普通の掲示板 2000/09

和ジオ時代からの掲示板の過去ログです。
古いヤツは、フォーマットが違ってますが、ヘッダーとフッター以外は、そのままにしてます。

掲示板ナビ


まるふ研究所 - 2000/09/30 18:58:43 http://www.geocities.co.jp/ 若しかしたら、じおのサーバー落ちてますか? まぁ、ここの掲示板にブックマークしてる人には全く関係ありませぬが(^o^)。 ん?、今日、12:30以降、メールが全く届いて無いぞ! エラーメール出てるのかなぁ、ML止められると、復活大変だなぁ・・・、ふぃ〜・・・。
まるふ研究所 - 2000/09/29 19:12:15 http://www.x-moe.org/ どうでも良さそうな事に心血を注げるって、やっぱ凄いことだと思います。 世界に広がるのかなぁ、X-moe って・・・。 > 蒼(アオ)さん なんと、松下がそんな事を企ててたのですか! 若しやその中心に座ってたのはMSXだったりして・・・(^o^)。 ホームオートメーションっに人間がついて行けなかったんですね、当時は。 でも、今でもあんまし変わんない様な気はします。まだまだこんぴうたって難しいと思います。 しかし、冷蔵庫気になりますね(^o^)。
蒼(アオ) - 2000/09/28 23:50:19 今晩わー >外出先からビデオやエアコン、冷蔵庫などの操作ができる。 昔々、某松下がホームオートメーションとか言って、電話でいろいろ出来る 奴を推進させようとしましたが、普及しませんでしたね。その時は・・・   ・エアコン ・電気炊飯器 ・照明 ・セキュリティ などでした。 何故流行らなかったかと言うと、設置してもお客さんが使いこなせず アフターが大変だったらしいです。今はパソコン、それも画面で簡単に・・・ でもホントに、冷蔵庫って・・・ どうするんだろ?
まるふ研究所 - 2000/09/28 19:11:13 http://nnw.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/nnw-topics.cgi?option=view&sn=43 なんか、日経がプロキシ利用を煽って?ます。 プロキシ利用って『手軽』なの?とか、突っ込むところは、いくらでもありそうなんですけど、 そんな事よりも、『あぶないサイトには行くな』とか『狙われる様な事はするな』とかって事 を啓蒙する方が先の様な気がします。 > マサ さん なんと、新たなる管理人さんですか!それもメガテニスト! こうやって、メガテニストの輪が広がって行くのは、嬉しい事ですね \(^o^)/ Linkに関しては、こんなサイトですし、あんまし、気にしてないんで、テキトーに やっちゃって下さい(^o^)。 > black-k さん 冷蔵庫だけ、ってのは、やはり考えにくいですね。でも、冷蔵庫がインターネットで他のマシン と繋がると、いろいろありそうですよ。 『長嶋邱にて、フォアグラ期限切れ、直ちに現場に急行せよ!』 とか、 『black邱の納豆3パックの賞味期限が50時間を切りました!では、58円からスタート!』 とかで、家に帰ると冷蔵庫から 『納豆を所定の宛先に至急送付して下さい!』と言われてしまうかもしれません。 でも、家庭の冷蔵庫がクラッキングされて、中身がネットで公開されたらカッコ悪いですな(^o^)。
black-k - 2000/09/28 02:52:19 家電とインターネットを繋ぐ計画があるそうですが >情報家電をインターネットで接続すれば、 >外出先からビデオやエアコン、冷蔵庫などの操作ができる。 冷蔵庫を外出先で調節しなければいけない状況ってどんなのでしょうかね? 「あ!あの魚腐っちゃうから冷凍しちゃえ!」みたいな感じでしょうか? イタズラで他人が勝手に家電の電源をONにしたりしたら 楽しいことになりそうで期待大です
マサ - 2000/09/27 20:30:45 折角LINKしてもらったサイバネ研究所ですが、 もしかしたら・・・・・ 管理人が変わるかもしれません。 まぁ、次の管理人もメガテニストなのですが。 ※私が洗脳しました(爆) ここへのLINKは必ず残させます。 内容も多分メガテンになるとは思うのですが・・・ まだ暫くの間は私が管理します。 変わりしだいお知らせしますのでこれからも宜しくお願いします。
まるふ研究所@難波テレコムプラザ - 2000/09/27 19:01:26 アンケート書くだけで15分使い放題で、お得? かと、思ったら、キッズモードで、怪しげな操作ができないように封印されてました. ふぅ〜ん、キッズモードって、そういうふうに使うのね. >“新生”魂太郎@megatener さん >比較級 大丈夫です。FC版1のみで、最上級を目指しませう! メガテンwebリングは、まぁ、あんまし気にしなくても良いでせう。 だいたい、登録していないサイトの方が多いです(笑) >LINK 閉鎖したところって、あの、裏面を扱っていたところですね。 あの先どうなるか、期待していたので少々残念ではありますな・・・。 っていうか、うちみたいな中途半端なサイトでも、十分存続できていますので、勿体無いなぁ とか思ったりします(笑) バナーはどうなんでせうね?私、バナー見てクリックすること無いですし、バナーだけかっこいい とかっていうのもなんだかなぁです。 あっ、魂太郎さんの所は、十分中身もしっかりしていると思います、大御所だし。 >FONTのMAP なぞですね(笑)私も実は良くわかってなかったりします。 ブラウザ依存の部分って多いですからねぇ・・・。 なんか、外で打ち込むのは、キーボードと辞書が違うから、大変だわ・・・。
“新生”魂太郎@megatener - 2000/09/27 05:10:52 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/4273/megaten.htm  どもども〜オイッス〜! (^o^)/))  ▲まるふサン▼ 御指摘有り難う御座います!確認してみた所、間違ってましたので直しました〜。 >比較級  おそらく永遠に比較級です。だって、FC版の1しか本腰入れてやってませんし(笑)。 >一箇所集中  う〜〜ん、確かにそうですが…どうしても大御所とか言われると…。 他のHPでも「FC版メガテン1はここが全てでしょう。」って書かれてる…割に、 メガテンWEBRINGに乗っけてないし(笑)。バナーも無いし(爆)。  メガテン攻略にLINK貼ってる人多いから、作って見ようかなァ…。<バナー >LINK  丁度1つ閉鎖したHPがあるので、今の所は工事は楽ですのでお気になさらずに。 ただ、LINK増える度に地図変えないとイカンのがなんとなく遣り甲斐が(笑)。<マゾ?(爆) >FONTのMAP  そのうちやるつもりでしたけどね。 どうしても隙間が空くのがイヤだったんでやらなかったんですけど、 なんか猫スポ(catspotting)さん所とかでは見事に隙間詰められてますね。 タグ見ても同じなのに…('・・;)。
まるふ研究所 - 2000/09/26 08:28:42 最近、200円4曲になって通い頻度が上がったDDR4th。 最初に曲のジャンル?を選ぶんですけど、『ぷれいやーず・べすと』しか選ばなくなりました。 って言うか、『ぷれいやーず・べすと』か『めいどずきん』を選んでいる人しか見ません。 なんだかな〜、って感じです(^o^)。 しかし、レス溜めちゃってますね、何時から付けて無いんだか・・・。 > 蒼(アオ)さん どぼんですか!先に使われてしまうとわっ、くっそー(^o^)。 バナー誉めて頂いてありがとうございます \(^o^)/ デザインセンスの無さを、『しんぷるいずべすと』の呪文でカモフラージュしてます(^o^)。 バナー傑作集って、うちのは恥ずかしいので、集めないで下さい(←当然です)。 行ったり来たりは、適当で良いです〜♪ 私も適当に通ってますんで(^o^)。 > “新生”魂太郎@megatener さん なんと、megatener になってますね!比較級なのだらうか?(^o^)。 リンクは、そんなに急いで頂かなくとも良いです(^o^)。 なんか、リンク王国大変ですし・・・。って言うか、本当に作り直さなくてはならないのでは? 女神転生攻略ページからのリンクだけで充分ですので、リンク王国はそのままにしといて下さい ませm(__)m。 >『自力で解きたい方は見ない方が良い』 そんなヤツ、来ません(断言) 逆に考えると、伏せているって事は、自力で解くつもりの無い方には、迷惑な話なのかも 知れませんねぇ(^o^)。 >攻略本の写し エルフの魔法を写し間違えている様な気が・・・(^o^)。 って言うか、敵の場合は、ブリザーが使えるのに、仲魔にすると、ブリズしか使えないってのは なんか納得が出来ませんね(^o^)。 >宝箱 情報は、いろんな所に散らばっているよりも、一ヶ所に集中していた方が扱いやすい筈ですので、 ご入り用のデータがありましたら、なんでも持っていって下さい(もう無いって)。 > マサ さん ミル姉さんなれば、ちゃんと、再現シーンで締めねばなるまいでせう(無理だっつーの) あっ、例によって、適当な事書いてますので、気にせんでください(^o^)。 『美穂の旅』の紹介ありがとうございます。 こっちは、毎日毎日一生懸命仕事してるのに、毎週毎週世界各地から、迷子になったとか、 飲み屋でぼったくられたとかいう、ふざけたメールを送ってくるサービスですよね。 腹が立ったので止めました(^o^)。 精神的に余裕がある時ぢゃ無いと、ダメっすね、こういうサービス(^o^)。 リンク確認しました。ありがとうございました。 辺境の島ですか!(^o^)、辺境勝負は・・・、あんまり嬉しく無い結果しか出ないので、 やめておきませう(^o^)。
まるふ研究所@電車の中 - 2000/09/25 20:29:29 今日も直帰で、レスは明日でスミマセンです。 そんな訳で、まにあっくしゅ―てぃんぐすた―、クリアです (それでもゲーセンには寄るって事ね)
マサ - 2000/09/24 22:37:24 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/1355/ >若しや、足袋とか足音で悩んでらっしゃったのでせうか? そうだったのであれば、大変申し訳ないです m(__)m いえいえ、謝る必要は全くありません。 足袋については「たび」ではなく、「旅」でなんとかなりそうです(笑) その旅とは、ここ↓ http://travel.teglet.co.jp/ 「美穂の旅」 NET上で、自分の分身を旅させる事が出来ます。 なんだか、引っ張り方がミル姉さんに似てきたな・・・(爆) >それから、相互リンクありがとうございました。 こちらからも、リンク張っておきましたので、確認、お願いします。 こちらこそ有難うございます。 まさか2つともリンクしてくださるとは・・・ サイバネの方はあのダンジョンの為か、全然人が来ない 本当の辺境の島になっています(^^;) まぁ、内容もまだまだ充実していないので・・・・・・更新、はよせな・・・
“新生”魂太郎@megatener - 2000/09/23 23:36:56 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/4273/megaten.htm  どうも遅れました…遅刻してスイマセンm('_ _;)m。 この度はLINK有り難う御座います〜! こちらのLINKは少々御待ち下さい…。何せTOPのLINK王国から工事しなきゃイカンので(汗)。 >FC版女神転生を扱っている人として、『レゲーの魂』を知らないヤツはモグリでせう!  モグリ…って事は、まずはオイラがモグリだったらしい(笑)。 >勿論、例のページ印刷させて頂いてます(^o^)。  やや!有り難う御座いますm(_ _)m。 DLにしたけど…誰がDLするんだろうか?って考えてたんですけどね(笑)。 >ビエンを伏せている理由  楽しみですか…まあ、そうなんですよね('^^;)。 真メガテン位になるとオートマッピング機能ついてあまり意味の無い気もしますけどね…。 赤の塔は最終的に全部謎だったんで、これは極めなきゃ!と思って作りました。 まあ、攻略TOPに「自力で解きたい方は見ないほうが良い」と書いてありますけどね。 …誰も読んで無いと思うけど(爆)。 >仲魔データの転載  了解です。でも、あれって全部攻略本の写しですが(爆)。 だから何も気にせずに…まるふサンも共犯者に〜(爆)。 >宝箱裏技は、どうぞ、転載しちゃって下さい。ノープロブレムっす!  早速転載させて頂きました!実はかなり有利ですね!コレ。 その後にも固定悪魔もコレで元に戻るか…って事も考えたので、結果としては 幅が広がりました!ホントにどうもです!m(_ _)m >ヒノカグツチ情報  やっぱり計TOTAL48の法則通りですかねェ…。 >「京浜第4シェルター」  管理人のcatspottingサンにはよく御世話になってますよ! megatenerでもありregamerでもありますからね!…趣味が似てるのかも(笑)。
蒼(アオ) - 2000/09/23 21:31:46 どぼんですー ←ねたがつきました(^-^); >なんか、最近カウンタの回りが異様に早いです 昨日僕が来たときから、30以上回ってます。まぁ目出度いかな。 閑話休題、リンクありがとうです。確認しました。 あとから気が付いたんですが、まるふさんのバナー、いいかも(爆。 そのうち、よそ様バナー傑作集でもやろうかなぁー。 九州場所までは僕の方から来ますねー  あれ? 逆の方がいいのかな?
まるふ研究所 - 2000/09/23 19:07:28 なんか、最近カウンタの回りが異様に早いです。 本来なら、10/日くらいなんですけど、今日だけで、20越えてますからねぇ。 やっぱ、リンク先が増えると、いらっしゃる方々も増えるんですねぇ。 リピーター?何すか、それ?(^o^) > マサ さん 若しや、足袋とか足音で悩んでらっしゃったのでせうか? そうだったのであれば、大変申し訳ないです m(__)m 既にご存知かと思いますが、ここの管理人、毎日適当な事ばっかカキコミして、昔の事は すっかり忘れてしまう様なヤツなので、私が書いている様な事は、あんまり気にせんで下さい ませ。 それから、相互リンクありがとうございました。 こちらからも、リンク張っておきましたので、確認、お願いします。 「京浜第4シェルター」ですが、凄いサイトですよねぇ、ナムコの承認?も得てるみたいですし。 このサイトでマップ扱っていれば、私もプレーンテキスト教会なぞ、作らなかったでせうね。 と思って、今日行ってみたら、マップ扱ってましたね、しかもプレーンテキスト(^o^)。 みんな、考える事は一緒ですね。 > 李成岑 さん すっきりしちゃってましたねぇ、初台支部。 でも、注目のテーブル凶会は残ってたので、今後の発展に期待してます♪(ダメッスか?) ネスケ6とかも出てますので、TIPS頑張って下さい \(^o^)/ > 蒼(アオ)さん ずぼんですー ←訳解んないです 確かに伏せ方色々で、サイト管理者のイロが出ますねぇ。 私は割と、マップ書くのが好きなんで、マップ作成自体が楽しそうなところを伏せてます。 本当は、ハエ穴のマップこそ、みんな欲しいんでしょうけどね(^o^)。 サイト作成の目標とか・・・・、難しいので、考えない事にします(^o^)。 それでは、何度でも来て下さいねぇー。←要求すんなよって感じですな。
蒼(アオ) - 2000/09/22 21:53:49 こぼんですー  ←オヤジギャグだって 自分の楽しみも多少残しておかないと> 伏せ方色々ですね。マップを出さないやりかたもそうですし・・・ 僕はマップは出しても、イベントの場所を明示しないとか・・・ いちおうは気を使ってるつもりです。(FC版に限りますが) メガテンを全くやったことが無い人は、多分来ないとおもうんですが、 あれはやったけど、これはまだみたいな人の為の、紹介ページになればと おもっとります。 ←データを調べられる根性のある方たちが羨ましいです。 それでは、また来ますねぇー ←来んでいいってぇー(涙。
まるふ研究所@例によって電車の中 - 2000/09/22 20:37:34 車内の宙吊り広告によると、WinMeは、今日の 16時に発売だったそうですな。 ナゼに16時? 0時発売だと行列が出来ないと読んだのかな? しかし、中途半端な時間ですな。 そんな訳?でレスは、また明日という事で。 スミマセンです。
李成岑 - 2000/09/22 12:47:45 http://www.se-inst.com/ 久々に更新しましたですよ。5ヶ月ぶり。 でも力尽きててーぶる狂会は更新できませんでした。 ねすけ怪現象博物館にしようと思ったんですが、 やっぱり面倒なので止めちまいました。 てきとーなTIPSでも並べて御茶を濁す予定。
マサ - 2000/09/21 22:38:11 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/1355/ ども、マサです。 足袋や足音は無理っぽいです。(笑) それより、私のHPと相互リンクしませんか? ついでに、女神転生Uの凄いHP紹介します。 http://www.alles.or.jp/~seafood/ ↑「京浜第4シェルター」
まるふ研究所 - 2000/09/21 20:45:48 http://www.atlus.co.jp/company/press/press200_0919a.html 遂に『アクマ召喚プログラム』の配布が始まるそうです \(^o^)/ しかも、i−modeで(^o^)。 『どうせ、たいしたもんぢゃないでひょ』とは思ってますけど、なんて言うか、企画的に ワクワク♪してますな(^o^)。 しかし、電話代、今でも大変なのに〜。 > 蒼(アオ)さん リンクどうもです。私の方でも、無事ワープ出来ました \(^o^)/ 鳥も通わぬ辺境のターミナルですか(^o^)。大丈夫です、私のところにリンク張っても、 誰も通いません!(断言するなよ、そんな事) > “新生”魂太郎@regamer さん ひゃ〜、いらっしゃいませです〜。 FC版女神転生を扱っている人間として、『レゲーの魂』を知らないヤツはモグリでせう! 勿論、例のページ印刷させて頂いてます(^o^)。 ビエンを伏せている理由ですが、書いている通り、自分の楽しみも多少残しておかないと、 って感じです。ハエ穴も同様ですし、赤の塔のダークゾーンも伏せるつもりです、作れば ですけど・・・(^o^)。 仲魔データの転載の申し出ありがとうございます。 え〜、魂太郎さんの所に完全データが存在してますので、ぢゃあ、うちは、自分で見たヤツだけ で良いや、ってな感じでやってます(^o^)。どうせ、情報もスカスカですから(^o^)。 宝箱裏技は、どうぞ、転載しちゃって下さい。ノープロブレムっす! ついでに、役に立たない、ヒノカグツチ情報もあります。 条件に『うん』8が必須である事を確認しました。 アイテム的には、普通に進んで、ヘカーテを倒した後、『うん』以外のステータスは全て20 『うん』7の状態では抜けませんでしたが、『うん』8になった途端に抜けました。 まぁ、合計48の法則からすると、当然なんですけど(^o^)。
“新生”魂太郎@regamer - 2000/09/21 06:03:42 gontarou@mail.wics.ne.jp http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/4273/megaten.htm  どうも!メガテン1を攻略している魂太郎と言うものです!…って、蒼さんがいるって事は もうオイラの事知っていますかねぇ?('^^;)。  一応、完璧な攻略目指してMAP作ってしまったんですけど…なんかコチラではビエンの所、 伏せているようですが…('^^;)。仲魔Dataの事であればオイラのHPに載せてますので 転載しちゃってもオッケイですよ!(^^)  あ、そうそう、蒼サンにも報告しますが、メガテン攻略HP専用のBBSを取り付けたので是非 ご来店下さいませ〜。  後ですね…ここの裏技の最初の宝箱を2回出す出現方法、オイラの攻略記事に転載しても 宜しいでしょうか??  では、また来ます!! (^o^)/~~~
蒼(アオ) - 2000/09/20 22:49:11 おばんですー 勝手リンク貼らせて戴きました。その確認でおじゃましました。 無事にワープ出来たので一安心です。あとうちの方はいつでもいいですよー。 なにしろうちは鳥も通わぬ辺境のターミナルを目指してますので(爆。
まるふ研究所 - 2000/09/20 20:01:20 http://www.zdnet.co.jp/macwire/0009/19/n_bird.html 使用済みHDDをスケルトンにしてインテリアにするらしいです。 って言うか、8000円も出して、誰がするんでしょうか? > 蒼(アオ) さん ども、いらっしゃいませです \(^o^)/ なんていうか、多少やってる事、かぶってましたからねぇ(^o^)。 って、うちは、まだ、FC版1の方は終わってもいませんが・・・。 蒼(アオ)さんちの画像は、きれいで良く出来てますよね。私にも画像処理能力があれば、 画像マップにしていたかも知れませんです。 リンクは、どうぞ、貼ってやって下さい。こちらは、来週月曜日までには、貼っときますです。 利用者無し競争なれば、こっちも負けてませんよ(^o^)。 > ししまる出島ファン さん 治ってませんか?取り敢えず、私の方からは、問題無く、見れる様にはなってますよ♪ 全く分かん無いのであれば、カエル様の仰しゃる通り、元に戻すのが宜しいかと・・・。 もう、戻んなかったりして・・・(死)。←使い方合ってます? >『だだくさ』 取り敢えず、手持ちの広辞苑には載って無かったので、メジャーでは無いのでは無いかと思 います。もしや、流行の最先端!?(^o^)
ししまる出島ファン - 2000/09/20 01:25:47  実は、全然治ってないようです(汗)。>ページのエラー  というのも、.htaccessにSSIを実行させようとして、今回エラーがでたっぽいので、 htmlでSSIを実行出来ないようにその文を削除したんですが、 削除してサーバー側に送ったにもかかわらず、 SSIがまだhtmlで実行されてます(死)。  何回送っても、実行されてます(汗)。  ちなみに、うちのサーバーはデフォルトですとSSIはhtmlファイルで実行されないようになっています(多分)。  何故だぁ〜(;´Д`)  『だだくさ』とは『ものぐさ』とか『いい加減』とか『面倒臭がり屋』みたいな意味の事を言うんですが… もしかして方言ですか(汗)
蒼(アオ) - 2000/09/19 21:36:50 tohru.s@dream.com おじゃましますー たびたび僕の掲示板に来ていただきまして、ありがとうございます。 更新履歴読ませて貰いましたが、今の僕とダブってしまいました(爆。 ここを見つけてれば、僕も他のアプローチをとったかもしれませんね(汗。 もしよろしければ、リンク貼らせて戴きます。どうでしょうか? 支部ターミナルの転送先の1つに入れるつもりですが・・・ もっとも、うちからワープする人ってたぶんいないと思います。←断言できます。 でわー、今後ともよろしく!
まるふ研究所 - 2000/09/19 19:30:47 世間では、金メダルだとか、サッカーだとかしてますが、取り敢えず、寺尾勝ち越し \(^o^)/ > 出島ファン さん 武蔵丸優勝って、もうすっかり過去の様な気がします・・・。 やっぱ、レスを溜めてしまうと、ダメですね。 ie全快(^o^)、おめでとうございます。M$のやる事なんで、あんまり深く気にしない方が 宜しいかと思います。 サイトの方のトラブルも、もうすっかり解決してしまった様で、良かったですね(←役たたず)。 > ししまる さん 親切なんて、『親切にしてあげよう』と思ってするものでは無いので、身に覚えが無くて当然 だと思います。気にしない方がよろしいでせう。 > プログラムな話? 『駄々くさ』ってなんすか?(マジ)プログラム屋さんにあってはならない要件なのでせうか? ・・・、なんか、今日は自分でもレスに疲れが見えますね・・・(←なんか言い訳してるぞ)。
まるふ研究所@電車の中 - 2000/09/18 21:42:57 今日も直帰なのれす。 レスは明日なのれす。 スミマセンです。 まにあっくはぶねば、一発クリアなのれす。
ししまる - 2000/09/17 00:09:34 >って事は、恐らく、自分も相手に対し何らかの便宜を与えているって事ですから \(^o^)/  私が一体何の便宜を貴方に与えたことがあるんでしょうか(号汗)。  貴方から私には腐るほど親切されまくりですけど… >で、周りにプログラムを作ってくれる人がいるんなら、苦手な事に手を出す必要は無い様な 気がします。  実は、やる前までは  『プログラム、絶対私はクラスでトップクラスになれるだけの才能があるはず』  というわけのわからん思い込みをしていたんですが(死)、見事に駄目でした。  私みたいな『駄々くさ』で『整理整頓が全く出来ず』に『イージーミスが極端に多い』人間にこれほど不向きなものってないんですね(馬鹿)
出島ファン - 2000/09/17 00:02:10 今日は栃の洋が勝って何とか4勝目でした。 と言うか、武蔵丸全勝で優勝決めたんですね…(遠い目) 栃の洋は決まり手が少ないと言うよりは、不戦勝が多いんです(死)。 そう幕内人生長くないのに4回(多分)ってかなり多いと思います。 で、ieですが全く気のせいではないです(涙)。 でも全快してます。何故に…? そして、それよりも今大きな問題が一つ。 Macの人はチャットに入れず、 (JavaScriptエラ〜でROMすら出来ないようです) そうでなくても、一部の人は 『トップページにアクセスすると「DLしますか?」』 と表示されて見られないそうです(汗)。 何も変えてないのに何故…? .htaccessは少しいじりましたが、 SSIをhtmlファイルで実行できるように書き換えただけですし、 チャットも退室時の出口をindex.shtmlからindex.htmlに直しただけで… 嗚呼…(;´Д`)
まるふ研究所 - 2000/09/15 21:13:33 http://www.go-rescue.com/ PCレスキュー協会とかいうところから、DMが来ました。 こんな、どこの馬の骨ともわからん奴にまで、勧誘メール送るとは、よっぽと困っている様子(^o^)。 サポートに金出す、って日本では認知されにくい様な気がしますね、しかもシロート相手だし。 > ししまる さん なんと、栃乃洋も出島並に決まり手が少なかったのですか!(^o^)。 なるほど、そういう力士がお好みって事ですね(^o^)。 洪水、特に被害が無く、良かったです。 名古屋とかは、後片づけが大変なんでしょうねぇ。って言うか、まだ、終わって無さそうですね・・・。 IEの件は、つまり、全て気のせいだった、って事ですね(^o^)。 > 出栃ファン さん プロデューサの方に面倒見て頂けるのであれば、そちらの方が良いかと思います。 かのTKさんも自分が書いた曲とプロデュースの仕方のギャップが気になって、自分で プロデュースまでする様になったそうです。 某所に、もうじき出来そうな事が書かれていたので、お任せした方が宜しいでせう。 って言うか、あれは、『詫びの品』としては通用しないって事ですね・・・(^o^)。 取り敢えず、他人の好意は素直にありがたく受け取っておきませう。他人からの好意が受けられる って事は、恐らく、自分も相手に対し何らかの便宜を与えているって事ですから \(^o^)/ で、周りにプログラムを作ってくれる人がいるんなら、苦手な事に手を出す必要は無い様な 気がします。他にも、いろいろやる事はあるでしょうから。 あっ、私はシロートなんで、数に数えない様に・・・。 > 森羅万象 さん メリッサ探して、こんなところに迷い込んでしまいましたか(^o^)。 その手のヤツは大抵、検索エンジンには現われない様になっています。 ですので、少し遠まわりをする必要があります。 簡単なキーワードとしては、『UG』と『リンク』辺りが良いと思います。 これを検索エンジンに放り込むとそれっぽいリンク集をたどれると思いますので、そこから 探してみるのが良いかと思います。 途中、無臭性とかえみゅ〜(鳥)とかに捕まらない様に頑張って下さい。 若しや、ネミッサの打ち間違いぢゃ、無いですよね? > taka さん ども、お久しぶりです \(^o^)/ 最近しんどいですか!でも、そこいら辺が、社会人ゲーマーと、ゲーム好き社会人の分かれ目 です!頑張りませう!(何をどう頑張るんだか・・・) PCのデータ移行とバックアップですが、古い方のPCのHDを抜いて新しい方のHDに差し込んで そのまま、データ専用のドライブにしてしまっては如何でしょうか? 私もOSインストールドライブと、データバックアップドライブは分けているので、OS再 インストール時とか、結構楽です(^o^)。 アプリケーションについては、使わないヤツは結局ゴミなんで、使うヤツだけ入れ直す様に してます。 2台立ち上げてLANにしちゃうよりも、簡単だと思いますよ。
taka - 2000/09/15 15:31:58 お久しぶりです。 「ペルソナ2罰」を買ったのはいいんだけど、 未だに開封してません(笑) 「偽典」の方もすっかり進行止まったままだし、 最近ちょっとしんどくなってきました。 パソコンを新しく作ってからすでに2ヶ月。 なのに未だに古いパソコンを使ってます。 データの移行とバックアップがすんげえ 面倒くさくて。 モニター一台あまってるし、部屋も空いてるから このさい2台起ち上げてしまおう、などと考えてます。
森羅万象 - 2000/09/15 10:31:16 おはつです!! 今メリッサのソース(プログラム)探してるのですがどこか配ってるところを知りませんか?
まるふ研究所@電車の中 - 2000/09/14 19:21:04 今日も直帰です。 レスは明日という事で。スミマセンです。 しかし、車中から書き込みできるとは、 便利な世の中になったもんです。
出栃ファン - 2000/09/14 01:33:21 あと、言い忘れてたんですが・・・ 実はメガテン用語辞書は、かなり前から プロデューサーのブラードさんが、作ってくれるとか言う話に なっていたんです。が、 まるふさんにも素敵な用語辞書をわざわざ作って頂いているので… どうしたら良いんでしょう(;´Д`) わざわざ赤の他人のために、 複雑なスクリプトを組んで頂いて、しかもお2人も。 私は周りの方に恵まれているなぁとつくづく思います… と言うか、私がプログラムの勉強しないと。 3年前に『1から30までの数字を3行ずつ並べて表記させるプログラム』 という、口にするのも恥ずかしいCを授業のレポートで組んだだけなんですが、 明らかに手遅れですか(死)。 しかも殆ど忘れています…(遠い目)
ししまる - 2000/09/14 01:19:59 それは栃の洋です(死)>不戦勝が決まり手ランキング で、オフラインでも繋がらない病、 なぜか治っているような気がします(死)。 何も設定変えてないのに、何故だぁ〜(;´Д`) 3日ほど前、会社からの帰り道で 自宅の近所から急に車が混雑し始めて、普段30秒で行ける所が 30分以上かかったので、何故かなぁ…と思っていたら… そこから1kほど先はひざ下まで水浸しだったようです(汗)。 うちは洪水になるほど土地が低くなく、 都市ではないので都市型洪水の心配はしなくて良く、 がけ崩れと言うようながけは全く無いところに住んでいるので、 ほぼ被害は無かったです(雨漏りはしょっちゅうなので(死))。 姉の仕事場(歯医者)は周辺がひざ下まで水につかっていた為 仕事にならず、予約を殆どキャンセルしてさっさと帰ってきたとか。 昨日も買い物に行ったら、車があちこちで溝にはまってました(汗)。 でも、名古屋辺りは こっちとは比べ物にならないくらい凄い事になってますね…
まるふ研究所 - 2000/09/13 20:53:14 http://www.104japan.com/ インターネットで、104番号検索がタダで! なかなか便利な気がしますが、何故に、タダなんだ?NTTでも無さそうなのに・・・。 ちと、恐い感じがします。 > black-k さん ナイスなバナー♪確認しました。しかし、どんどん何のサイトか分からなくなって来ますね(^o^)。 エニックスの収益増の件ですが、つまり、ドラクエの売上を収益計画に組み込んで無かった、 って事ですよね(^o^)。 全うな企業としては、何時発売されるか分からない商品(^o^)の売り上げを収益計画に入れては ダメでせう。 逆にスクウェアのFFは、確実に毎年出るので(?)、収益計画に含まれている筈です。 プレイする人間としては、面白いゲームでさえあれば良いので、どっちでも関係ありませんが、 作っている方の人間としては、『毎年出さないと大幅収益減』の方が辛そうですね。 PS2用プリンターは年賀状ソフトだけでも、お父さんに大人気になると思います。 スキャナーとの組み合わせも楽しそうですね。 でも、プリンターを有効に使えるゲームって、どんなんでせうね、難しい気がします。 あっ、DDRの足譜だ \(^o^)/ オートマッピングとか、合体魔法リストとかもプリントアウト出来ると便利かも♪
black-k - 2000/09/13 04:44:12 バナーは新しいのに変えましたので心配ご無用です(謎 エニoクス,ドラ○エ発売で大幅増収増益 http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0009/11/news09.html ソフト一本で大幅増収ってのもスゴイですね それだけの大作だったというわけですね でも・・・これならスクウoアなんかはどうなるんでしょうね? 毎年出してるから毎年大幅増収常態なんでしょうか・・・? でも、他のソフトでコケてたりするからドッコイドッコイかもしれませんね PS2用プリンタは出るソフトに期待ですね ショボショボなソフトしかでなかったらそれこそ泣けます ゲームのキャラクターやワンシーンぐらいしか印刷できない状態だと泣けます・・・ そのうちスキャナーなんかも出たりするかもしれませんね
まるふ研究所 - 2000/09/12 19:42:17 http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0009/12/news04.html なんと、と言うか、遂に、と言うか、PS2用プリンタが出るそうです。 情報家電の中心を目指している訳ですから、プリンタも出るだらうな、とは思ってたんですけどね。 で、よく読むと、はがき作成ソフトとのパッケージだとか。 ゲームボーイプリンタと、そんなに変わらんだらう、となめてましたが、これは、結構行けそうです。 って言うか、年賀状印刷ましん購入、と称してPS2買ってもらわなくては \(^o^)/ > ししまる さん IEについては、いろいろと調査検索して見ましたが、該当する症例を見つける事は出来ません でした。スミマセン。M$に直接訊いた方が早いと思います。 雨、大変そうですねぇ、そちらは、大丈夫でしょうか?こっちは、ズボンが気持ち悪くなるくらい で、生活には特に支障無いです、はい。 日曜日のNHKの放送の中でも、出島対栃乃洋については解説がありました。 確かに、今の両力士を比べてみると、出島の方が、一枚も二枚も上手の様に見受けられます。 やはり、稽古の違いなんでせうね。 しかし、『不戦勝』が、決まり手ランキングに入ってくるとは・・・(^o^)、誰っすか?それ。
ししまる - 2000/09/12 02:43:27  結構キーボードを使って操作している(つもり)ので、alt+←はよく使ってますので…  駄目でした(涙)。  ハードディスクの容量には特に問題は無く、  インターネット一時ファイルも削除してみたんですが…変わりません(涙)。  注目の(?)出栃対決ですが、  栃の洋が勝った一番というのは『不戦勝』なんですよね(死)。  しかも、出島が幕に入ってトントン拍子で出世して大関への足がかりをつかみかけた時、  あの靭帯断絶+骨折と言う大怪我をした翌日、実は栃の洋戦だったのです(涙)。  にしても、決まり手ランキングの4位あたりに  『不戦勝』とかあったりする力士もそういません(死)。  今のランキングに不戦勝は書いてないようですが。  凄い雨で雨漏りヒドいです(涙)  一時間で110mmなんて想像もつきません。
まるふ研究所 - 2000/09/11 12:50:39 http://www.logicool.co.jp/cf/press/press35.html なんと、振動マウスが登場です(^o^)。 ブラウザ上でポインタをハイパーリンクの上に持っていくと、マウスがブルブルするらしいです。 『これからのPCライフを大きく変える可能性を秘めて』いるらしいですが、それって、裏を 返せば、『今は何の役に立つのか分からない』って事ですよね。 でも、使ってるだけで楽しそうな気もしますな(^o^)。 > 場所中でもそうでなくても出栃ファン さん う〜む、細かい解説ありがとうございました。 やっぱ、相撲見るのは面白いッス \(^o^)/ 日曜は、注目の対戦、無事見ることが出来ました。 が、残念?ながら、出島の一方的な相撲で、栃乃洋は良いとこ無しでした・・・。 どうも、栃乃洋は出島には分が悪い様です。 > ししまる さん オフラインで戻れませんか・・・。私に考えられそうな事はと言うと・・・。 キャッシュが一杯になってしまったのでは無いでしょうか? 取り敢えず、インターネット一時ファイルと履歴を全部削除してみては如何でしょうか? あと、『Alt+←』でも戻れたりしますが、こっちも動きませんか? > black-k さん ポケモン計画って言うよりも、なんか既に、ゲームの1ジャンルとして、『ポケモン系』って のが出来てしまっている様な気がします。 アニメとゲームのタイアップで、さらなる若年層の取り込みが出来ることが私には良い事なのか そうで無いのかは解りませんが、きっとアトラスには良い事なのでせう(^o^)。 って言うか、まだ発売もされて無いゲームのアニメを作るってなんかヤバそう・・・。 『デビチル』ってダメですか?(^o^)、ターゲットが明確化されてて、非ターゲット層は冷静な 目で見られる様な気がしますが。 あっ、若しかしたら、恥ずかしいタイトルなので、購入出来ないとか(^o^)。 DQ7終了おめでとうございます。これで再び、一般人にの生活に戻れますね(^o^)。 私の方は、アラヤの岩戸に着いて来いと言われて、着いて行かずに、マンサーチャーとかやって ます。 アラヤの岩戸に先に行っている筈の達哉君が、何故かこっちに付いて来ているのが不思議で 笑ってしまいますが(^o^)。
black-k - 2000/09/10 02:15:01 メガテンがアニメとは驚きました もう完璧なポ○モン計画です(笑 この戦略で新しい年代の顧客が増えると良いですね しかしタイトルが「デビチル」ってのはちょっと頂けません あ、あとDQ7終わりました まるふ研究所さんのほうはどうですか? >最早3D画像の美麗さはもうどうでも良くなってます。 >DDRなんて、後ろで踊ってる奴がどんなにきれいになっても >ゲームの楽しさって変わんないと思いますしね。 確かにそうですね ゲームってのはアイデアが一番ということですね
ししまる - 2000/09/10 01:36:36 あ、あと質問を一つ。 ieを使ってるんですが、 オフライン上で『戻る』が使えません(汗)。 今までは一度読み込んだページなら、 わざわざオンラインにしなくても戻れたんですが、 今ではオンラインにしていて戻るボタンを押すと 『わざわざ読み込みなおしながら戻る』ので、非常に表示が遅いのです(汗)。 それでオフラインにしてしまうと、当然前後のページは見えません。 履歴を見ても、一部を除いてアドレス以外殆ど残ってないんですよね… 設定なんて何も変えてないのに…何故でしょうか。
場所中でもそうでなくても出栃ファン - 2000/09/10 01:25:03 う〜む。 昨日の出島と栃の洋の取り組みは最高でした(´ー`) 出島は立会いから最後まで前に出つづける出島の相撲、 一方栃の洋は、千代大海に勝る突っ張りをかまして、 最後には左手一本で千代大海を土俵の外に突き飛ばしてました(´ー`) これには解説陣どころか千代大海自身もかなり驚いてました(笑) 中日八日目は、この2人がついに対決っ。 今日注目の一番により、見逃さないで下さい(´ー`) ちなみに過去の対戦成績は出島の7勝1敗、 現在出島は6勝1敗、栃の洋は2勝5敗です。
まるふ研究所 - 2000/09/09 15:29:24 http://www.geocities.co.jp/Playtown/9248/nazo/DDR4new.txt DDR4thの新曲集を作って見ました。 何処に何があるか解って無いと、選曲が難しそうなんで・・・。 ろそろそ、炎の腐海に潜らねば・・・。
まるふ研究所 - 2000/09/07 19:32:42 http://www.konami.co.jp/am/ddr/ddr4th/chara/konamia.html 昨日帰りにDDR4thに寄って来ました。 今度は、キャラ毎に曲カテゴリーが変わる様ですな。 んで、一番上、『メイドずきん』ってなんすか! こんなところまでメイドが進出して来ているとは・・・。 > マサ さん 足型ありがとうございました。ナイスです!感動です \(^o^)/ ちと希望を言えば、右側のスペースが無ければ、i−modeで見ても崩れ無かったの ですが・・・。 メガテンアニメ化って奴は、9/6のリンクから飛んでみて下さい。 多分本当だと思います。 しっかし、裏技とかバグ技とかまで、アニメ化してると凄いですね(^o^)。 ・・・、はっ、最後はデータ飛ばして打ち切り・・・、不吉だ(^o^)。
マサ - 2000/09/06 22:01:45 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/1355/ それでは、 ○∞∞ (  〉 ) | (  /    ̄ 足型・・・(爆) それより、メガテンアニメ化って本当ですか? もしかして、見る為にはパスワードが必要とか・・・ そんで裏技でクリシュナが5人出てきたり・・・ ユミコの運が80になったりするのでしょうか・・・(核爆)
まるふ研究所 - 2000/09/06 20:12:42 http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0009/05/news03.html メガテンがなんとアニメに、しかも、土曜日の19:30からって言うから凄いぢゃないですか! 内容はというと、やっぱ、『ヨモツシコメ欲しいな〜、ヘケット要るな〜、あっ、ヘケット発見! 札束攻撃ビシビシビシ、邪教の館にゴー♪、けっ、弱いぢゃん、合体材料だな・・・』 ってな、悪魔使いのだあくな部分が上手く表現されると良いですねぇ(^o^)。 > マサ さん ども、いらっしゃいませ♪ 足跡ありがとうございました。 次は、足型とか足音とか足袋とか希望します(^o^)。
マサ - 2000/09/05 18:56:28 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/8083/ 初めまして、とりあえず足跡だけでも・・・ ペタペタペタ・・・ んじゃ!!
まるふ研究所@難波テレコムプラザ - 2000/09/04 19:32:40 今日は直帰なので、外から書きこみです。 > 笛吹ぐらす さん こちらへの書きこみ、ありがとうございます。 リンクの紹介文、いつもいつもステキでうれしい限りです。 私の方は、そもそも適切な紹介文自体書けないので、あ〜んなリンクになってますが、 お許しを・・・。 ダイエー今年も強そうですね。残念ながら、私は野球よりも、やっぱ相撲ですが。 ぺるばつですが、まだクリアしてないです。 5人パーティーになんかおまけがくっ付いている状態です(おまけって何?)。 クリアまでは、まだまだ時間かかりそうです. i-mode対応は・・・、そもそもデザインに凝っているサイトでは無いので、文字コードの修正 しただけです(^o^)。元から見るだけだったら平気です(^o^)。
笛吹ぐらす - 2000/09/03 22:03:57 cab86411@pop02.odn.ne.jp こんにちは。お久しぶりです。(^0^) リンク確認ありがとうございました。 お元気そうで何よりです。今年の夏は暑かったですねー。 今は、ダイエーの勝敗が微妙に気になりつつ、「秋だなぁ」と思っているとこです。 (いや、去年は優勝セールで盛り上がったから。今年も応援セール始まってますけど) ぺるばつは全然やってないんです。(ハード...(T^T)) まるふ研究所さんはもうクリアされたんですね。面白かったですか? ぺるつみのラストのもやもや感は解消されてそうでした?? それだけが気になってます。 i-mode対応になってるー。すごーい。
まるふ研究所 - 2000/09/02 20:08:49 ぺるばつ、海底遺跡宝物庫に入れました。 アエーシェマから情報を貰うってのは、ネット上で情報見てはいたのですが、そこからが 長い長い。 週末中に海底遺跡抜けれるかなぁ。 > ししまる さん あんなもので感動して頂けましたか \(^o^)/。 だからと言って、オフは別の話です。 要望あったら、書いといて下さいね。若しかしたら、対応するかも。『かも』ね(^o^)。 POSTとGETの違いですが、RFCとかから引っ張って来れるとカッコイイんですが、 私もそんなに詳しくは無いです・・・。 で、POSTですが、FORMの内容が制限無しに渡せるらしいです。 マルチパートでファイルのアップロードとかも出来るらしいです(私は作れませんが)。 GETの方はデータ長の制限があります。掲示板でのマトモな書込は無理だと思います。 先日も苦労しましたし・・・。 GETで送ると、下の様な感じでサーバーに要求が送られます。   http://nt.sakura.ne.jp/~krsna/jiten/jiten.cgi?no=05 どっちかって言うと、処理するプログラムの為の便宜の様な気がします(詳しくは無いですけど)。 んで、私勘違いしてましたが、i−modeはPOSTが使えるので、こっち側で無制限書込 が出来るようです。POSTが使えないのは、他のキャリアらしいです。 取り敢えず、自分の携帯マシンでテストです \(^o^)/
ししまる - 2000/09/02 17:01:27  凄いなぁ…  感動してしまいました…(;´Д`)  はぁ(溜息)。  これじゃあ、更にオフに参加して頂かないと・・・(´ー`)  あ、あと  postとgetの違いについて  どなたか説明お願いします(素人)
まるふ研究所 - 2000/09/01 20:21:19 ぺるばつ、海底遺跡から出られません・・・。って言うか、なんか、やけに広いです。 既にLvl50越えてますが、終了レベルが如何ほどなのか、気になります。 > ししまる さん お好み焼きせんべいの情報ありがとうございました。 今度大阪に行った時に探してみます♪ 埋め合わせですが、強制参加ってのは、大変なので、こんなもので許して下さい(^o^)。   http://www.nt.sakura.ne.jp/~krsna/jiten/ しろーとが、片手間に作ったので、不都合がいろいろあると思いますが、取り敢えず、使えない 事は内容な気がします。

掲示板ナビ