普通の掲示板 2000/01

和ジオ時代からの掲示板の過去ログです。
古いヤツは、フォーマットが違ってますが、ヘッダーとフッター以外は、そのままにしてます。

掲示板ナビ


まるふ研究所 - 00/01/31 18:45:21
ホームページアドレス:http://www.t3.rim.or.jp/~s-muraka/kantei/pcrack.html

コメント:
なんでも、最近『表紙ページを乗っ取られる』ことが流行しているらしいです(^o^)。 なんか、ネタ的にやられた!って感じです。 ここも乗っ取られた事にしてみやうかな(^o^)。



まるふ研究所 - 00/01/30 20:01:59

コメント:
ふぃ〜、今日も仕事の鬼でした、ホントですよ(^o^)。 > black-k さん 冬は鍋ですか! いや、やはり、冬はこたつでみかんでねこにリセットボタンを踏まれて俺の半日を返せ〜っ、 でせう(^o^)。 でも、鍋も捨て難いですな、やはり(^o^)。 スポンサーバナーってどうなんでせう。今は取り敢えず、裏技?で表示しないように出来るの で、あんまし気にしてません、弱小サイトだしね。 某裏レンタルサイトは、FTPでアップロードした途端にHTMLに広告がくっつく様ですが、 あんなんになっちゃうと困りもんです。 > 李成岑 さん あほやふ〜ですか!(^o^)。 株価上がって儲かってる様な気がしますが、それと、登録サービスは別物って事ですね。 っつ〜か、私、やふ〜が、どうやって金設けしてるか、さっぱり理解できましぇん。 いんふぉしーくチャンネルって初めて知りました。検索エンジンしか使ったこと無かったんで すが、いろいろやってるんですねぇ。ちゃんと掲載されてるの確認しましたよ♪ >IE 私の環境では、5のBSキーって特に不審な挙動はしないです。何かしら怪しげなソフトを 入れられてるのでは? 3を選ぶ理由ってのは、4はOSと密着してしまっていて、OSが挙動不審になったりする からです。勿論5も一緒なんですけど、毒食らわばなんとやらって奴ですね(^o^)。 余談ですが、Lynxはプレーンテキストに強いです、えっ、ダメッスか?(^o^)



李成岑 - 00/01/29 09:12:25
ホームページアドレス:http://www.se-inst.com/tox/
電子メールアドレス:arch@sesilia.office.ne.jp

コメント:
そろそろ新作とTOP絵作らにゃ……。暇ないんだけど。 >いやいや、そんな事よりも、こんなスカスカサイト、ヤフーは掲載してくれません(^o^) >(無視された経験あり)。 あほやふ〜は数多いげーむサイトなぞ相手にしてくれないです。 某協会は3回ほどやって雑誌掲載の話書いといたらようやく載った。 でも移転には未だ対応してくれん。10回以上通知出したのにねぇ。 それどころかさらにサービス悪化してるっぽい。 TOXOPLASMAなんか移転通知出したら消されたし、再登録申請も返事がないし。 Infoseekチャンネルの方がずっと親切で対応も速いです。 あほやふ〜はオークションだけでいいです(ぉ >IE5ってダメなんですか?私、IE4って実は使った事無いのです、3か5(^o^)。 3はダメでしょう(笑)。リンクの色変えられないし(ぉ。 5は文字が化けやすいわキーの挙動が怪しいわとイロイロありますが最低なのはBackspaceでページを戻ること。 フォームとかに長文書いてる最中にうっかり戻してしまって消えられたりすると二度と使いたくなくなります。 >しかし、某テーブル凶会のサンプルページ凄いですな。ネスケだと、飛んでも無い事になる >のに、Lynx だとバッチリですもんね。 別に特殊なことはしてないので表示できてあたりまえなんですが。 どうもSPAN+STYLEに弱いというか解釈がおかしいせいらしいです。 実はあれを連発するというのがCSSでねすけを落す技(?)だったり。 余談ですがLynxはテーブルに弱いです←ゆゆしき問題(笑) >ちなみに米ジオは米ヤフーと合体して 合体当時いちいち垢を再登録しないといけなくて泣け……いえなんでもありません。 まあ今はりじゅ〜むが効かないので使えんので捨て……やっぱり何でもないです。



black-k - 00/01/29 03:04:58

コメント:
やっぱ冬は鍋ですね 手間いらずで味付けも簡単なので 美味しくラクにいただけます >和ジオも和やふー(?)に吸収される スポンサーバナー表示が別ウィンドウが開くようになったり 今よりさらに大きくならないことを祈ります ちなみに米ジオは米ヤフーと合体して スポンサーバナー表示に別ウィンドウを開くのを辞めました



まるふ研究所 - 00/01/27 04:10:52

コメント:
DDR3rdですが、いまさらながら、選択キャラで曲が変わる事に気付きました。 普段はおしゃれずきんさんに躍らせてるんですけど、東芝えみちゃんだと、LUVなんちゃら が踊れるんですな。暫くえみちゃんかな(^o^)。 おしゃれずきんさんなんですが、2ndの時のばかづらが好きだったんですけどねぇ。 でびるずきんはいまいちな気が・・・。



まるふ研究所 - 00/01/21 21:06:47
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/features/news.html

コメント:
何でも、和ジオも和やふー(?)に吸収されるらしいですな。 すると、ジOガEドを表示しないとかいった、違反サイトはヤフーには登録してもらえなく なるって事ですな。 っつ〜か、その前に、やふーに自己推薦するって事は、自首しているに等しいって事? いやいや、そんな事よりも、こんなスカスカサイト、ヤフーは掲載してくれません(^o^) (無視された経験あり)。 > 李成岑 さん IEにかぶせる奴も試した事はあるのですが、IEよりもゴテゴテした奴らばっかなので、 結局素のIEに戻してます、シンプル好みなもんで。 IEも後、メニューバーがOffice系の様にフロートになって、タイトルバーを消せる 様に成れば、言うこと無いんですが、そんな一般人とかけ離れたUIにはならんのでせうな。 IE5ってダメなんですか?私、IE4って実は使った事無いのです、3か5(^o^)。 しかし、某テーブル凶会のサンプルページ凄いですな。ネスケだと、飛んでも無い事になる のに、Lynx だとバッチリですもんね。 そをそを、うちも Lynx 対応ですよ(そんな事をうたう程の内容ぢゃ無いですな)。



李成岑 - 00/01/21 00:18:12
ホームページアドレス:http://www.se-inst.com/hb/sti/

コメント:
>ActiveXが動く良いブラウザって無いもんですかねぇ、とほほ。 まあIEにかぶせるやつはイロイロありますが。 DonaWebBorwser http://www.spiralcable.net/donabrowser/ NeoPlanet http://www.neoplanet.com/ NetCaptor http://www.netcaptor.com/ ZOOZOO Browser http://members.tripod.co.jp/zookun/ てな感じ? ねすけ君はダメダメなので使用禁止です(ぉ どーしてもと言う場合はLynx使いましょう(ぉ 私は専らIE4.0互換モード版。 つーかIE5はダメな点が多いです。でも表示確認の為に入れざるを得ないのよ。 HTML解釈を一部いじられてるので困るナリ



まるふ研究所 - 00/01/19 19:31:07

コメント:
今日、漸くバエルを倒しました、勿論FC版2ですよ(^o^)。 調子に乗ってロキを倒しまくってしまい、既にLvl54! オーディーンやハヌマーンが作れてしまうぢゃん。でも、ヴィシュヌには1つレベルが足りない な(そんなのまだ要らないって) > black-k さん こんぴうたってデータの複製の敷居が低くなって云々、って話は今さら私が書くことでもあり ませぬな(^o^)。 まあつまり、そのうち、流出する様な情報は全てウソのデタラメ情報ばかりになってしまい、 嗚呼なんてネットは安全なんだらう!ってな時代が来るかも知れませんな(^o^)。 う〜む、時代を先取りですね \(^o^)/。勿論私も先取ってますけどね(^o^)。 >大相撲 うっ・・・、ライフワークって仕事って意味ぢゃ無かったでしたっけ?(^o^) > ぽん さん ども、お久しぶりです。たまにいらっしゃいませです。 良いでひょ256M♪。最初は128Mで様子を見て、辛かったらさらに128M増量の予定 だったんですが、別々に申請するのは“通りにくい”って事でしたので、一気に256Mに しちゃいました。幸せって不幸を感じない状態の事を言うんでしょうね(^o^)。 ぽん さんも、小出しな申請では無く、一気にぺん3の800なんかを申請すると、意外に買って くれたりして(^o^)。 ちなみに、メモリ320Mマシンですが、隠してます(^o^)。



ぽん - 00/01/19 16:08:16
電子メールアドレス:nakashima@kensystem.co.jp

コメント:
お久しぶりです。たまにやってくる野郎です ^^; >元はと言えば仕事の都合なんすけど、PCのメモリをアップしてもらう事に成功! >64Mにプラス256M! ( ̄□ ̄;)!! え〜な〜(大声) 自前で128増設したけど、悔しいのでお家に持って帰りました ^^; 某ソフト(爆)開発環境なのに、メモリの問題で窓98にも出来ない<辛い!! メモリー盗まれないように、注意した方が良いです(笑)



black-k - 00/01/19 11:05:35
ホームページアドレス:http://www.mainichi.co.jp/digital/netfile/archive/200001/18-1.html

コメント:
[個人情報2000人分が流出 SIIが謝罪] 悪意が無くても流出してしまうもんなんですね・・・ これじゃあ、信用して本当の個人情報を提供したくなくなりますね ちなみに最近は個人情報を提供しなくてはならなくなった場合 全部嘘書いてるのは秘密です >大相撲ホームページはJavaをOKにしてと(^o^)。 >お仕事で、webを良く見る事がある訳です。っつ〜か、見なきゃいけないサイトがあるん 大相撲・・・お仕事なんですか?(笑



まるふ研究所 - 00/01/19 00:52:09

コメント:
なんて事を思いつつ、IEのセキュリティの設定を覗いていると、なんとIE、サイト別に セキュリティの設定が出来るぢゃ無いですか! げいつ君、見直したよ! んで、取り敢えず、大相撲ホームページはJavaをOKにしてと(^o^)。



まるふ研究所 - 00/01/19 00:41:59

コメント:
私の知らない内に、ジオのゲストブックプログラムが変わっていた様です。 ここ暫くの間に、書き込みに来て下さった方々、ご迷惑をお掛けしました。 もう、直っていると思いますので、コンゴトモヨロシクお願い致します。



まるふ研究所 - 00/01/19 00:39:32

コメント:
最近お仕事で、webを良く見る事がある訳です。っつ〜か、見なきゃいけないサイトがあるん です。が、そのサイト、Javaとか言う奴を使ってるんですな。んで、Javaのオン/オフ が面倒な私は、  IE−メインのブラウザなので、Javaって何?状態  ネコミ−セキュリティって何?行っちゃえ行っちゃえ状態 で、二つのブラウザを使い分けていた訳です。 んで、今日気が付いたんですが、その、Javaを使っているサイト、どうやらActiveX とかいう奴も使ってるんですな。ネコミぢゃダメぢゃん・・・。 んで、今日は仕方なく、IEをイケイケ状態にして利用していたのですが、ふと、web巡り をしていると、いきなり広告窓ががんがん出現してしまいました。恐い恐いヒーン! やっぱ、メインのブラウザとしては、使いなれたIEを使いたいんですけど、ねぇ。 ActiveXが動く良いブラウザって無いもんですかねぇ、とほほ。



まるふ研究所 - 00/01/15 19:16:18

コメント:
元はと言えば仕事の都合なんすけど、PCのメモリをアップしてもらう事に成功! 64Mにプラス256M! もう、起動時のメモリチェックが長い長い(^o^)。 次は、3Dビデオカードだな。どうやって買ってもらおうか・・・(^o^)。 > taka さん ふむふむ、なかなか変な質問ですねぇ(^o^)。 ここの掲示板にどこから飛んで来られたかちよつと気になりますな。 掲示板のタイトルって、その掲示板の利用目的を象徴してたり、サイトの管理人のセンスが 出ていて、かっこ良かったりしますが、ここの掲示板は、まぁその、ホームページには掲示板 くらい無いとね、って事で特化した目的とか方向性とかは別に考えていない、普通の掲示板なん です。はい(^o^)。 管理人の私としては、書き込んで下さるだけで、大変嬉しいので、何でもお好みで書いて下さ い。 メガテン専門掲示板とか、悪魔好き掲示板とかも考えた事はありますが、2つ以上の掲示板を 管理出来るほど、私キャパ無いです。 つ〜事で、コンゴトモヨロシクです。



taka - 00/01/15 16:52:19

コメント:
変な質問なんすけど、ここって 元々メガテン関連の掲示板なんですか? 前に書き込んだ時、ダイレクトに 掲示板へリンクがあったので、 よく確認せずにペルソナ2の質問 させて頂きました。 書き込む内容は、何でもよいのかしらん? 普通の掲示板てタイトルがあるけど、 マニアな掲示板やディープな掲示板 とかあったりして(笑)



まるふ研究所 - 00/01/14 04:03:40
ホームページアドレス:http://www.ali.co.jp/

コメント:
激安レンタルサーバー会社が倒産するそうです。 管理人が病気で倒産って、赤裸々な実態が見えてしまった様で、なんか辛いです。 この会社がレンタルしているサーバーって、結構色んなところで見ていたので、商売繁盛 してるんだねぇ、と想ってましたが、激安商売って危ういんですねぇ。 って言うか、hogehoge.system.to ってドメインは年内に移転って事になりそうなんですけ ど、折角取った(かっこいい?)自社?ドメインから移転って、そっちの方が辛いっすね。 > black-k さん ポケモン風って言うか、どう見てもマネゲーでせう・・・。 いずれにせよ、私GB持って無いんで多分買いませんが(勿論、メガテニストの評判が良けれ ば買うけど、そんな事は無いような気が・・・)。 でも、実は狙いは『はむちゅ〜』?(^o^)。 音聞くならMPさん(マシンガン・以下略)よりも、CDから直接聞く方が、CPUに負担掛か らないっぽいので良い感じでし。Windowsがこけても、CDが鳴ってるって事は良くあ ります(^o^)。 するってぇと、CD焼かなくてはイケませんな。これはふつ〜?の使い方から外れる様な気が。 ダメぢゃん(^o^)。



black-k - 00/01/13 14:08:14
ホームページアドレス:http://www.atlus.co.jp/cs/new/hamu2.htm

コメント:
今度のメガテンはゲームボーイで出るらしいですね サブタイトルは「デビルチルドレン」だそうです 黒の書と赤の書の二種類あってポケモン風な儲け方です >ふつ〜?に使っている分には、200以上なら問題無い筈です フォトショップを使いながら MPさん(マシンガン・以下略)を聞きながら インターネットを閲覧するのはふつ〜?の使い方ですか? (まあ、これくらいならギリギリハングアップしませんけど・・・)



まるふ研究所 - 00/01/12 00:16:17

コメント:
大相撲情報によると、今日は琴ノ若が貴乃花を寄り倒したようです。 自分がテレビを観れない日に、こんな事をされると悔しくてたまんないです。 まぁ、とっとと仕事を終わらせて家に帰んない私が悪いんですけどね・・・。 > black-k さん 凄いですねぇ800MHz! 私のマシンは一応333MHzなんですけど、こないだパーツショップを覗くと、すっかり ジャンク品扱いになってました。なんか、悲しいですね。 で、M$は嬉しがってますます重たいOSを出荷して来るんでしょうね。困ったもんです。 ま、ふつ〜?に使っている分には、200以上なら問題無い筈です。普通に使う事を心がけ ませう(^o^)。 > ししまる さん 今日はどうやら、朝之若に勝ってる様ですね。私は見てないですけど・・・。 質問の回答、一応書いときました。 あ、それから、そんなとこで死なないで下さい(死)。



ししまる - 00/01/11 06:02:53
ホームページアドレス:http://dva.system.to/persona/yybbs.cgi
電子メールアドレス:sisimaru@sannet.ne.jp

コメント:
出島2連敗…(;´Д`) あ、ペルソナのPC版ペルソナのご質問に答えて下さい(死)。



black-k - 00/01/09 23:47:48

コメント:
なにやら800MHzのCPUが出てるらしいです ついさっきまで知りませんでした・・・ しかも、1GHzももうすぐ出るらしくて 266MHzで頑張ってる僕は なんだか悲しくなってきました まあ、今の環境にそんなに不満は無いので スペック上げようなんて微塵も思いませんけど・・・(涙



まるふ研究所 - 00/01/08 01:04:01
ホームページアドレス:http://news.yahoo.co.jp/headlines/jij/000106/int/11335402_jijintx994.html

コメント:
米軍が、戦争戦術としてコンピュータクラッキングを採用することになった そうです。 つまり、国家としてウィルスやらトロイを作るかもって事ですな。 ノートン君やマカフィー君は対応するんだらうか? その内、アンチウィルスソフトは各国国防軍が自前で作らないとダメに なっちゃうかも。うわ〜、なんか嫌過ぎ・・・。 > 李成岑 さん あけましておめでとうございます。 ちゃろん正月ですか!私は、一応家族サービスって奴ばっかでした。 せっかく、会社のノートPCをこっそり持って帰ったのに、全くえみゅれず でした・・・。 >CDちぇっく やはり、完全移植で過不足無しですか(^o^)。



李成岑 - 00/01/07 13:07:43
ホームページアドレス:http://www.se-inst.com/
電子メールアドレス:arch@sesilia.office.ne.jp

コメント:
あけましておめでとうございます。 正月はひたすら寝正月……もといちゃろん正月でした。 そろそろボコボコにするのも難しくナリつつあります。 偽典?何スかソレ?(笑 >百合下羅〜 やつはインチキスプーン曲げ職人で超能力者じゃないでしょ(爆) そういうわけで訴えるのはお門違いですよなぁ。 超能力使えるようになってからにしてくれよ(笑)。 >CDちぇっく いやそんなの簡単……いえ何でもありません。 まあ手間を省いたんでしょう(謎)。



まるふ研究所 - 00/01/06 20:21:09
ホームページアドレス:http://www.zdnet.co.jp/news/0001/05/registrars.html

コメント:
ドメインネームって長さ制限があったんですねぇ、知らなかったっす。 で、その制限が26から67文字に増えるとか。 今まででも『ぢょしこーせー.こむ』とか、如何にも日本向けってドメインが ありましたが、これからは更に、『まんがにっぽんむかしばなし.こむ』とか 『みらいしょうねんこなん.こむ』とか『のぼりべつおんせんさつじんじけん ろてんぶろにきえたみぼうじんのなぞかせいふだけがしっている.こむ』とか 出来るんでしょうな(^o^)。 > black-k さん おかえりなさいませ、あけましておめでとうございます、今年も宜しくお願い しますです \(^o^)/ 1週間ですか!1週間くらいなら開けれますよね。2週間でも開けれそう。 でも、1ヶ月まで行くと開けれませんね。何日間まで、開ける事が可能なの か、気になりませんか(^o^)。でも、誰も実験しないね、そんなの。



black-k - 00/01/06 10:53:17

コメント:
明あけましておめでとうございます! 今年も宜しくおねがいします! 一週間ぶりに帰って来て 炊飯器のフタを開けると 中には変色した米が・・・ 「ユリ○ゲラー」に酷似したキャラですか(笑 日本の有名人なら笑って済ませてくれるんですけどね〜・・・



まるふ研究所 - 00/01/05 21:17:30
ホームページアドレス:http://www.zdnet.co.jp/news/0001/04/b_0103_15.html

コメント:
某超能力者さんが任天堂を訴えるとか。 私はポケモンを触った事が無いもんで、実際どうなのかは分かりませんが、 某超能力者さんは、実際にプレイしてみて、『こいつは非道い扱いだよ!』 って感じたんでせうかねぇ。 『ユンゲラー』って悪役なのかな? > 心 さん う〜ん、済みません、私は録画して無いです。観ても無いです。 そんな番組あったんですねぇ。年末はず〜っと掃除させられてました(^o^)。 しかし、こんな得体の知れない掲示板にまで、書き込むなんて、その切実 さが伝わって来ます。ダビングしてもらえる方、見つかると良いですね。 > taka さん カジノっすか。ん、カジノ? そういや、私、ぺるつみのカジノって封神具をもらいに何回か行っただけで、 カジノで遊んだ記憶が無いです。 どっちかっつーと、ペルソナカードのパラメータを上げる方が楽しかったで す(^o^)。



taka - 00/01/04 21:11:03

コメント:
>まるふ研究所さん 早速のレスありがとうございます。 とりあえず、一周目のデータを 使ってカジノでもやりますかな。 >これで、無事年賀状に専念する事が出来ますね。頑張って下さい(^o^)。 はい、おかげさまで無事?書き上げました。



- 00/01/04 19:55:53
電子メールアドレス:cocoron@d2.dion.ne.jp

コメント:
NHKのBS放送で12月31日(再放送は3日)の感動プレーバック・スポーツの20世紀「名力士・名勝負の百年」を録画した方!!!ダビングさせてください!!お願いします!! 青森市在住  25歳 OLです



まるふ研究所 - 00/01/04 17:57:32

コメント:
偽典、購入して来ました。やはり、非対応ビデオカードなので、少々遅いですね。 取り敢えず、HDに丸コピーして、HDから実行!なんと、CD無しでも動く ぢゃん!! Winペルは、ちゃんとCD起動チェックしてたのに、一体、何やってんだか、 CD売るぞ・・・。 > taka さん どうも初めまして。 検索していて、ここの辿り着かれましたか!?ここに辿り着くまでに、いく らでも凄いサイトに引っかかりそうな気がしますが(^o^)。 それでも、ここの掲示板に書き込んで頂いて、ありがとうございました。 んで、ペルソナ2の2週目ですが、違いは聞いたこと無いです。1週目の データを引き継いで2週目を開始する訳では無いので、何も無いと想います。 ソウルハッカーズなんかは、その点上手く1週目の情報を引き継いでいて 良いなあ、と想ってはいたのですがね。 これで、無事年賀状に専念する事が出来ますね。頑張って下さい(^o^)。



taka - 00/01/04 05:10:49

コメント:
初めまして. 12月初旬にペルソナ2を買い、年末年始の 休暇を使ってやっとクリアーし、 二周目は何か違うのか知りたくて 検索してたらこの掲示板にたどりつきました. ソウルハッカーズのように、二周目って いうのはレベルに関係無くペルソナが 作れるとかってあるんですか? ご存知の方おりましたらご教授願います. ペルソナやっていたら、年が明けてから 年賀状を書くハメになりました.

掲示板ナビ