和ジオ時代からの掲示板の過去ログです。
古いヤツは、フォーマットが違ってますが、ヘッダーとフッター以外は、そのままにしてます。
まるふ研究所 - 2001/01/31 19:00:56 http://www.sega.co.jp/sega/corp/news/nr010131_2.html 正式にドリー開発中止が発表されてしまいました。 なんて言うか、今回は正式発表前に情報が漏れちゃったって感じで、あんまし気分良く無いです。 PS2でVF4とかって書いてますけど、ゲーセンにVF4は登場するんでしょうか? 登場したらしたで、経済的に辛いものがありますが。 DDRだと1日1回しか体力的に出来ないけど、VFは何度でも出来てしまいますからねぇ。 ハードが減る、と言うのは、本当にユーザーの為になるんでしょうかねぇ。 まぁ、ドリーに全く投資していない輩の吐くセリフではありませぬが。 > 李成岑 さん おわっちゃいましたねぇ。 マニア商売> どうなんでしょうね。マニア向けならマニア向けの値段設定をすれば良いのに、とか想います。 売ってる当人はマニア向けとは想って無かったんでしょうね。 内部データ見るとか吸うとか、何やら楽しげな事されてますね(^o^)。 真のマニアは、生データから二次利用しないと、って感じですね。 しかも、ドライブのメーカーが変わってる事まで知ってるって、スゴイです。 個人的には、スペチャン5が、PS2で出るので、ドリーを手にする事は無さそうです。
李成岑 - 2001/01/31 04:02:59 夢糟おわっちゃいましたねぇ。 個人的には他機種よりすっといいソフトが揃ってたと思うんですが、 私はここ数ヶ月は特殊用途(謎)を除けば他のゲーム機は稼働すらさせてなかったですが。 結局もうマニア商売ではやっていけない時代ということですかね。 とりあえずDC規格そのものは殺さないらしいので、早くPC用のGD-ROMドライブを出して欲しいところです(ぉ 内部データ見れないので困るんですよねぇ。シリアルケーブルで吸うのはあほらしいしさ。 といっても出そうもないのでDegital I/O付きに改造するのでも確保したいとこです。 なお抑える気があるなら後期型はドライブがYAMAHAからSAMSUNGに変ってダメダメなので要注意ですね。 湯川専務なやつとか狙うべきです。 セガハードは後期のものほど部品が悪くなる傾向があるので困ります。
まるふ研究所 - 2001/01/29 18:21:07 DDR4+、MANIACスカイハイ。クリアしました \(^o^)/ でも、終わった後、足がくがくで歩けませんでした。もう年・・・。 > 留炎ラキ さん やらなくて良かった、って言うのは、捕まるから?それとも100万円しか儲からないから? (^o^)。 ドリーですが、取り敢えず、ソフトだけ確保、ってのはどうでしょう。 箱の方は、この先、いくらでも安くなりそうな気がします。 (ちなみに、うちのサターンは『デビサマ&ハッカーズの箱』)
留炎ラキ - 2001/01/26 19:24:40 raki@osk3.3web.ne.jp http://www3.osk.3web.ne.jp/~raki/ >「4人の講座に振り込む〜」 私のとこにもそういえば勧誘メール来てましたよ。 やらなくて良かった…。 ドリキャス、今すぐ買うべきか待つべきか。 自分的には「ジャス学(格ゲー)の箱」なんですけどね。 (ちなみにサターンは「サマナーの箱」)
まるふ研究所 - 2001/01/24 20:45:25 http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/010123/dom/13150000_maidome027.html メーリングリストなんかでよく見る、『4人の口座に振り込んで、自分をリストに加えてメー ルを送る』って奴が、逮捕されました。 ただのいたずらだと想ってたら、捕まっちゃうんですねぇ、これ(^o^)。 って言うか、これで、100万円儲かってるっていう方が、驚きました。 儲かるんですねホントに(^o^)。 > Karibon さん どもー、じょーほーありがとーございますー。 でも、この手の情報って、生産中止時期が重要ですよね、やはり。 一応、公式発表はこちら。 http://www.sega.co.jp/sega/corp/news/nr010124_2.html 現在のところ、生産中止時期は、正式には決定していないそうです(^o^)。
Karibon - 2001/01/24 08:37:01 こんにちはー。 ついにドリーが生産中止らしいですなー。 では、また。
まるふ研究所 - 2001/01/23 20:40:56 http://nic-name.co.jp/newhtml/t-main.html 仕事で使うテスト用メールアドレスとして、〜@ponkotsu.com というメールアドレスを使用 しているのですが、なんかトラブってるみたいです。 こうゆうヤツに関った事無いので、不謹慎ですが、ワクワクしちゃってます(^o^)。 でも、メールサービス止まっちゃうと困りますな。 > 氷室璃葵 さん スミマセン、STRICTRY BUSINESS 知らないですぅ。 ○富士?せんたーまんでしょ?(^o^)。 麩菓子> こちらもスミマセン、折角ネタフリして頂きながら、語るものがありませぬ。 『ふ』と言えば、『ふふふふふふふふふふ、ふが10個でとうふ』(苦しいけどメガテンネタ)。
氷室璃葵 - 2001/01/22 20:40:50 STRICTRY BUSINESS は1stには確実に入っていた曲ですよね? 歌声がプリティーさんだったかと。 今の時代は○富士…ゲフンゲフン。 字引きの話が下方に有りましたが、 ふと私も「辞典の厚みって良いよな…」とふと思うことが。 前後や上下に載っている語彙ってばなかなか楽しめる、同感ですよん。 †まるふ研究所御中 麩菓子については語らないのでしょうか? 前置きは前に置いておいて。 私も きっとリンクを貼るのは今週中です。 テレホのヴァカ…(;´Д`)
まるふ研究所 - 2001/01/22 19:33:30 寺尾、十両二枚目で勝ち越し。来場所の再入幕はほぼ確実なのであります。 なんか、めっちゃ、嬉しいのであります。 > 氷室璃葵 さん あたくしは、ノリノリならば良いので、適当に踏んで楽しめれば良い感じですわ♪ なんで、3rd以降はeasyモードが無いのかしらん? あったら、無茶苦茶踏みまくってるのに(^o^)。 それから、こんなサイトで宜しければ、リンク張って下さって結構ですわよ。 なんでしたら、こちらからもリンク張っておきますし。 ただ、今週末になってしまいますので、ごめんあそばせね(口調のマネしない) > 留炎ラキ さん コナミの公式ジャンルリストを見ると、 http://www.konami.co.jp/am/ddr/ddr4th/genre/index.html 「STRICTRY BUSINESS」って無いです。私も実は知らない曲だったりするので、一体どうなって るんでせう・・・。 取り敢えず、プッチモニでせう(^o^)。 ニャル画像の件、ばっちりです♪ ぱっと見て、なんだか分からず、急に明るくなるので、あのサイトも人気が出るかも知れません。 また、楽しげな画像ありましたら、頂きに参りますね〜♪
留炎ラキ - 2001/01/21 21:58:15 raki@osk3.3web.ne.jp http://www3.osk.3web.ne.jp/~raki/ DDR4thで「STRICTRY BUSINESS」が見つけられず ちょいムカです。 >まるふ研究所様 ニャル画像使用の件、オッケーですけど… 本当にいいんですか!?あんな悪夢っぽいアイコンを。
氷室璃葵 - 2001/01/21 16:43:46 ruv_sound_riki@hotmail.com http://www.geocities.co.jp/Stylish/6948/index.html 何だかお久しぶりです。 DDRを楽しみつつでも脚4以上が出来ないという 何だかヂレンマ的遊びっぷり。 某館でアドヴァイスを頂きましたが、 譜面を覚えるって言うよりあ゛ーッ何て言うかな(ヂレンマ死)、 ほんのワンテンポずれただけでも大打撃を受けてしまうような 繊細な神経の持ち主ですのよあたくし(少女口調はお辞めなさい) 慣れなんでしょうけれどねぇ。 ところで リンクは貼って宜しいのでしょうか(´ー`)?
まるふ研究所 - 2001/01/20 20:39:48 http://503i.nttdocomo.co.jp/normal/iappli/contents/n_i_enter.html iモードの Java を使って、いろいろゲームが出来るらしいですな。 でも、DDRとかやると、携帯壊れませんか? http://www.konami.co.jp/press/2001/01/001/r.13.01.09.html と、想ってたら、ナムコはパックマンを出すらしいです(^o^)。 ゲームになるんでしょうか?(^o^)
まるふ研究所 - 2001/01/18 08:21:31 http://www.xbox.co.jp/ そんな訳で覗いて来ました。xbox公式サイト。 例によって、採用情報からまずチェック(^o^)。 募集資格に『英語力』ってのがあります。 済みません、私が悪うございました・・・。 この『英語力』ってのが逆にXboxの首を絞めなければ良いのですが。 まぁ、要らぬ心配でしょうが。 > black-k さん xbox> 長蛇の列は、アキバでちゃんとマニアな方達がテレビ向けに作ってくれると想います(^o^)。 でも、日本人は比較的保守的な人が多いので、そのままお茶の間に進出出来るかは、疑問ですね。 まぁ、こな○とか、かぷこ○といった節操の無いところは、いろいろ移植してくれるんでしょうね。 おまけのゲームですが、フリーセルとピンボールも付いてくるでしょう(^o^)。 web辞書> しかも、エッチな言葉検索したら、ネットワーク管理者にバレバレで恥ずかしいかも(^o^)。 デビチル> えっ?!アニメの続編要員ですか!(^o^)。
black-k - 2001/01/15 14:24:26 >x-box 一部マニアの間で話題騒然のx-boxですが TVでは話題に取り上げられてませんね 売り出し前日になると長蛇の列を取材したりはしないんですかね? その前に長蛇の列ができるかどうかが問題ですが・・・ サードパーティの方はZDnetを見る限り 順調に制圧していっているようなので安心です。 でもあそこまでやってハードが全然売れないという 全てが無駄な努力に終わりそうで心配です。 あと新スタイルは、それでもやっぱり日本向けじゃ無い格好で涙を誘います。 でもちょっとだけ懐かしの3DOを思い出させてくれます OSの一部でテトリスは無理でもソリティアとマインドスイーパーが付いてきます(笑 >web辞書 ありそうでなかった物件ですね 持ち運びが無いぶん便利です でもコレを使ったトリック殺人は不可能っぽいですね >デビチル 今募集してるスタッフがデビチルの続編要員だったら笑えます
まるふ研究所 - 2001/01/15 12:56:54 DDR4+。MANIACきゃっつあいクリア! でも、BOOとMISSを足して30越えてるので、かなりまぐれ臭いです(^o^)。 > 蒼 さん 私のPCにも広辞苑入ってますが、ショートカットキーで呼び出せる様にしているので、 凄く快適♪です。 でも、確かに、辞書を開くって行為自体にわくわくするものもありますね。 PC版広辞苑に足りないものは、そのわくわく感だったのですね。それに重く無いし(^o^)。
蒼 - 2001/01/14 21:33:11 >web辞書 やっぱり辞書って重くないと(笑。 PCにも広辞苑入ってますけど・・・ 使いませんね。 手で引いた方が早いって(爆。 なにげに辞書を開くって、以外と好きです。 そんなことって、PCでは駄目でしょう?
まるふ研究所 - 2001/01/12 20:54:36 http://www.sanseido.net/Main/start.asp web辞書とか言うのを見て来ました。 でも、なんか雰囲気が違います。 やっぱ、辞典を引く時って、対象の語句の意味が重要ですけど、その前後の単語に目が行って しまって、ついつい他の事も調べてしまうって言うのが、割と楽しいと想うんですよね。 そういう可能性が無いってのは、少し寂しい気がします。
まるふ研究所 - 2001/01/09 19:53:37 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010107/xbox2.htm M$のXboxの真の姿?がお目見え。 あの、いかにもアメリカンなスタイルで日本市場殴り込みってのを密かに期待していたので すが・・・(^o^)。 > Beam さん デビチル情報ありがとうございました。 やはり、いつも通り、ポケモンゲットだぜ!でしたか(^o^)。 そんなこんなで、あけましておめでたいでした。 HomePageの欄は、それなりにリンクしちゃうので、ご自分のホームページのURLなんかを 入れると吉でせう(そのまんまです)。
Beam - 2001/01/09 18:22:30 デビチル> いつも通りのグダグダな展開でしたよ。 良いデビルがウガー。 悪いデビルがウガー。 主人公さん達がウガー。 ゲットだぜ! あけましておめでとうございました。 HomePageの欄は、僕の場合好き勝手に入れてる時もあるので一安心。(困ったものです)
まるふ研究所 - 2001/01/08 12:51:58 冬休みの出来事。 いきなり、曜日感覚が無くなり、デビチルを見逃してしまいました。 あと、トリフネクリア \(^o^)/。でも、まだ先は長い・・・。 > 蒼 さん 休んだが勝ち、って言うか、なんか休み過ぎで、すっかり負けてます(^o^)。 うちも、ちゃんと更新しなきゃなぁって感じです。 > black-k さん Xboxの需要ってどうなんでしょうね。 WSでのFFが良く売れた事を考えると、巨大資本を使ってソフトを上手く選択すると、 売れないことは無い様にも想います。でも、それって、Xbox自体の需要ではありませぬな。 サードパーティーは付いてくるのでは無く、買い占めなんぢゃ無いでしょうかねぇ・・・。 あと、OSの一部とか言ってテトリス付けるとか(^o^)。 > 般若 さん 明けましておめでとうございます。 わざわざ、ご年始の挨拶、ありがとうございました。 相変わらずなサイトですが、今年も宜しくお願いします。 > 留炎ラキ さん 夜露死苦って・・・(^o^)。 定職って最近は、買手市場なんで、就くの大変だと想います。 『え〜きゅ〜しゅ〜しょく』とかって手もありますけど、それはそれでやっぱ大変みたいで す(^o^)。 > 出栃ファン さん みんな黒星ですが、寺尾や栃東も黒星なので、安心して下さい(?)。 出島・栃乃洋戦も前半にあった方が、後半で当たってどっちも応援出来ない状況になるよりか は幾分マシかと想います。 でも、出島は出足を止められたら相変わらずだし、栃乃洋はまともに組んで無い貴乃花に投げ られてしまうし、少々不安な滑り出しではありますね・・・。
出栃ファン - 2001/01/08 02:47:55 http://www.net24.ne.jp/~dva/ かなり遅くなりましたが 明けましておめでとう御座います。 さて、7日から場所が始まりました。 ところが、いきなり出島栃の洋小緑琴光喜全部黒星でもう泣きそうです(泣)。 しかも2日めは出島・栃の洋戦が… どうしてもここに来ると相撲の話がしたくなってしまうのは、 やはりてらうお様だからでしょうか…
まるふ研究所 - 2001/01/06 21:11:59 新年明けましておめでとうございます。 ちゃんとレスしなきゃ、と想いつつ、今日も帰ります。スミマセンです・・・。
留炎ラキ - 2001/01/02 14:34:43 raki@osk3.3web.ne.jp http://cgi3.osk.3web.ne.jp/~raki/park/minibbs.cgi 年始のご挨拶に参りました。 今後とも夜露死苦おねがいします。 今年こそはドリームキャストを購入し、まあまあ高速通信の日々を・・。 (未だに28800bpsで通信している) それ以前に定職に就かないとヤバイんですが。
般若 - 2001/01/01 07:50:45 ccm43520@syd.odn.ne.jp http://www13.freeweb.ne.jp/play/tyakoti/seimeitai/index.htm おはようございます、リンク先の般若です。 明けましておめでとうございます。 お年始の挨拶にまいりました。 本年もよろしくお願い申し上げます。