリプトって、どういう訳かマニュアル見てるだけでイヤになるようなものが多い気がするんですが何故ですか(涙)。  旧ログを掲示板のログとして追加できれば、掲示板の検索ですぐ見つかるんですが…  そもそも、検索に頼る前にもう少し読みやすいログ作れって感じですか(;´Д`)?
蒼 - 2001/04/06 23:09:42 返信 積読> 贔屓の竹本健治なら積どきません(爆。 以前、100冊好きな本があれば老後は安心と思ってましたが、 時代も自分も変わるって、この頃気づきました(アホですね。
まるふ研究所 - 2001/04/06 21:21:58 なんか、会社のDNSの調子が悪いらしくて、社外のCGIが全くと言っていいくらい動きま せん。 『見るだけならHTML掲示板』にしてて良かった(って言うか、早く直して〜)。 このカキコミも、書き込みボタンを押してから、何分くらい待たされるんだらう・・・。 > 蒼 さん おかげさまで、3年と2ヶ月で20000越えました \(^o^)/ 本> 私も通勤時間が無いと、全く本読まないと想いますよ。ご自宅でお仕事って、逃げ場所が無い ので、私には向かないです(^o^)。 それから、何かの本で読みましたが、『積ん読』は読書家の証しだそうです。 なんか不思議な気はしますけどね(^o^)。
蒼 - 2001/04/06 07:36:29 20000越え おめでとうございます。 >本 僕は、HPを作ってから読書量が減りましたね(笑。 そろそろ、溜まってる奴をこなそうかなと、、、
まるふ研究所 - 2001/04/04 20:27:42 http://www.atlus.co.jp/ アトラスのサイトが知らぬ間にリニューアルしてました。 JavaScript が動かないと飛べないところが増えて、不便になってしまった気がします。 『アクマ召喚プログラム』のページは、内容URL共に全く変わって無い、って言うか、変 えずに済ませたのは、なかなか上手い様な気がします。 > ししまる さん 本を読む為に必要なのは、まず、現金ですね。 本屋さんに行って『あっ、これは読まねば!』と想った時に、サイフの中にお金が入ってい るかどうかで、読書量は変わると想います。 読書感想文に日付付けてますけど、いつ頃現金に余裕があったか、まる分かりで、良い感じ です(本当か?) ここ暫くは、『アクマ召喚プログラム』にお金を回してますので、読書感想文は増えそうに 無いです・・・。 男脳女脳テストですが、まぁ、客観的事実を冷静に受け止めましょう、って事で(^o^)。 アイコンは良く分かんないです。だいたい私のお気に入りは、『○ふ』マ〜クになってま せんがね(^o^)。取り敢えず、キャッシュのクリアをしときませう。 VRML> 済みません、全然分かんないです。 取り敢えず、検索エンジンに打ち込んで見ませう。ネット上から消え去った訳では無さそう ですよ。
ししまる - 2001/04/03 23:51:15  あ、ちなみに、地図の読めない〜は私も買っていたりします。  男脳女脳テストは50点でした(´ー`)  母や姉には  『そりゃアンタ男やもん、当たり前やんか。今更何をゆうとんの?』とか言われます(死)。
ししまる - 2001/04/03 01:05:29 http://www.net24.ne.jp/~dva/  読書感想文、久しぶりに読ませていただきました。  私からすると、何故あんなにたくさん本が読めるのか自体が既に不思議です。  私は本を読みたいと全く思わないし、文章読解力が皆無なので羨ましい限りです。  ところでこのところ、どういう訳か  まるふさんのページにその日まだ訪れてないにもかかわらず、  ブラウザのアイコンに「○ふ」マ〜クが他のサイトを閲覧している時に出てしまいます。  今日は、酒屋 銀色蝙蝠さんを覗いていたら、気が付くとアイコンがまるふさんになってました。変なバグだ…  あと、全然関係無いのですが、vrmlという技術(?)はネット上から消えたんでしょうか(´ー`)(死)?
まるふ研究所 - 2001/04/02 19:46:44 昨日、漸く、すまる城を落としました。あと、一つで終わりらしいですが、まだまだですな。

掲示板ナビ