和ジオ時代からの掲示板の過去ログです。
古いヤツは、フォーマットが違ってますが、ヘッダーとフッター以外は、そのままにしてます。
ライク - 00/04/30 01:53:55
コメント:
スペルカード集め直すのに1日費やしてしまいました(死) だってポルターガイストとスライムって出現率低いもんなぁ。 まぁ、合間にナハトコボルト相手に熟練度上げたり、ガキ相手に 銃ぶっ放して自爆しながら外に出て潜在復活待ってたのもあるんですけど。 ちなみに今育ててるのは、初期ペルソナ4体、FOOL2体、ケルベロス、 フロスト、ランタン、ヴェルザンディ、フレイですわ。 ヤ○オカも作ってますが、作っただけでまだ発動もさせてません(死) >まるふさん マソが出来たら一時アヤセのデータをストップさせてレイジに 切り替えようかとも考えてます。まだルシファーの発動シーン見た事無いんで。 わたしゃ基本的にテンポが遅い曲はそんなに好きではないので、 GENUINEレベルの曲は殆どやりません。だからオススメ出来ない(死) THE RACE がまだ無理っぽそうでしたら、Silent hill(季節はずれ)や、 Rock beatなんぞ如何でしょ。後はVol. 4とか、ちとスピード早いけど La senoritaなんかも手(足)つけてみましょう。 16分(スキップ)が出来ればIn the navy '99なども面白いんですけど・・・。 間違ってもFlash danceとかクソ早いButterflyなぞに手(足)を出さないように(死) Dead endはやる前に酸素スプレーとか持参して行った方が・・・。 >チョールヌイさん チョールヌイッ!・・・って掛け声かけないとダメですか? わたしゃ普段FOOLを狙う時は青合体でのんびりやってます〜。 ただ単にパラメータボーナスが付くと言うどーでもいい事にダマされて(死) たとえ赤合体の方がFOOL出来やすくても、何も特典が無いのが寂しいし。 最初の頃は事故が起きて画面がビカビカ光るのが待ち遠しかったですが、 今は結果だけを追い求めるようになりスタート押しっぱなしでリセットの嵐です(死) ただ、下に書いてる5回は白合体でたまたま出来たやつです(死) 封神具合体で故起こそうとしてる時に望まれないカタチで出来ました。 内訳は4回が白合体、1回が赤合体で出て来たと思います。 なんだか無駄にに長くなってしまいましたが今回はこの辺で。
まるふ研究所 - 00/04/29 21:11:32
ホームページアドレス:http://www.norika.ne.jp/faq.html
コメント:
某ISP?かなんだかその類いのFAQを見てたんですけど、なんとしょっぱなが、 『パソコンがありませんが入会できますか?』 って、何の為に入会するんだよー(^o^)、って想いましたけど、FAQなんだから、ホントに こういった質問する人が多かったんでしょうか、NORIKA-NET。 しかし、fujiwara@norika.ne.jp とか言うメールアドレス、ゲットして喜んでる奴いるん だろーなー、イタイネー(^o^)。 ん?、って言うか、私も人の事言えないメールアドレス使ってますね・・・。 イタイネー(^o^)。 > 氷室璃葵 さん ども、こんにちわです。あんまりお世話したつもりは無かったりしますが、してましたっけ?(^o^)。 掲示板開設おめでとうございます。 掲示板管理者として、これから毎日ドキドキな日々が始まりますね♪ カキコが多くても少なくても辛いですからねぇ、って多かった事無いので、多い人の気持ちは 分かりませんが(^o^)。 > ライク さん オグン出現、おめでとうございます \(^o^)/。 残りはマソ1体となりましたか! なんか凄いですよね〜。で、全部揃ったら、全員初期ペルソナで、しかもMAXまで育てるん ですよね!想像しただけで感動モノですね。 頑張って下さい! SSR THE RACE の足譜だけ見ましたが、難しいでしょ〜、これ〜、って言うか、SSRに 簡単な足譜を求めちゃダメって事が分かりましたです・・・。 取り敢えず、これから、やって帰ります。 > チョールヌイ さん チョールヌイッ! お久し振りで、トロの新作が待ち遠しぃ、今日この頃デスー。 んでですね、FOOLですが、出来た事無いです(^o^)。狙った事も無いです。 赤と青ですが、攻略本に載ってる数字だけを見ると、赤の方ができやすいみたいです。 事故発生時にFOOLが出来る確率については、青の方が上ですが、合体全体に対するFOOL 出現率は、赤の方が上らしいです。 それから、事故発生回数自体が多い方が、リセット繰り返し時の気分転換にもなって良さそう ですね(^o^)。 でも、所詮は確率は確率なんで、FOOLが10回連続して出現する可能性だってある訳で、 自分の信ずる道を行っても良いのでは? とは想いますが、私が挑戦するなら、やはり赤合体を何組も仕込んでおいて、1リセットで 5回合体、とかするでしょうな。 って言うか、FOOL作った事無いので、あんまし参考にせんで下さい。 頼りにされたのに、申し訳ないですぅ〜。
チョールヌイ - 00/04/29 09:38:54
コメント:
チョールヌイッ! まるふさんおひさしぶりデスー! ぼくのほうでは、なにやらペル1がまた盛り上がってきたのでチョト質問デスー。(頼レル) 今、フールの発生について気になっていることがアルのデスよ。 フール発生合体事故を狙う場合、赤マークか青マークか どっちで事故狙った方が フールが作りやすいか?なんですヨ。 ぼくは青マーマで合体事故を狙った方がフールが出来やすいという意見なのですケド、 赤マークのほうが出来やすいとイウ人もいるのデスネ。 何度も事故るがなかなかフールが出来ないのよりかは、たまに事故って高い確率でフールがでたほうが イイような気がしマス。 ただ、実際ぼくは青マークでフールを作っていましたが、2〜4時間程度かかりましたヨー。 赤マークで作った人は、1日とか3日とかカカッタという証言も効いております(笑) 正確な確率がわからないため、断言できるほど青のが出来やすい!とは言えないのですが 赤を主張する人の意見を聞いているとナンダカ不安になってきまシタ(笑) ライクさんもペル1で合体事故をしているみたいで、なんと5回もゴンゴローが出来たそうでは ナイですカッ!! ちなみにライクさんは赤と青、どっちで事故を起こさせていますか? 質問ばっかでスミマセン〜、ではウィデー!
ライク - 00/04/28 23:57:44
コメント:
オグン出来ました(涙) 昨日セイテンタイセイが出てきちゃったから当分駄目かと思ったけど・・・。 マソ塞いでて良かったです。 でも今度はマソ狙わなくちゃ。 初期ペルソナ制覇まで後一体。まだ頑張ります(死) カマクラさんは既に5回くらいお目見えしてますが、 全部リセットしてますがな(死) 何でって、好みの魔法継承が出来て無いから(死) では、SSR頑張って下さいな。
氷室璃葵 - 00/04/28 20:17:36
ホームページアドレス:http://www68.tcup.com/6828/himur0riki.html
電子メールアドレス:ruv_sound_riki@hotmail.comコメント:
こんにちわ。いつもお世話になっているにも関わらず! カキコしてなかったんですね(泪;_;) それもコレも、私がよそ見をしているせい…。 でも、これからはそんなコトは無いですよ! 掲示板を作りましたヽ(´ー`)ノ♪ 是非とも書きこんでくださいませ☆
まるふ研究所 - 00/04/25 12:42:19
コメント:
昨日まで会社休んでました。 んで、休み中にSSR Turn me on クリアしました \(^o^)/ なんて言うか、この足譜を見たり踏んだりして想ったんですけど、8分×7が休み無しで連続 なんですけど、すごく踏みやすいです。 意図的に難しい足譜を用意したのでは無く、この曲に合わせて、ガンガン踏んでくと、こんな 足譜になる、って言うか、愛ですね、愛(^o^)。 まぁ、やってみそ♪ んで、今日は会社に戻って来ない予定なので、今からレスです。 > black-k さん 情報ありがとうございます。でも、毎日の情報って、毎日変わるんですね、毎日って冠している だけあって・・・。今日は違うネタになってました・・・。 IT 技術者不足って、難しい問題ですね。でも、技術者が不足している事が問題なのでは無く、 もっと、他の事から取り組む必要がある様な気がします、何かは分かりませんが・・・。 取り敢えず、天美市について、勉強してもらう必要がありますね。 って言うか、IT 技術者って本当に不足してるんでしょうか?私も一応 IT 技術者の端っこの 方にいますが、不足してる割には、給料安いです。この先どんどん、IT 技術者が増えてしまう と、更に給料が減ってしまう事が予想されます。資本主義社会って厳しいッス・・・。 > おみつ さん ども、こちらではお久しぶりです〜。 私もまぁ、チャットは不慣れなものですから・・・(^o^)、私に対しては、あんまり気になさ らずに。 確かに、エラーで書込内容が途中で消えてしまうのは辛いですね。 私は、過去に執着しないタイプですので(記憶力が乏しいタイプとも言う)、あんまり気にせずに 再度、全く違う(かどうかも覚えて無い)内容で書き込んでます(^o^)。 でも、ここの掲示板は過去ログ機能が強力?なので、件の書込もどっかに残ってる筈です(^o^)。 私の自己満足を認めて頂き、ありがとうございます。ぺるばつの発売日までにはなんとか間に 合わせようかと・・・。 ではでは、おみつさんも、頑張って下さい(リセット?)。 > 雪亜千賀 さん 『窓の手』入手出来ましたか!んぢゃあ、ゴミ箱とかマイコンピュータとかネットワークコン ピュータとか、そこいらへんよもつしこめだらけで、良い感じですね♪ ファイルアイコンの変更ですが、winの場合、実行ファイル以外は、拡張子別にアイコンを 設定する事が出来ます。winのバージョンによって操作方法が違うので、詳しくは説明でき ませんが、エクスプローラーのフォルダオプションって奴から拡張子別の設定をいじってみて 下さい。 でも、winの初心者にはあんまし薦めたく無かったりします・・・。 ちなみに私のPCは、*.html が、ギリメカテアイコンになったりしてます(^o^)。また、何か の時に、いやがらせを兼ねて送りつけますね(^o^)。 > ライク さん おめでとうございます \(^o^)/ いや、もう、言う事無いです \(^o^)/ これから、まだ、カマクラ、オグンを狙うんですか? そんなにリセットばかり・・・、PS本体もご大切に・・・(^o^)。
ライク - 00/04/24 22:21:16
コメント:
左手で漫画を読みながら右手で合体繰り返してたら、 いつの間にかパッセが無くなってました。 出来ました、マハラギダイン継承復活ヴェルザンディが。 しかしオグンはいつ出来る事やら・・・。 次はカマクラさんでも作りましょうかねぇ。
雪亜千賀 - 00/04/23 22:57:41
電子メールアドレス:chiga@cam.hi-ho.ne.jpコメント:
どもー。 先日はアイコンのことで有難うございました。 窓の手入手いたしました。 でもこれってファイルとかには使えないんですね。 マックの方は、どんなファイルにもアイコン貼れて便利なんですけど。 って、使い方がまだ分かっていないだけかな(^ ^;)。 とにかく有難うございました。
おみつ - 00/04/23 22:10:20
電子メールアドレス:cybele@mail7.dddd.ne.jpコメント:
お久しぶりです。 いつもお世話になっております、おみつです。 先日は風邪で朦朧としていたとはいえチャットで失礼いたしました。 まるふさんは凄いと仰って下さいましたが、書き込みのログを取っておく習慣 というのは、もともとエラーで書いた内容が消えた経験から来たものです。 ですから、そんな大層なことでは無かったのですね…。 こちらの掲示板でしてしまった失敗を思い出してしまったりしました(笑) 無駄で自己満足な物…(笑)マップ凄いじゃないですか、自己満足の域を越えてます〜。 私も頑張ってページを完成させなきゃですね、無駄で自己満足なページに♪(笑) ではでは、ライクさんが羨ましいおみつでした(笑) あ、でも努力(リセット)の成果なんですものね。私も頑張ろうと想います。再見です。
black-k - 00/04/23 18:00:05
ホームページアドレス:http://www.mainichi.co.jp/digital/network/today/3.html
コメント:
>■ネット教育・研修サービス「ネットラーニング」開始 確かにIT(情報技術)技術者不足は問題ですね アメリカと比べると2〜3年は出遅れてるハズですし・・・ あと、国をあげて技術者を育てたいのなら ネット環境をもっと改善してほしいですね 専用回線でもテレホーダイの24時間制でも やって欲しいことは沢山あります 手始めに天海市をモデルタウンとして・・・
まるふ研究所 - 00/04/21 18:43:55
コメント:
SSR DO IT ALL NIGHT クリアしました、Aランクで \(^o^)/ フルコンボ達成も近そうな予感♪
まるふ研究所 - 00/04/20 19:43:26
ホームページアドレス:http://japan.cnet.com/News/2000/Item/000419-6.html?mn
コメント:
建物の窓でゲームするって、そんな事に心血を注ぐだなんて、カッコイイです \(^o^)/ 私もなにか、無駄で自己満足なものに、心血を注がねば・・・(早くDDSのマップ作りなさい)。 > black-k さん 違法コピーの問題はMPさんに限られた話ぢゃ無いので、おいといて。 歌の1番だけ入ったデータを無料で配るとかすると、良い宣伝になると想うんですけどねぇ。 って、実際そうやってる所もありますな。 『良いものだから売れる』ってのは、やっぱ間違いで、『良いものってみんな知ってるから買う』 ってな状況に持ってかないとダメっすよね。 ちなみに、私の最近のCDの買い方は、ゲーセンで踊って気に入ったから、という理由で買ってます(^o^)。 > ライク さん なるほど、削除せずに、別メモリーに退避って作戦があったんですね。 でも、そのメモリーデータは二度とロードされる事は無いでしょう・・・(予言)。 マハラギダイン付きフーリー!素晴らしいです! アヤセはあんまし使う気がしませんが、それでも、うまやらしいですね(^o^)。 武器?そういや、ペルソナって武器の装備が出来たんですね。私は潜在復活システムを知って から、キャラは全員ハダカで素手なもんで・・・(^o^)。 地道なSSRですが、現在 Do it all night の練習中です。 部分部分では、難しくは無いのですが、やはり、SSR、集中力が途切れるとそこで終わって しまいます。あと、5〜6小節なんですけどね。今日もこれから、Do it all night です。
ライク - 00/04/19 21:23:06
コメント:
マソは別メモリーへ一時保存して、合体を再開しました。 今日はお休みだったので一日中ずーっとパジャマで。 で、マハラギダイン付きフーリーが出来ちゃいました♪ 合体事故で封神具合体が成功したの初めてだったので感無量です。 セイメンコンゴウ以来2度目のガッツポーズが出ました(死) しかし、目的のオグンはいつ現れるのやら・・・。 MAGICIANがどうこうと言うよりも、キャラが装備してる武器で パーティ編成の好みを決めてたりします。 エリーは個性が気に入りましたが、主人公と装備してる武器がかぶったので 後回しに(死) でもライフル構えるエリーは好きだったり。 地道にSSRやってますか! わたしゃ革靴ではプレイ出来ないので 専らビーマニとかポップンで時間を潰してます。
black-k - 00/04/19 20:11:09
ホームページアドレス:http://www.zdnet.co.jp/news/0004/18/mp3.html
コメント:
>レコード業界のMP#攻撃は自殺行為? ZDnet 確かに手軽に聴けるから MP#を上手に宣伝に使えば レコード会社のプラスになると言えますよね でも頭の固い人達はそんなことをしませんでしょうけど・・・ ちなみにボクはMP#で聴いて「良い曲だな」と思っても CD買ったりはしませんけど(笑
まるふ研究所 - 00/04/19 19:27:49
コメント:
SSR Mr.Wonderfulを初見クリアー \(^o^)/ でも、集中力が切れて、3曲目は即死・・・。 まだまだ、修行が足りません。 > ライク さん う〜む、う〜む、・・・・・・・、削除ですよね。
ライク - 00/04/18 23:10:09
コメント:
マソが・・・マハザンダイン付きマソがぁ〜ッ!(涙)
まるふ研究所 - 00/04/18 19:36:12
コメント:
なんつーか、今日はレスのみなのれす・・・。 > ライク さん アヤセ良いっスか。石の上にも3年って奴ですか!(違います) 私はなんか、如何にも狙ったようなバカさが、どうもダメです。って言うか、かなり嫌いな キャラだったりします・・・。 ゲーム上のキャラ特性ではなく、キャラの個性で善し悪しを判断するとは、すっかり私も アトラスの術中に嵌まってたりしますか?(^o^)。 いや、でも、Magicianって使えない様な気がしますが、どうでしょ。 フーリーはまぁ、初期ペルソナですから、○○ダインを付ける事さえ出来れば、あとはガンガン やり放題ですね。無論オグンもですね♪ しかし、ナルカミ持ってるとは・・・。って言うか、フーリーよりも、ナルカミの方が作りや すいですか(^o^)。 コウハ・エイハは、私も好みでは無いです。 エイハは付けるならMOONしか無いと想って、一瞬マハエイハリリムなんぞ作った事があり ますが、吸収されるは反射されるはで、すぐ削除しちゃいました(^o^)。 なんつーか、コウハ・エイハは使いづらいですな。敵にやられると、イタいですけど・・・。
ライク - 00/04/18 00:15:17
コメント:
相変わらず合体事故狙ってぼつぼつやっとります。 今度はヴェルダンディ止めてマハラギダイン付き フーリー狙いにに変更しました。 無論、オグンも狙ってますけど。 マハンマはナルカミさんに一任しちゃってるので、 出来れば○○ダイン系を覚えさせたいです。 コウハ・エイハは好みじゃないので却下と言う事に(死) アヤセのデータでやってるのは、たまたまスペルカードを集めてたからです。 ブラウンとレイジのデータはパッセを取りに行ってなかったし、ゆきのさんは タナトスクリアしたてだったし、エリーはまだセベクビルだったし(死) でも、この頃アヤセも良いな〜とか思ってます。 頑張れフレイ(死)
まるふ研究所 - 00/04/17 18:06:30
コメント:
先日、『伝説の教師』とかいうドラマを見た。 登校拒否の高校生が自宅でVF3tbをやってるのだが、エスケープキャンセルを使ってる。 COMP相手にエスケープキャンセルを練習してるのも凄いが、わずかなゲームシーンにエス ケープキャンセルを映し出すとは、編集さんも実はやり手・・・。
まるふ研究所 - 00/04/15 19:42:22
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Playtown/9248/nazo/ico_dds1.lzh
コメント:
なぞ第二弾のテスト。
まるふ研究所 - 00/04/15 19:37:31
ホームページアドレス:http://japan.cnet.com/News/2000/Item/000415-1.html?mn
コメント:
M$がNTにバックドアを仕込んでたらしいですな。 開発者が故意に仕込むだなんてサイテーって感じです。 でも、この時期やばいです。M$はあんまり好きぢゃ無いですけど、分割される、っての も、一ユーザーからすると、あんまり歓迎出来ない様な気もします・・・。 > 雪亜千賀 さん どうも〜、こんばんわです〜。 よもつしこめアイコン、使い方分かりませんか! え〜、説明をここに書こうかと想いましたが、こんぴうたの操作って結構難しいので、 止めます(^o^)。 代わりに、検索エンジンに『窓の手』と突っ込んで、『窓の手』というフリーソフトを 入手して下さい。このソフトを使うと、windowsの色んなアイコンの変更が可能 です。変更方法は、このソフトの説明書を読んで下さい。多分分かります(^o^)。 あっ、件のアイコンは、windows専用です。Macは分かんないっス。 > ライク さん なんと今度はマハグラダイン愛染妙王ですか \(^o^)/ 悲しいですか〜?南条君も向かう所敵無しになって、良い感じだと想うのですが・・・。 ヤマやフヘディーよりも愛染妙王の方が使いでがあると想いますよ。いや、使って下さい。 オグンはマハンマ継承で決まりだと想ってたんですが、ダメッスか? マハブフダインマソって、なんか、良い感じですね。一番似合いそうです。 頑張って作って下さい。 しかし、アヤセのデータで育ててる人、って珍しいような気が・・・。 普通は、レイジかエリーを育てる様に想うんですけど・・・。 アヤセが良いっスか?やっぱり。 SSRの If you can say goodbye 抜けました \(^o^)/ > black-k さん 2つも続けて、楽しいネタ提供ありがとうございました。 > ヤフーな話 世の中バカが多くて困りますよね、本当に(^o^)。 仲介人が居なくて手数料の分安くなるってのがヤフーのメリットだったのに、監視する様 になっちゃったら、手数料取られるぢゃ無いですかねぇ。 目先の悪事?に走って、快適な環境が無くなって行くかと想うと、残念ですね。 勿論、頭の半分では、ドロンする奴いるに決まってんぢゃん、とは想ってますが。 ここは、ヤフーさんには、『ヤフーは個人間の取引には一切口出ししません』とか、言っ てくれると、それはそれでカッコイイんですが。 でも、ショバを提供している側の責任って追求されるんだらうなぁ。 > 平気な話 ココム違反とかは前からも言われてましたけど、兵器関連って見なされるとは凄いですな。 けど、某国では、PS+ガンコンなんかで、射撃練習なんかしてるかも知れませんな(^o^) (↑しません)。 潜水艦に使うって、潜水艦の操縦席が、例のコントローラーなんかだったりすると楽しそ うですね。振動パッドは、ソナー音に反応したりして。すると当然?座席はコタツだな \(^o^)/ 潜水艦の中でコタツに入って、ゲームコントローラーで、操縦する、そんな時代が来るか も知れませんね(来ません)。
black-k - 00/04/15 15:12:02
ホームページアドレス:http://www.asahi.com/0415/news/business15013.html
コメント:
>■プレステ2は兵器? 通産省が輸出規制の対象に >3月上旬に発売された家庭用テレビゲーム機「プレイステーション2」が、 >軍事転用されるおそれがあるとして、ゲーム機としては初めて、 >外国為替及び外国貿易法上の「通常兵器関連汎用(はんよう)品」に >指定されていたことがわかった。 >一定金額を超える輸出や海外への持ち出しについて規制がかかり、 >通産大臣の許可が必要になる。本体と付属品のメモリーカードが、 >ミサイルの誘導装置部品などに使えるとの指摘もある。 >国産の漁業用品が朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の潜水艦に使われたり、 >光学機器がイランに不正輸出されて警視庁公安部に摘発されたりしており、 >関係当局が警戒している。 いや〜 最初に「プレステ2は兵器?」ってタイトルを見たときは 戦車にプレステ積んで プレステで戦車を操縦できるとか そんな感じのニュースかと思っちゃいました(笑
black-k - 00/04/15 03:52:48
ホームページアドレス:http://www.mainichi.co.jp/digital/netfile/archive/200004/14-4.html
コメント:
>■ヤフーなどに犯罪防止要請 ネット競売で警察庁 >インターネットを通じて商品を売買するネット・オークションを >悪用した事件が相次いでいることが警察庁のまとめでわかった。 >客から振り込ませた商品代金をだまし取ったり、 >銃を密売するなど、今年に入って全国で5件が摘発されている。 「今頃?」と聞きたくなりますね オークションが始まった頃からそんなこと予想できたでしょうに・・・ でも商品代金を騙し取られるのは買い手にも多少問題がありますね 少しは警戒して買い物しないと・・・ 代金引換にするとか オークションに何回も参加してて信用できる人とだけ取引するとか・・・
ライク - 00/04/15 00:02:58
コメント:
ヒマを見つけてはヴェルザンディと マハグラダイン付きオグンを狙ってましたが、 何とマハグラダイン付きアイゼンミョウオウが出来てしまいました。 嬉しさと悲しさが半分半分で涙が止まりません(死) しょ〜がないのでオグンはマハザンダイン狙いと言う事に・・・。 また期待に反してマソとかヴェスタとか出てきたら泣きます(死) マソは何としてもマハブフダインを付けてみたい・・・。 単なるシュミですけど(死) ヴェルザンディの方はさっぱり、と言うよりも最初の魔法が リカームだったと事に気がついて、先にヤマとかフヘディー・メルゲンに 目標変えようかと思っております。 それにしてもアヤセのデータばかり強くなるわぁ。
雪亜千賀 - 00/04/14 22:22:15
電子メールアドレス:chiga@cam.hi-ho.ne.jpコメント:
こんばんわー。こちらではお久ですm(_ _)m。 えー、かなり突然に今更でなんなんですが、アイコンはどうやって使えばいい のですか(^ ^;)。 今まで色々やってみましたが、アイコンの変更の仕方がついに分かりませんで した。愚かな私にどうかご教示くださいm(_ _)m。 よもつしこめを使いたいのぉ。
まるふ研究所 - 00/04/13 20:00:50
ホームページアドレス:http://www.zdnet.co.jp/news/0004/12/tuvalu.html
コメント:
なんでも、tvドメインってのがあるそうな(^o^)。 しかもその、ドメイン管理を大金で売ったって言うんですから凄いですな。 これからでも、今さら“日テレ.tv”とかって言うドメインが売れるかどうか、疑問・・・。 > Beam さん 南条君はやっぱ、山岡は外せないでせう。世の南条君ファンもそれを期待している筈です(^o^)。 って言うか、そんな南条君を慕うファン層って言うのが意外に厚い気がしますし、アトラスも その線を狙ってますからねぇ。 神取あたりがペルソナになって使えるってな展開もありかも。でも、それだったら、南条君が 途中で抜けませんな。やはり、山岡ですな。 今度は本当に爆死させるかも知れませんね。
Beam - 00/04/12 21:35:02
コメント:
南条くんがパーティーにいるってことは、恒例の専用ペルソナイベントは どうなっちゃうんでしょうか。「やっぱりヤマオカがいないと僕は―」 なんてことになるのもナニなんで、魔人ときのおきなが代打か、南条コンツェルン 第2の殉職者(メイド)が・・・なんてのはもっとナニなんで普通のペルソナが 普通に降りてくれればと思います。 >ボコられても、人気が出るキャラって事で南条君なのかな? 前作で本当は爆死の予定だったらしいですしね。
まるふ研究所 - 00/04/10 19:38:29
ホームページアドレス:http://www.zdnet.co.jp/news/0004/07/yokohama.html
コメント:
なんと、中学校の授業で、パソコンを自作させるらしいです! 私も中学校の時に授業でラジオを作った事があるので、それと似たようなものかな? でも、ラジオ作っても、そのラジオが役に立った訳ぢゃなく、ラジオの作り方が身についた 訳でも無し・・・。 う〜ん、やっぱ似たようなものかな?(^o^)
まるふ研究所 - 00/04/06 20:19:16
コメント:
ゲームショーでのぺるばつのウワサ話を見たりするのですが、パーティーに南条君がいる みたいですな。 するってぇとやはり、後半に旧主人公と南条君が入れ代わって、旧主人公はレベル低くて 使えないは、選択肢を間違えると南条君が神取にボコボコにされたりしそうですな。 ボコられても、人気が出るキャラって事で南条君なのかな? > ライク さん なんと!メギドラオン付き青面金剛!なんか、もう、凄すぎです。 今から潜在復活ベルダンディーを狙うってのも凄いですけど。 頑張って下さい、ペルソナ。でも、ベルダンディー狙うか、青面金剛育てるか迷う所ですね。 > black-k さん セガ、なんか勝負に出て来た様ですねぇ。PS2が足踏み?してる間に良いニュース流して なんとかしよう、って事なんでせうね。 でも、プロバイダ2年契約って長いような気がしますが、若しかしたらワナ?(^o^)。 http://www.iomega.co.jp/news/archive/19990421.html アイオメガのサイトに行ってみると、当時のニュースが残ってたりしますが、もう、1年も前 の話なんですねぇ。『1999年の第3四半期より提供される予定』って書いてますけど・・・。 > ぽんきち師匠 >ポスペマシン 良く読んでみると、ブラウザも付いてたんですね、カラー液晶のメル&web端末としては、 悪くは無いと想いますが、やっぱ、高過ぎるでしょう、貧乏サラリーマンだしぃ(^o^) でも、APOP対応って事で、ビジネスシーンでも充分利用は可能って事?
ぽん - 00/04/06 10:27:24
コメント:
またまた久しぶりの登場。 しかも仕事ちう(鬼) >まだ出て無かったの?ってな感じですが、ポスペ専用マシンが登場らしいです。 カラー液晶のメル&WEB端末としては、イケテルのでは? もう少し安かったら、副業用に1台欲しい ^^ APOP使えるらしいよ(謎)
black-k - 00/04/06 02:56:52
ホームページアドレス:http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0004/05/news01.html
コメント:
>米セガが新ネット会社設立 契約者にはDCを無料で配布 プロバイダーに二年契約で加入すると ドリキャスがタダになるそうです・・・ X-BOXやらPS2なんかに先手を打つつもりなんでしょうか・・・ そーいえば、PCエンジンなんかのゲームが ネットからダウンロードできるようになるらしいですし ネットでは完璧に先を進んでますね・・・売れてるかどうかは別にして・・・ でもゲームがダウンロードできても 保存する媒体が無いのは痛いです 今現在はRAMに記憶するだけらしいですし・・・ ZIPドライブがドリキャスで出るとかいう噂はどこに行ったんでしょうね・・・
ライク - 00/04/06 00:43:57
コメント:
久しぶりにペルソナをやってたら、メギドラオン付き青面金剛が 出来てしまいました。感無量です。 本当は潜在復活ヴェルザンディ作るついでにちょこっと スペルカード混ぜてやってただけなんですが(死) またしばらくは楽しめそうです。
まるふ研究所 - 00/04/05 20:36:10
ホームページアドレス:http://www.so-net.ne.jp/pocket/pocket/01/01_07.html
コメント:
まだ出て無かったの?ってな感じですが、ポスペ専用マシンが登場らしいです。 『なんと、35800円!』って書いてますけど、ポケボー+ポスペで、この値段は少々高い 様な気が・・・。 って言うか、何故ドリー用ポスペは出ないんだらう(^o^)。 出ると売れると想うんだけどなぁ。って言うか、売れられるとソニーは困るんですな(^o^)。 > でじまファン さん IMEの調子が悪いですか(^o^)。 そりは、ペン3の550なんか使ってるからです。速やかに、私のPCと交換するべきです(^o^)。 速やかにフォーマットして再インストールです \(^o^)/。 IMEは日本一懐の深いWXG4がオススメです(割と本当)。 >ワイドショー話 んで、結局、でじまファンさんは、どの方向に偏ってますか?(^o^)。
でじまファン - 00/04/05 00:39:12
コメント:
>ワイドショー話結局テレビなんて、視聴率命なんで、その時間帯の視聴者に受ける内容だったら、なんでも良いんでせう。 どうせそんな時間にワイドショー見てる連中なんて、インターネットに繋ぐ事無いです(^o^)。 どうせなら、偏った偏見持ったままで、一生ネットに繋がない方が、世界平和の為かと(^o^)。 ぎゃぁ。このPC、かんじへんかんがこわれてます。さいきどうしてもだめっぽいです。 ワイドショーみてるれんちゅう・・・わたしは2ねんまえくらいから、そんなせいかつおくってます・・・(とおいめ)。 でじま・いくせいげーむ・・・
まるふ研究所 - 00/04/04 19:13:15
ホームページアドレス:http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0003/31/news01.html
コメント:
週末にTVCMをみて、『コーラのCMって、なんかスクウェア臭いね』と想ってたら、 どうやら、本当にスクウェアが作ってたみたいです。 CMには人気モノを起用するって事から考えると、スクウェアアニメ?ってやっぱ、国民の 支持を受けてるんでせうねぇ(←しょっぱなで挫折してる人) > black-k さん レスがかなり遅くなってしまって、済みませんですm(__)m。 『どこでもいっしょ』の省略形って『どこしょ』ぢゃ無いんですか?! 『どこいつ』だと、『どこでもいつでもだれとでも』ってなっちゃって、何のコピーか分から なくしてますな、勝手に(^o^)。 しかし、『どすこいいっしょ』で相撲力士を育てる(会話?)ゲームは、どうも、ダメ君な 感じですな(^o^)。ポケステで、シコ踏んだり、鉄砲打ったりして、育てるとか・・・、やっぱ 相変わらず、ダメ君な感じ(^o^)。 力士育成ゲームですが、う〜む、やはり、国技ゲームとして作られるべきですね! でも、地味そう。某格闘ゲームでも、相撲レスラーが登場したりしてましたが、あんなのどう 見ても、力士ぢゃ無かったりします(^o^)。 売れそうな、相撲ゲーム考えて下さい \(^o^)/、買いますから私。